部屋の窓開けているとたまに雀が迷い込むわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART214
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586000006
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586000006
534 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)12:49:44 ID:???
昼休みだから昼御飯を食べに外に出たら信号に引っ掛かった
青になるの待っていたら横断歩道に鳩が二羽いて一羽はさっと飛び去ったけど
どんくさいもう一羽はまだ横断歩道上
そうこうする内に車がやって来て鳩の姿が消えたのね
「轢かれた!」
と思ったら塩梅良く車の真下にいたようでよたよたしながら飛び去ったわ
心臓に悪かったモス
青になるの待っていたら横断歩道に鳩が二羽いて一羽はさっと飛び去ったけど
どんくさいもう一羽はまだ横断歩道上
そうこうする内に車がやって来て鳩の姿が消えたのね
「轢かれた!」
と思ったら塩梅良く車の真下にいたようでよたよたしながら飛び去ったわ
心臓に悪かったモス
543 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:04:20 ID:???
>>534
鳩あるあるじゃない?
慣れてるのか、なめてるのか、ギリギリまで飛ばない鳩の多いことよ
鳩あるあるじゃない?
慣れてるのか、なめてるのか、ギリギリまで飛ばない鳩の多いことよ
546 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:07:31 ID:???
仕事帰りの夜道で歩道の真ん中で寝ている鳩に遭遇してぎょっとしたことがあるわ
そこで寝るつもりはなかったけど暗くなっちゃったし…じゃあまあ、寝ます
みたいな感じでたたずんでいた
死んでいるじゃないかと思って鳩のまわりぐるぐる回って観察し
わずかに動いていたので放って帰った
次の日の朝にはいなくなってた
そこで寝るつもりはなかったけど暗くなっちゃったし…じゃあまあ、寝ます
みたいな感じでたたずんでいた
死んでいるじゃないかと思って鳩のまわりぐるぐる回って観察し
わずかに動いていたので放って帰った
次の日の朝にはいなくなってた
547 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:14:16 ID:???
>>546
鳩ならギョッとしないでハッとしてー
鳩ならギョッとしないでハッとしてー
548 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:15:46 ID:???
>>547
【審議中】 ( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )
【審議中】 ( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )
549 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:20:36 ID:???
リビングの窓によく鳩が激突してハラヒレホーって13階分落ちていくわ
案外丈夫なのね
管理人さんが回収しようとするとバサバサバサッて暴れて逃げていくわ
そのうち窓割れそうで怖い
案外丈夫なのね
管理人さんが回収しようとするとバサバサバサッて暴れて逃げていくわ
そのうち窓割れそうで怖い
553 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:23:32 ID:???
うちは3Fだけど、掃除の時に全部屋の窓開けているとたまに雀が迷い込むわ
スズメもパニックだけどこっちも大パニックよ
子供の虫取り網とクイックルハンディで追い回してご退出願うわ
スズメもパニックだけどこっちも大パニックよ
子供の虫取り網とクイックルハンディで追い回してご退出願うわ
556 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:26:47 ID:???
雀は可愛いけど家の中だとパニクるかなぁ
法律がなかったら飼ってみたいわ
法律がなかったら飼ってみたいわ
558 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:29:17 ID:???
スズメも「わーー変なとこ入ってもーーーたーー」ってパニックになって
バタバタ飛んで彼方此方の壁にぶつかりまくるからこちらもかなりパニックになるわよ
スズメさんが「すみません、お邪魔します。出口に誘導お願いします」って落ち着いていたら
こちらもいくらか冷静でいられるかも
バタバタ飛んで彼方此方の壁にぶつかりまくるからこちらもかなりパニックになるわよ
スズメさんが「すみません、お邪魔します。出口に誘導お願いします」って落ち着いていたら
こちらもいくらか冷静でいられるかも
559 :名無しさん@おーぷん :20/04/06(月)13:30:03 ID:???
>>558
そんな雀がいたら可愛いんだけどw
そんな雀がいたら可愛いんだけどw

まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ