スペイン語かポルトガル語か中国語の片言レベルでも身に付けたい。武器にしたいのよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART185
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1581987396
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1581987396
874 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:44:44 ID:???
いろいろ考えて職業訓練受けてるけど、そのジャンルに関係なくても
スペイン語かポルトガル語か中国語の片言レベルでも身に付けたい
武器にしたいのよ
スペイン語かポルトガル語か中国語の片言レベルでも身に付けたい
武器にしたいのよ
875 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:46:21 ID:???
>>874
あー、そっち系の労働者多いから、病院や色んなとこで通訳に重宝されるよ
私の通う病院も通訳さん多いよ
あー、そっち系の労働者多いから、病院や色んなとこで通訳に重宝されるよ
私の通う病院も通訳さん多いよ
877 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:49:31 ID:???
>>875
それを狙ってるの
「どうしましたか?」「○○あるか」「ある、こちらだ」「そうか」
でも充分かなと
それを狙ってるの
「どうしましたか?」「○○あるか」「ある、こちらだ」「そうか」
でも充分かなと
876 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:48:49 ID:???
うちの旦那は中国語と韓国語と英語だわ
仕事で使ってる
仕事で使ってる
884 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:59:05 ID:???
>>876
中国語はやはり北京語?
中国語はやはり北京語?
878 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:50:40 ID:???
ベトナム語も視野に入れてはいるけど全部は無理だから
スペイン語か中国語かなぁとは思うのね
スペイン語か中国語かなぁとは思うのね
879 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:53:21 ID:???
向上心旺盛なのはいいことだ
881 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:56:14 ID:???
>>879
片言レベルが目標なのでハードルが低いのですが
片言レベルが目標なのでハードルが低いのですが
880 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:54:50 ID:???
私、言語センスないのよね
母国語の日本語も不自由だわ
母国語の日本語も不自由だわ
882 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:57:06 ID:???
>>880
人には向き不向きもあるし得意なことも苦手なこともあるのよ
人には向き不向きもあるし得意なことも苦手なこともあるのよ
885 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)20:59:14 ID:???
887 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)21:01:01 ID:???
ポケトークがサポートしてない言語の人が来たらお断りね
893 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)21:03:20 ID:???
>>887
人材不足だから、どんな国の派遣さんが来るか分からないわよね…
その時までに翻訳コンニャクが開発されることを神にお祈りするしかないわね
人材不足だから、どんな国の派遣さんが来るか分からないわよね…
その時までに翻訳コンニャクが開発されることを神にお祈りするしかないわね
889 :名無しさん@おーぷん :20/02/19(水)21:01:54 ID:???
山形県に留学して半ば定住した外国人女性が
日本語には不自由ないけど喋れるのが土地の言葉だけってのを聞いたの
山形県の人とだけやりとりならむしろその方が良いけど
違う土地の人とやりとりになると意思の疎通ができるか謎だわ
日本語には不自由ないけど喋れるのが土地の言葉だけってのを聞いたの
山形県の人とだけやりとりならむしろその方が良いけど
違う土地の人とやりとりになると意思の疎通ができるか謎だわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ