近所のネパール料理屋さんのビリヤニが超美味しい
何を書いても構いませんので@生活板84
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030
34 :名無しさん@おーぷん :20/01/25(土)14:06:27 ID:K3.m1.L3
近所のネパール料理屋さんのビリヤニが超美味しい。
本格的で複雑な味。
インディカ米を使ってるからパラパラ。
シナモンとクローブとカルダモン?がそのまま入っていて、癖が有るけどまた食べたくなる。
マトンと野菜がたくさん入っている。
店員さんは片言だけど愛想が良いし、メニューの日本語がちょいちょい変なのがまた良い。
ただ本格的なので油の量が凄い。おそらく夜中まで何も食べられなくなる。
でも美味しいんだよなぁコレ。また来月食べに来よう。
強靭な消化器官と太らない体質の持ち主だったら、チーズナンと交互に毎日食べたい。
本当に美味しかった。
● 日本ビリヤニ協会オフィシャルサイト
関連記事
● コレネ、”ビリヤニ”ッテイウ インドノ家庭料理。…タ、食ベル?
本格的で複雑な味。
インディカ米を使ってるからパラパラ。
シナモンとクローブとカルダモン?がそのまま入っていて、癖が有るけどまた食べたくなる。
マトンと野菜がたくさん入っている。
店員さんは片言だけど愛想が良いし、メニューの日本語がちょいちょい変なのがまた良い。
ただ本格的なので油の量が凄い。おそらく夜中まで何も食べられなくなる。
でも美味しいんだよなぁコレ。また来月食べに来よう。
強靭な消化器官と太らない体質の持ち主だったら、チーズナンと交互に毎日食べたい。
本当に美味しかった。
● 日本ビリヤニ協会オフィシャルサイト
関連記事
● コレネ、”ビリヤニ”ッテイウ インドノ家庭料理。…タ、食ベル?


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ