バレエの白鳥の湖は全員ゴリマッチョが演じるべき
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART178
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580532394
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580532394
前回の記事 ● 豆まきで撒ききれなかった大豆を白鳥たちに施してやろうと思って
629 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:28:13 ID:???
>>622
オオハクチョウとか近くで見るとでっかいし歩くとドシンドシンだし
奇声あげながら隊列組んで空飛んでるし かなりパワーファイターな感じがするよね
あいつら相当強いと思う 鍋の蓋なんか真っ二つにされると思うわよ
オオハクチョウとか近くで見るとでっかいし歩くとドシンドシンだし
奇声あげながら隊列組んで空飛んでるし かなりパワーファイターな感じがするよね
あいつら相当強いと思う 鍋の蓋なんか真っ二つにされると思うわよ
632 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:29:21 ID:???
>>929
同意
バレエの白鳥の湖は全員ゴリマッチョが演じるべき
同意
バレエの白鳥の湖は全員ゴリマッチョが演じるべき
633 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:29:47 ID:???
>>632
トロカデロ・デ・モンテカルロ
トロカデロ・デ・モンテカルロ
634 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:29:53 ID:???
>>632
マシューボーン版最強ね
マシューボーン版最強ね
635 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:30:38 ID:???
>>634
去年やってたわね
去年やってたわね
636 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:32:05 ID:???
そうね
かわいらしいバレリーナが演じるならクリオネあたりがちょうどいいと思う
かわいらしいバレリーナが演じるならクリオネあたりがちょうどいいと思う
638 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:32:34 ID:???
白鳥の湖 改め クリオネのオホーツク海
639 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:33:15 ID:???
網走感出るわね
640 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:33:37 ID:???
幼児クラスのお子様が演じたら可愛いわね
641 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:33:48 ID:???
でも実際、本気のバレリーナは見た目繊細じゃないけどね
物凄い筋肉だわよ
物凄い筋肉だわよ
637 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:32:13 ID:???
黒鳥のグランフェッテも男の人がやったら迫力あるんだろうなぁ
656 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:45:58 ID:???
642 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:34:04 ID:???
バッカルコーンもやって欲しいわね
● バッカルコーン [ニコニコ大百科]
巻き貝の一種であるクリオネが捕食の際に伸ばす6本の触手のこと。バッカルコーンを用いた姿は「流氷の天使」の愛称からは程遠いものである。
643 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:34:40 ID:???
捕食シーンあるとかそんな殺伐とした舞台嫌よ
644 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:36:19 ID:???
優雅に出てきたクリオネプリマが突如頭振り乱してキシャアアアって暴れまわるのね
子供泣くわね
子供泣くわね
645 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:37:17 ID:???
バレエも意外と何でもありなところがあるからいいかも
ちょっと見てみたいわ
ちょっと見てみたいわ
647 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:38:28 ID:???
バレエ話乗りたいけど仕事だわ
アデュー
アデュー
648 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:39:15 ID:???
>>647
くるくる回りながら出勤してねw
くるくる回りながら出勤してねw
646 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:38:20 ID:???
白鳥の湖ってどんなストーリーなんだっけ
カエルになった王子様がでてくるんだっけ?
カエルになった王子様がでてくるんだっけ?
649 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:39:57 ID:???
>>646
王子様がクルミ割り人形にされるんじゃ…ウロ覚えだけど
王子様がクルミ割り人形にされるんじゃ…ウロ覚えだけど
650 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:40:17 ID:???
>>646
オデット姫よね?魔法使いに呪われたんだっけ?
オデット姫よね?魔法使いに呪われたんだっけ?
651 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:40:51 ID:???
お姫様が白鳥になって、なんか黒いのもいるのよね
ラスボス的なのが
ラスボス的なのが
653 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:42:42 ID:???
小さい頃にボリショイなんとかで見たけど
お姫様の周りにも白鳥娘がたくさんいるんだよね
あの子らは手下?
お姫様の周りにも白鳥娘がたくさんいるんだよね
あの子らは手下?
655 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:44:43 ID:???
気になってきた
ググって来るわ
ググって来るわ
657 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:46:37 ID:???
ちょっと待って
調べたらオデットとオデールってのがいるみたい
いきなりややこしいわ白鳥の湖
調べたらオデットとオデールってのがいるみたい
いきなりややこしいわ白鳥の湖
658 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:47:39 ID:???
何その水野美紀と水野真紀みたいなややこしさ
659 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:48:31 ID:???
私もググりに行ったけどバレリーナの写真すごいわよ!
骨に筋肉ついてる!
骨に筋肉ついてる!
660 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:48:44 ID:???
そりゃそうでしょうよ
662 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:49:57 ID:???
ごめん言い方間違った
骨に筋肉しかついてないの!理科室の骨格標本みたい!
骨に筋肉しかついてないの!理科室の骨格標本みたい!
666 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:59:38 ID:???
厳しい食事制限と鍛練の賜物よ
664 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:54:20 ID:???
王子の名前がジークフリートですって
近所にそういう名前のケーキ屋さんがあるわ
これが由来だったのか
近所にそういう名前のケーキ屋さんがあるわ
これが由来だったのか
665 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)10:58:15 ID:???
「じっくりと」みたいでなんか腰のある名前ねジークフリート
668 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:01:59 ID:???
ざっとあらすじ読んできたわ
オデットを水野美紀、オデールを水野真紀とするわね
水野美紀と王子様(じっくりと)は恋中だったのよ
でも水野真紀がじっくりとをだまして横取りするのよ
水野美紀とじっくりとの恋が実れば水野美紀の呪い(昼間は鳥類)が解かれるはずだったのに
水野真紀の横やりでそれもかなわず、水野美紀とじっくりとはチックショーー!で心中してしまうの
なにこれひどい話だわ
オデットを水野美紀、オデールを水野真紀とするわね
水野美紀と王子様(じっくりと)は恋中だったのよ
でも水野真紀がじっくりとをだまして横取りするのよ
水野美紀とじっくりとの恋が実れば水野美紀の呪い(昼間は鳥類)が解かれるはずだったのに
水野真紀の横やりでそれもかなわず、水野美紀とじっくりとはチックショーー!で心中してしまうの
なにこれひどい話だわ
669 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:02:52 ID:???
>>668
マジかよ水野最低だな
マジかよ水野最低だな
670 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:03:04 ID:???
>>669
どっちのだよ
どっちのだよ
671 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:03:23 ID:???
よくわからないけどだいたいわかったわ
672 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:04:09 ID:???
ブラックスワンって映画見たけど、水野美紀=水野真紀じゃなかったっけ?
673 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:04:36 ID:???
>>672
脚色が入ってるんじゃない?
脚色が入ってるんじゃない?
674 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:05:52 ID:???
劇中では水野美紀と水野真紀が別人だけど
一人の演者が水野美紀と水野真紀を一人二役するのが通例なんじゃなかったかな
一人の演者が水野美紀と水野真紀を一人二役するのが通例なんじゃなかったかな
675 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:08:47 ID:???
へー白鳥の水ってそういうお話だったんだ初めて知った
有名なのに内容全然知らなかったよ
テッテレレテッテーテッテッテーっていう音楽くらいしか
有名なのに内容全然知らなかったよ
テッテレレテッテーテッテッテーっていう音楽くらいしか
676 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:09:32 ID:???
677 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)11:10:43 ID:???
もうだめだこのスレ
バレエに詳しそうな>>647奥の帰還をまとう
バレエに詳しそうな>>647奥の帰還をまとう
754 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)13:04:26 ID:???
大体、白鳥の湖はじっくりと王子がオデット(白)とオディール(黒)を見分けられないほど
アホの子だったのがいけないのよ!
「君、ちょっと会わない間にガングロにしたの?似合うじゃん!」とか言ってんじゃないわよ!
アホの子だったのがいけないのよ!
「君、ちょっと会わない間にガングロにしたの?似合うじゃん!」とか言ってんじゃないわよ!
755 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)13:05:55 ID:???
えっ嘘でしょ色違うのに間違ったの?
王子の眼球には何が入ってるの?味噌汁?
王子の眼球には何が入ってるの?味噌汁?
761 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)13:08:36 ID:???
>>755
わるものが「うちの娘のオデットでーす」って黒いオディール連れてきたのに
アホ王子が「オデット…マイラブ…」とかって愛を誓ったのよ
目じゃなくて頭に味噌汁詰まってるわ
わるものが「うちの娘のオデットでーす」って黒いオディール連れてきたのに
アホ王子が「オデット…マイラブ…」とかって愛を誓ったのよ
目じゃなくて頭に味噌汁詰まってるわ
769 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)13:13:19 ID:???
バレエやオペラに出てくる男子は目を疑うようなアホばっかりよ
771 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)13:20:10 ID:???
言い方良ければ疑う事を知らない純情な子で
言い方悪ければアホの子ね
言い方悪ければアホの子ね
814 :名無しさん@おーぷん :20/02/04(火)15:19:32 ID:???
647だよ
ただいまー!
バレエの話がどうなってるかと思って来てみたらWさかいだの芋だのっていつも通りの流れね
白鳥の湖は一度も愛を誓ったことのない男性と愛を誓えば呪いが解けるはずだったのに
バカ王子が偽オデットに愛を誓っちゃったのよ
ただいまー!
バレエの話がどうなってるかと思って来てみたらWさかいだの芋だのっていつも通りの流れね
白鳥の湖は一度も愛を誓ったことのない男性と愛を誓えば呪いが解けるはずだったのに
バカ王子が偽オデットに愛を誓っちゃったのよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ