私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART202
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1584264947
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1584264947
47 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:47:10 ID:???
断捨離なかなか進まないー
45リットルサイズのゴミ袋に二つ分は何とかまとめたけどまだまだ出さないと
腰痛ベルト着用で踏ん張らねば
45リットルサイズのゴミ袋に二つ分は何とかまとめたけどまだまだ出さないと
腰痛ベルト着用で踏ん張らねば
48 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:50:28 ID:???
私も断捨離したーい
数年前に、物より人間の居場所!と思ってあれこれ捨てたはずなのに、また物が増えている…
謎肉も謎荷物も勝手に増えるのよ、許せないわ
数年前に、物より人間の居場所!と思ってあれこれ捨てたはずなのに、また物が増えている…
謎肉も謎荷物も勝手に増えるのよ、許せないわ
49 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:51:32 ID:???
本棚や引き出しにしまってある時は素知らぬ顔をしているくせに、
いざ処分となるとかさばるのはなぜなのかしらね
いざ処分となるとかさばるのはなぜなのかしらね
50 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:54:07 ID:???
うちは夫が家電が入ってた梱包の段ボールしまい込むのよ
あれさえ無ければすごく広くなるのに
あれさえ無ければすごく広くなるのに
51 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:54:57 ID:???
>>50
秘密基地でも作るつもりなの?
秘密基地でも作るつもりなの?
52 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:55:03 ID:???
大きめの段ボール保管したい気持ちは分かるけど、結局使わないわよね
53 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:55:13 ID:???
捨ててしまえばいいわ
ゴキブリの巣になってたの!!とかいって
ゴキブリの巣になってたの!!とかいって
56 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:55:59 ID:???
>>53
アイツの話はよすんだ!!
名前を出しただけでも察知して出てくんだぞ!!
アイツの話はよすんだ!!
名前を出しただけでも察知して出てくんだぞ!!
57 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:56:13 ID:???
なにそれこわい
54 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:55:39 ID:???
その箱に旦那様をしまえば
59 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:57:30 ID:???
庭かベランダに旦那部屋を作りましょう
材料はその段ボール箱
材料はその段ボール箱
58 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:56:28 ID:???
本棚の整理にしても収まりきらないから
文庫本用とか大判コミック用のプラスチックケースも買ったのにまたもや溢れてきたorz
しかも○○ダイエット本が結構あるのにワガママ謎肉ボディってなんだそれ?
とりあえず45リットルゴミ袋換算なら今週中にあと五袋は断捨離だな
文庫本用とか大判コミック用のプラスチックケースも買ったのにまたもや溢れてきたorz
しかも○○ダイエット本が結構あるのにワガママ謎肉ボディってなんだそれ?
とりあえず45リットルゴミ袋換算なら今週中にあと五袋は断捨離だな
60 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:57:36 ID:???
>>58
答:買って満足するから痩せてない体のままなのであるφ(.. )
答:買って満足するから痩せてない体のままなのであるφ(.. )
61 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:57:59 ID:???
普通、扇風機とかいちいち箱に入れないよね
明日夫に言って片付けるか夫を片付けるわ
明日夫に言って片付けるか夫を片付けるわ
66 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:59:34 ID:???
我が家の扇風機はレジ袋に羽の部分いれて押入れ保管です
79 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:06:53 ID:???
うちは本当にどうしても!以外のダンボールは開封してすぐ畳んでゴミに出す
使えるかもで貯めてても結局場所とるのよね
納戸に紙袋・保冷保温用品&緩衝材・服とか入れるビニール系の3種を
決まったサイズの紙袋3つ並べてそれに入らない分は捨てるにしてる
使えるかもで貯めてても結局場所とるのよね
納戸に紙袋・保冷保温用品&緩衝材・服とか入れるビニール系の3種を
決まったサイズの紙袋3つ並べてそれに入らない分は捨てるにしてる
55 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)20:55:47 ID:???
私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
69 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:00:29 ID:???
>>55
あるあるあるー
あるあるあるー
70 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:01:02 ID:???
>>69
クリーニングに出すときとか使ったりするから悩ましいのよね
クリーニングに出すときとか使ったりするから悩ましいのよね
72 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:02:01 ID:???
子持ち家庭は紙袋とか重宝するんじゃない?
小学生のときに引出し持って帰るのにディズニーのでっかい紙袋よく使ってたわ
小学生のときに引出し持って帰るのにディズニーのでっかい紙袋よく使ってたわ
74 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:02:59 ID:???
ある程度精査して残さないといけないわね
強度・見た目共に優れた少数精鋭の紙袋
強度・見た目共に優れた少数精鋭の紙袋
76 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:04:14 ID:???
カルディの紙手提げなかなか丈夫
今日古紙回収に出す書籍みっちり入れて運んだけど問題なかったわ
今日古紙回収に出す書籍みっちり入れて運んだけど問題なかったわ
77 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:04:49 ID:???
カルディは猛者とφ(..)
85 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:09:12 ID:???
紙袋も捨てられないし、ビニールの袋も汚れてないとついつい取っておいてしまう
それなりに使うんだけど、ユニQのは経年劣化が激しいのよね…
それなりに使うんだけど、ユニQのは経年劣化が激しいのよね…
87 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:15:36 ID:???
ビニール袋はリサイクルゴミ出すときに使うからビニール袋有料化は地味に痛い
紙袋はこの間小さいの5枚、中くらいの3枚、大きいの2枚の計10枚残して
あと全部縛って紙ゴミに出したわ
チョコの店のとかデパートコスメの紙袋とか見た感じ良くて丈夫なやつ残した
紙袋はこの間小さいの5枚、中くらいの3枚、大きいの2枚の計10枚残して
あと全部縛って紙ゴミに出したわ
チョコの店のとかデパートコスメの紙袋とか見た感じ良くて丈夫なやつ残した
89 :名無しさん@おーぷん :20/03/15(日)21:17:16 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ