お金的な意味でじゃなくて寿命的に生きてないんじゃないかな?
何を書いても構いませんので@生活板81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122
3 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)13:50:07 ID:O1.6f.L1
介護職やってると「今の二十代が八十代になったら金がないから生きていけない」
と周りが嘆いてるのを聞いたりするが、
今二十代の人、特に若い女性、八十代までお金的な意味でじゃなくて
寿命的に生きてないんじゃないかな?
今現在の八十代の方は三食食べて、運動もしてた時代ありきでも
60代から急激に食が細く、自力でご飯の用意が体力的に難しいって感じなので、
若い頃から無理やり食事量を減らすダイエットをして胃腸に負担をかけてる世代が
初老の食欲落ちになったら、それこそ小鳥の餌の量しか
胃腸が受け付けなくなるんじゃないだろうか?
そうなったら常にエネルギー不足で、転倒や栄養失調で亡くなるリスクがあるし、
その量でいつまで身体を動かせるかだよね。
若い頃は筋骨隆々の男性が「最近はご飯食べれなくてな」と
生命危険領域まで体重が減ってるのを見ると、
ダイエットで40キロ前半維持!ご飯減らしてとか言ってると長く生きれないなって
過ってしまい止めたくなる。
と周りが嘆いてるのを聞いたりするが、
今二十代の人、特に若い女性、八十代までお金的な意味でじゃなくて
寿命的に生きてないんじゃないかな?
今現在の八十代の方は三食食べて、運動もしてた時代ありきでも
60代から急激に食が細く、自力でご飯の用意が体力的に難しいって感じなので、
若い頃から無理やり食事量を減らすダイエットをして胃腸に負担をかけてる世代が
初老の食欲落ちになったら、それこそ小鳥の餌の量しか
胃腸が受け付けなくなるんじゃないだろうか?
そうなったら常にエネルギー不足で、転倒や栄養失調で亡くなるリスクがあるし、
その量でいつまで身体を動かせるかだよね。
若い頃は筋骨隆々の男性が「最近はご飯食べれなくてな」と
生命危険領域まで体重が減ってるのを見ると、
ダイエットで40キロ前半維持!ご飯減らしてとか言ってると長く生きれないなって
過ってしまい止めたくなる。
4 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)13:58:19 ID:Bq.zd.L1
>>3
わかる
うちのばーちゃん80代だけど、じ~ちゃんとずっとまめに食事作って食べて、
朝から卵焼きやサラダ、野菜ジュースも手作りで、昼は残り物とか食べたりしてるみたいだけど
夜には必ず肉か魚と煮物やおひたし酢の物・・・
って感じでまさに長寿の食卓。
翻って自分は…
コンビニ飯食べたり、朝もコーヒーだけだったり…
絶対長生きしないと思うわ。
わかる
うちのばーちゃん80代だけど、じ~ちゃんとずっとまめに食事作って食べて、
朝から卵焼きやサラダ、野菜ジュースも手作りで、昼は残り物とか食べたりしてるみたいだけど
夜には必ず肉か魚と煮物やおひたし酢の物・・・
って感じでまさに長寿の食卓。
翻って自分は…
コンビニ飯食べたり、朝もコーヒーだけだったり…
絶対長生きしないと思うわ。
5 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)14:30:13 ID:KK.o6.L10
41歳寿命説ってなかったっけ
6 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)14:30:36 ID:uH.9k.L2
>>3
毎年発表されてる平均寿命、あれは勘違いされてるけど実は0歳児の平均余命のこと
今の20歳が生まれた当時の日本の平均寿命は80歳前後なので、生きてる予定
毎年発表されてる平均寿命、あれは勘違いされてるけど実は0歳児の平均余命のこと
今の20歳が生まれた当時の日本の平均寿命は80歳前後なので、生きてる予定
8 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)18:05:26 ID:gj.9k.L35
ガン死亡率は団塊の世代が70、80代になったら確実に上がるって外科の名医が言ってた。
戦中生まれは栄養足りなくて痩せて内臓脂肪が少なく、
年を取ったら骨と皮になる年の取り方をするからとても手術がしやすいが
戦後生まれはメタボが増えて脂肪で手術野が悪くなって、
取り残しや癒着などで手術の成功率が下がるそうな。
● 健康格差 あなたの寿命は社会が決める [Amazon]
戦中生まれは栄養足りなくて痩せて内臓脂肪が少なく、
年を取ったら骨と皮になる年の取り方をするからとても手術がしやすいが
戦後生まれはメタボが増えて脂肪で手術野が悪くなって、
取り残しや癒着などで手術の成功率が下がるそうな。
● 健康格差 あなたの寿命は社会が決める [Amazon]
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年3月の人気記事
- 柴犬に「こんなところにオヤツ塗って!もうしょうがないな!」と一晩中舐められた思い出
- 「炒り卵おにぎり」にしたら子供達のテンション爆上げだったわ~
- サグラダファミリアで絶対人が上れないであろう場所になんかがいたのよ
- ちょっと!今、猫にバーカって言われた!
- サーモンの刺身に塩昆布を和えるやつ
- ああ、お稲荷さんだわ、来てくれたのねと思ったら、急にふわっと温かくなって目が覚めたの
- 猫いなかったら何度遅刻していたか
- 保育士さん達は専門学校とかで悟りを開く授業を受けてから世に放たれるのかもしれない
- 新潟で煎餅作ってますってだけでもうエリート感すごいのわかる
- たまに来てたアメリカンショートヘアのおデブニャンコがクッッソ可愛かったわ
これまでの人気記事ピックアップ
- 私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
- MRIで判明したのよ。オカルト骨折っていうらしいわね
- 耳を回すと肩こりに効くのか!やってみよ
- うちの犬が私の顔から15cmくらいの至近距離で私の食べている様子をじっとみて
- 庭に来てる猫が終始疑問形でしゃべってて気になるわ
- イヤイヤ期の子を連れて芦屋付近を観光してると
- ちょっと待って、みんな「私のお菓子箱」って持ってるものなの?
- ひび割れの手があまりにもひどいので、「ヒシモア」を買ってきたわ
- 消したテレビがついてたことがあって、怖かったわ
- 最近カラスから声を掛けてくるようになったのよ。「カァ」っていう明らかなカラス語じゃなくて、なんかゴニョゴニョ言うの