生まれた時から不況の世に生きている彼らの金銭感覚は変なおじさんよりずっとまとも
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART216
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586334362
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586334362
263 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:49:14 ID:???
子供に算数の問題集買ってあげたら、何だか一生懸命にやってて偉いじゃん!って見たら、
愛読者カードに記入してた
QUOカード2000円分当たるんだって
愛読者カードに記入してた
QUOカード2000円分当たるんだって
264 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:49:25 ID:???
>>263
有能
有能
268 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:51:35 ID:???
>>264
大満足に付けてヨイショしてたわ
問題解いてないのに
大満足に付けてヨイショしてたわ
問題解いてないのに
269 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:51:51 ID:???
>>268
草
草
265 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:50:54 ID:???
小学生が2000円もったら豪遊できるもんね
266 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:51:19 ID:???
山のように駄菓子買える!
270 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:52:35 ID:???
コンビニでも駄菓子買えるものね
2000円って使えると思うわ
2000円って使えると思うわ
267 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:51:28 ID:???
今時の子どもに2000円なんてあっという間の気がするわ
271 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:52:53 ID:???
>>267
ところがどっこい
生まれた時から不況の世に生きている彼らの金銭感覚は変なおじさんよりずっとまとも
ところがどっこい
生まれた時から不況の世に生きている彼らの金銭感覚は変なおじさんよりずっとまとも
272 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:54:28 ID:???
焼肉屋に行ったら「お金だいじょうぶ?」って逆に心配されたわそういえば
273 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:55:22 ID:???
なるほど
奥さま方の子はちゃんと教育が行き届いてるのね、素晴らしいわ
出先で見た知らない子とかネットの子はお金の価値わかってるのかしらって子が結構いてね
奥さま方の子はちゃんと教育が行き届いてるのね、素晴らしいわ
出先で見た知らない子とかネットの子はお金の価値わかってるのかしらって子が結構いてね
274 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:57:47 ID:???
うちの子は近所の駄菓子屋で蒲焼きさんが20円なのは高い!って言うのに、
新しく出来たケーキ屋さんの500円のケーキは安いねって言うのよ
お金の価値より物の価値みたい
新しく出来たケーキ屋さんの500円のケーキは安いねって言うのよ
お金の価値より物の価値みたい
275 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:58:28 ID:???
ケーキが500円は安いのか高いのかわかんないわ…
276 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)10:59:38 ID:???
>>275
普段食べてるケーキが1000円近かったりするから500円は安いんですって
それで美味しくないと文句は言うんだけどね
普段食べてるケーキが1000円近かったりするから500円は安いんですって
それで美味しくないと文句は言うんだけどね
277 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:00:06 ID:???
それは普段食べているケーキがお高いのよ・・・
289 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:13:48 ID:???
>>277
でも毎日食べるわけじゃないからね
普段は駄菓子屋さんで100円をどう使うか考えて選んでるのよ
でも毎日食べるわけじゃないからね
普段は駄菓子屋さんで100円をどう使うか考えて選んでるのよ
278 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:00:40 ID:???
私普段食べてるケーキ400円~500円くらいだわ
279 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:01:46 ID:???
私のケーキ相場はコージーコーナーだわ
280 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:03:14 ID:???
キルフェボンなんてワクワクの中に「今日は〇千円使うぞ私」っていう覚悟を持っていくわ
286 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:11:43 ID:???
281 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:05:18 ID:???
この間出張販売って店舗の無い移動販売のケーキ屋さんのチラシが入っててうきうきで行ったわ
ケーキとプリンで3000円超えて贅沢ゥ~って思ってたけどまだまだだったのね…
ケーキとプリンで3000円超えて贅沢ゥ~って思ってたけどまだまだだったのね…
282 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:07:28 ID:???
私の誕生日は1個750円の苺のタルトを2個買ってもらって(私と旦那の分)
そのうえ450円のチョコケーキも2個買って「わー誕生日ってすごーい」って思ってたけど
庶民感ぱねぇわね
そのうえ450円のチョコケーキも2個買って「わー誕生日ってすごーい」って思ってたけど
庶民感ぱねぇわね
283 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:10:11 ID:???
>>282
幸せじゃない!庶民バンザイ!
幸せじゃない!庶民バンザイ!
284 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:10:50 ID:???
ロールちゃんで幸せになれる私はある意味勝ち組ね
287 :名無しさん@おーぷん :20/04/09(木)11:12:16 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ