パクチーがカメムシの匂いって本当かしら?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART162
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1576244910
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1576244910
649 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)20:33:36 ID:???
パクチーはフォーとかガパオにたっぷり乗せて食べたい
650 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)20:35:32 ID:???
あっついフォーにもりもりのせて沈めて小さくしてはのせてを繰り返す
たっぷり食べりる
たっぷり食べりる
652 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)20:36:31 ID:???
>>650
でもパクチー山盛りにするのって現地ではやらないんですってね
でもパクチー山盛りにするのって現地ではやらないんですってね
655 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)20:39:26 ID:???
パクチーが入った生春巻きも好きなんだけど、ミントが入ったのも好きなのよ
686 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)23:22:27 ID:???
パクチーってカメムシの匂いって本当かしら?
そんなものが出てくるようなお店に行かないから、
興味はあるけど食べたことも見たことも嗅いだこともないわ
一方ではカメムシ、もう一方では食べないと人生損してるって人もいて、とても不思議
そんなものが出てくるようなお店に行かないから、
興味はあるけど食べたことも見たことも嗅いだこともないわ
一方ではカメムシ、もう一方では食べないと人生損してるって人もいて、とても不思議
685 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)23:14:12 ID:???
パクチー絶許奥様方、タイでパクチーを断る時は「マイサイパクチー」って言えばいいわ
「パクチーはいらない」って意味よ
まさに漫画で仕入れた知識、西原理恵子の漫画だったわ
「パクチーはいらない」って意味よ
まさに漫画で仕入れた知識、西原理恵子の漫画だったわ
687 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)23:31:38 ID:???
私はパクチー平気だけど、そんなにカメムシじゃないと思うわ
自分の体感的にはミツバ+ミント+春菊を3で割って何かを足した感じなんだけど、
最後のプラスアルファが何か分からないのよね
タイ料理やベトナム料理に入ってるのは美味しいわ
自分の体感的にはミツバ+ミント+春菊を3で割って何かを足した感じなんだけど、
最後のプラスアルファが何か分からないのよね
タイ料理やベトナム料理に入ってるのは美味しいわ
691 :名無しさん@おーぷん :19/12/17(火)00:39:23 ID:???
>>687
セロリかしらね
セロリかしらね
688 :名無しさん@おーぷん :19/12/16(月)23:52:39 ID:???
パクチーの和名は「カメムシ草」
そしてカメムシの発する匂い成分と同じ成分がパクチーからも検出されているのよ
そしてカメムシの発する匂い成分と同じ成分がパクチーからも検出されているのよ
689 :名無しさん@おーぷん :19/12/17(火)00:01:18 ID:???
>>688
知らなかったわ、カメムシ成分恐るべしね
でも、カメムシのフレグランスから感じる独特の刺激をパクチーからは感じないのよね
あと、この世にはいい匂いのカメムシもいるみたいよ、出会いたい訳じゃないけど
知らなかったわ、カメムシ成分恐るべしね
でも、カメムシのフレグランスから感じる独特の刺激をパクチーからは感じないのよね
あと、この世にはいい匂いのカメムシもいるみたいよ、出会いたい訳じゃないけど
724 :名無しさん@おーぷん :19/12/17(火)08:07:35 ID:???
ねえ聞いて!
パクチーが苦手な人って、嗅覚受容体遺伝子の突然変異因子を持ってるんですって
なので遺伝子レベルで嫌いなんですって
● “パクチー嫌い”の原因は遺伝子にあった!?驚きの事実が明かされる! [エキサイトニュース]
パクチーが苦手な人って、嗅覚受容体遺伝子の突然変異因子を持ってるんですって
なので遺伝子レベルで嫌いなんですって
● “パクチー嫌い”の原因は遺伝子にあった!?驚きの事実が明かされる! [エキサイトニュース]
728 :名無しさん@おーぷん :19/12/17(火)08:16:38 ID:???
>>724
パクチーも春菊もセロリも大嫌いだわ
パクチーも春菊もセロリも大嫌いだわ
730 :名無しさん@おーぷん :19/12/17(火)08:24:46 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ