鯖寿司が食べたい。京都駅の新幹線乗り場で売ってるやつ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART189
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1582703591
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1582703591
186 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)19:58:18 ID:???
鯖寿司が食べたい
京都駅の新幹線乗り場で売ってるやつで良いの
鯖寿司が食べたいよー
京都駅の新幹線乗り場で売ってるやつで良いの
鯖寿司が食べたいよー
187 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:00:01 ID:???
188 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:00:39 ID:???
>>187
京都駅のがいいの!
京都駅のがいいの!
195 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:04:15 ID:???
197 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:05:35 ID:???
>>195
お店の名前は覚えてないの
最近新幹線に乗らなくて買えないのよ
お店の名前は覚えてないの
最近新幹線に乗らなくて買えないのよ
203 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:07:38 ID:???

205 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:07:54 ID:???
これかしら?
211 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:10:09 ID:???
違う気がするわ…残念ながら
中身の記憶が強すぎてw パッケージ覚えてないの
結構分厚い昆布で巻いてあるわ
鯖の部分
中身の記憶が強すぎてw パッケージ覚えてないの
結構分厚い昆布で巻いてあるわ
鯖の部分
201 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:06:58 ID:???
いづうって新幹線の売り場で売ってたっけ?
208 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:09:01 ID:???
>>201
売ってるわよ
売ってるわよ
212 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:11:02 ID:???
売ってるならそれだわ!
213 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:11:45 ID:???
>>211
これ、いづうよ
これ、いづうよ
214 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:11:51 ID:???

215 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:12:14 ID:???
あら美味しそうなサバー
219 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:17:08 ID:???
ひゃーおいしそーーー
217 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:14:12 ID:???
ちなみに1人前2,430円だそうです
220 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:17:54 ID:???
お値段も中々…でもそんなに美味しいなら試す価値ありかしら
223 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:23:05 ID:???
>>220
あるわよ
あるわよ
218 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:15:44 ID:???
224 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:24:26 ID:???
オンラインショップ…送料と交通費どちらが安いかで決めるわ
229 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:29:36 ID:???
いづうのサイト見る限りでは最低で送料1000円位よ
221 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:21:15 ID:???
それもいいけど、私は金華さばの押し寿司が食べたいわ…
222 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:21:50 ID:???
>>221
お高いんでしょう?
お高いんでしょう?
225 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:25:49 ID:???
>>221
いいわねぇ
仕事で熊本に2年ほど住んでた時は実家に帰るたび羽田で鯖ずし買ってたな
カツサンドと毎回迷って機内で食べるのが楽しみだった
でも薄いバッテラも大好き
いいわねぇ
仕事で熊本に2年ほど住んでた時は実家に帰るたび羽田で鯖ずし買ってたな
カツサンドと毎回迷って機内で食べるのが楽しみだった
でも薄いバッテラも大好き
226 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:27:59 ID:???
232 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:30:37 ID:???
>>226
金華さばかしらね
仙台を離れてからはサバ缶でしか金華さばを食べていなかったわ
金華さばかしらね
仙台を離れてからはサバ缶でしか金華さばを食べていなかったわ
227 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:28:32 ID:???
鯖って煮てよし、焼いてよし、揚げてよし、さらに締めてよしの素晴らしい魚よね
228 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:29:29 ID:???
DHAも豊富よ
234 :名無しさん@おーぷん :20/02/26(水)20:32:09 ID:???
金華鯖も有名だけど関鯖も有名よね?
そっちらへんの奥様は何で食べてるのかしら
そっちらへんの奥様は何で食べてるのかしら


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ