女性のツボって言われてる「三陰交」ってツボがあるの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.27
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583795211
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583795211
247 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:18:17 ID:???
ああ・・・辛いわ
ホットフラッシュよ
更年期障害よ
半年くらい前からなんだかおかしかったのよね
めまいがしたり、突然汗が噴き出したりして
年上の知り合いに話したら、それはきっと更年期だって・・・
病院でホルモン剤もらって少し緩和されたけど、でも完全には治らないわ
ホルモン剤は婦人科系のガンになる なんて話も聞いてビクビクよ
婆様方経験ないかしら
ホットフラッシュよ
更年期障害よ
半年くらい前からなんだかおかしかったのよね
めまいがしたり、突然汗が噴き出したりして
年上の知り合いに話したら、それはきっと更年期だって・・・
病院でホルモン剤もらって少し緩和されたけど、でも完全には治らないわ
ホルモン剤は婦人科系のガンになる なんて話も聞いてビクビクよ
婆様方経験ないかしら
249 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:20:46 ID:???
>>247
じわりと効果だからすぐには効かないけど鍼灸がオススメ
四回五回あたりからなんとなく変わってきた経験があるわ
個人差があるから必ずじゃないわよ
じわりと効果だからすぐには効かないけど鍼灸がオススメ
四回五回あたりからなんとなく変わってきた経験があるわ
個人差があるから必ずじゃないわよ
250 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:22:14 ID:???
>>249
まぁ、さっそくありがとうございます。
鍼灸なのね
やってみたいわ
あれはやっぱり保険利かないのかしら・・・
まぁ、さっそくありがとうございます。
鍼灸なのね
やってみたいわ
あれはやっぱり保険利かないのかしら・・・
251 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:27:19 ID:???
それかせんねん灸みたいな物?
鍼灸にしても週に一度か二週に一度だろうから
それ以外は字がわからないけどせんねん灸でカバーして
女性に良いらしいザクロエキスを飲んで大豆でイソフラボン!
牡蠣も良かったような?雪解け水が流れ込む今が牡蠣も美味しいって言う人もいるようよ?
冷凍物が多い婆はそこまで味がわからないけど。
鍼灸にしても週に一度か二週に一度だろうから
それ以外は字がわからないけどせんねん灸でカバーして
女性に良いらしいザクロエキスを飲んで大豆でイソフラボン!
牡蠣も良かったような?雪解け水が流れ込む今が牡蠣も美味しいって言う人もいるようよ?
冷凍物が多い婆はそこまで味がわからないけど。
254 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:32:52 ID:???
>>251
せんねん灸ね
調べてみるわ
名前は知ってるけど、どんなものか知らないのよ
大豆はいいらしいわね
豆乳飲み始めたの
ちょっと臭みがあって苦手なんだけど、朝フルグラにかけてるわ
ザクロもいいのね!
ちょっと試してみるわ
ありがとう
せんねん灸ね
調べてみるわ
名前は知ってるけど、どんなものか知らないのよ
大豆はいいらしいわね
豆乳飲み始めたの
ちょっと臭みがあって苦手なんだけど、朝フルグラにかけてるわ
ザクロもいいのね!
ちょっと試してみるわ
ありがとう
260 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)00:05:17 ID:???
横からだけど、豆乳本来の匂いが苦手なら
キッコーマンの豆乳飲料が色んな味があってオススメよ
婆の一押しはアーモンド味とブラックチョコ味
キッコーマンの豆乳飲料が色んな味があってオススメよ
婆の一押しはアーモンド味とブラックチョコ味
262 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)00:19:15 ID:???
スジャータの豆乳は変な臭さがなくて逆に豆腐のようで飲みやすいよ
263 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)00:30:14 ID:???
豆乳やお豆腐からのイソフラボンは実際は吸収されない日本人が多くて
エクオール変換出来ていないと最近読んで
エクオールのサプリメントを試してみてるわ
効果は…病は気からよ!
● 大塚製薬 エクオール含有食品「エクエル」 [Amazon]
エクオール変換出来ていないと最近読んで
エクオールのサプリメントを試してみてるわ
効果は…病は気からよ!
● 大塚製薬 エクオール含有食品「エクエル」 [Amazon]
266 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)07:03:59 ID:???
258 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:50:42 ID:???
>>254
女性のツボって言われてる「三陰交」ってツボがあるの。
そこをドライヤーの温風をアチっ!ってなるくらいまであてて、を5/6回繰り返してみて。
熱めのシャワーでもいいわ。
ホットフラッシュは太衝てツボが効くわ。
ツボは調べてみてね。
せんねん灸が届いたらこのツボでやってみてね。
女性のツボって言われてる「三陰交」ってツボがあるの。
そこをドライヤーの温風をアチっ!ってなるくらいまであてて、を5/6回繰り返してみて。
熱めのシャワーでもいいわ。
ホットフラッシュは太衝てツボが効くわ。
ツボは調べてみてね。
せんねん灸が届いたらこのツボでやってみてね。
259 :名無しさん@おーぷん :20/03/18(水)23:58:12 ID:???
>>258
集中力高めるツボなんてありますか?
あれは?これは?それは?と聞きたいけどとにかく集中力!なのです。
集中力高めるツボなんてありますか?
あれは?これは?それは?と聞きたいけどとにかく集中力!なのです。
261 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)00:09:48 ID:???
集中力も一般的には持続時間20分だったかな、婆は前にそう聞いたわ。
で、なんでそれに効果のあるツボ(に限らずなんでも)知りたいかと言うと
仕事上覚えないといけないことが秋まで目白押しだから。
半年以上、下手したら12月初旬までこれが続くの。
まずは5月か6月に山場が来るはずだからそれをやっつければ引っ張っても10月末で終わるはず。
まずは寝て頭休めるわ。
で、なんでそれに効果のあるツボ(に限らずなんでも)知りたいかと言うと
仕事上覚えないといけないことが秋まで目白押しだから。
半年以上、下手したら12月初旬までこれが続くの。
まずは5月か6月に山場が来るはずだからそれをやっつければ引っ張っても10月末で終わるはず。
まずは寝て頭休めるわ。
264 :名無しさん@おーぷん :20/03/19(木)00:31:51 ID:???
>>259
集中力を高めるのは百会っていうツボが有名よ。
両手で頭を掴んで、中指でトントンって軽く叩いてみて。
それと、集中力を高めたい時には、呼吸法をお勧めするわ。
1、2、3で吸って、百会に吸ったものを集めて、4、5で百会にキープ、6、7で吐く、の7拍子を
10セット、70秒やってみてね。
きっとスッキリするわ。
● せんねん灸の奇跡 [ケンコーコム 楽天市場]
集中力を高めるのは百会っていうツボが有名よ。
両手で頭を掴んで、中指でトントンって軽く叩いてみて。
それと、集中力を高めたい時には、呼吸法をお勧めするわ。
1、2、3で吸って、百会に吸ったものを集めて、4、5で百会にキープ、6、7で吐く、の7拍子を
10セット、70秒やってみてね。
きっとスッキリするわ。
● せんねん灸の奇跡 [ケンコーコム 楽天市場]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ