ゆるめのレッグウォーマーで足首を温めると血行がよくなっていい
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115
841 :名無しさん@おーぷん :19/11/25(月)22:54:00 ID:???
整体の先生から寒くなってきたので体を温めるように言われたの
今までも冬はお腹とか腰にカイロを貼ってたんだけど、
先生が言うには足を温めるのがいいらしいのよ
それでドラッグストアに行ったんだけど、あれって足裏に貼るのかしら?
貼ってて歩きにくくない?臭いとかしない?
いろいろ気になって買えなかったわ
今までも冬はお腹とか腰にカイロを貼ってたんだけど、
先生が言うには足を温めるのがいいらしいのよ
それでドラッグストアに行ったんだけど、あれって足裏に貼るのかしら?
貼ってて歩きにくくない?臭いとかしない?
いろいろ気になって買えなかったわ
842 :名無しさん@おーぷん :19/11/25(月)23:07:57 ID:???
843 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)00:29:33 ID:???
足裏に貼るカイロはおすすめよ
足首に巻くカイロもあるわよ
足だけチョー冷え性な婆には必需品だわ
足首に巻くカイロもあるわよ
足だけチョー冷え性な婆には必需品だわ
844 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)08:04:15 ID:???
靴を履いてる時に貼る、爪先用カイロもなかったかしら?
足湯や、1日おきのお灸もいいかもしれないわ。
足湯や、1日おきのお灸もいいかもしれないわ。
845 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)08:55:20 ID:???
最近は見かけないけれど、前は足の形したカイロもあった気がするわ
爪先のみのより暖がとれるから外に長くいるならそちらがお勧めよ
爪先のみのより暖がとれるから外に長くいるならそちらがお勧めよ
846 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)11:19:29 ID:???
足首とか太ももの血管(血液?)を温めたらいいんじゃないかしら?
身体の熱を下げる時も脇とか太ももとか大きな血管冷やすじゃない?
身体の熱を下げる時も脇とか太ももとか大きな血管冷やすじゃない?
849 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)11:57:21 ID:???
>>846
去年冬札幌に行ったとき太腿を防御しそこねて見事風邪を引いたわ
太腿半ばくらいのダウンコートじゃ吹雪にあったときどうにもならないのね
濡れてさらに熱を奪われるから
鍛えてなくて脂肪ばかりの婆の太腿って放熱板みたいな動きをするのね
去年冬札幌に行ったとき太腿を防御しそこねて見事風邪を引いたわ
太腿半ばくらいのダウンコートじゃ吹雪にあったときどうにもならないのね
濡れてさらに熱を奪われるから
鍛えてなくて脂肪ばかりの婆の太腿って放熱板みたいな動きをするのね
851 :名無しさん@おーぷん :19/11/26(火)12:55:01 ID:???
太ももって見落としがちよね。
脂肪もついてるし大丈夫かと油断したら冷えちゃうわね。
真冬にミニスカート履いてた過去の自分が信じられないわ。
つま先の冷えには足首を動かすのが良いみたいよ。
つま先を思いっきり脛に向けて曲げて、伸ばして。を繰り返す。
ふくらはぎに力を入れるのと緩めるのを繰り返すと良いらしいわ。
お互い冷えないように温活しましょ。
脂肪もついてるし大丈夫かと油断したら冷えちゃうわね。
真冬にミニスカート履いてた過去の自分が信じられないわ。
つま先の冷えには足首を動かすのが良いみたいよ。
つま先を思いっきり脛に向けて曲げて、伸ばして。を繰り返す。
ふくらはぎに力を入れるのと緩めるのを繰り返すと良いらしいわ。
お互い冷えないように温活しましょ。
854 :841 :19/11/26(火)23:00:47 ID:???
みなさんいろいろありがとうね
足先を温めるか、足首を温めてみるか
またドラッグストアに行って考えてみるわ
足先を温めるか、足首を温めてみるか
またドラッグストアに行って考えてみるわ
855 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)08:29:30 ID:???
そういえば寝るときは靴下をはくよりも
ゆるめのレッグウォーマーで
足首を温めると血行がよくなっていいとどこかで読んだわ
ゆるめのレッグウォーマーで
足首を温めると血行がよくなっていいとどこかで読んだわ
856 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)09:19:22 ID:???
そうそう!
レッグウォーマーお薦めよ
レッグウォーマーお薦めよ
857 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)11:35:50 ID:???
婆は室内では靴下はきたくないので某カタログ通販の足首ウォーマー愛用してるわ。
真冬でも靴下はきたくないの。
さすがに人様のお宅では脱がないけど、靴脱いだら靴下も即脱ぎたいのよね。
真冬でも靴下はきたくないの。
さすがに人様のお宅では脱がないけど、靴脱いだら靴下も即脱ぎたいのよね。
858 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)13:24:42 ID:???
去年レッグウォーマー探したわ
足首にピッタリしたタイプの物しか売ってなくて、
デニムの上からでもつけられるようなブカっとダボっとしたものを探してさまよったわ
結果モコモコのとても暖かい物にして巡り会えた時はとても嬉しかったわ
足首にピッタリしたタイプの物しか売ってなくて、
デニムの上からでもつけられるようなブカっとダボっとしたものを探してさまよったわ
結果モコモコのとても暖かい物にして巡り会えた時はとても嬉しかったわ
859 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)13:45:10 ID:???
ここ見てモッコモコのレッグウォーマー買って来たわw
ちょうど、しまむらで安くなってたのよ
温かいわねコレ!
ちょうど、しまむらで安くなってたのよ
温かいわねコレ!
862 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)14:54:36 ID:???
>>859
しまむらにあるのね!去年あんなに探したのに、灯台もと暗しね
洗い替えを購入しに行ってくるわ!教えて下さってありがとうなのよ
しまむらにあるのね!去年あんなに探したのに、灯台もと暗しね
洗い替えを購入しに行ってくるわ!教えて下さってありがとうなのよ
860 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)14:03:57 ID:???
婆はダイソーのモコモコウォーマー履いて寝てる
けど、おばあちゃんご用達洋品店で88円で遠赤外線のレッグウォーマー見つけた
色は地味だけど、暖かいからいいや
けど、おばあちゃんご用達洋品店で88円で遠赤外線のレッグウォーマー見つけた
色は地味だけど、暖かいからいいや
863 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)14:56:20 ID:???
なんと、ダイソーにもあるのね!
去年の私の買い物ジプシーはいったいなんだったのかしら
去年の私の買い物ジプシーはいったいなんだったのかしら
864 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)15:25:43 ID:???
ダイソーは150円と200円のがあったよ
長目なのでごわつくけど温かいよ
長目なのでごわつくけど温かいよ
861 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)14:26:19 ID:???
「首」とつくところは表皮近くに太い血管が通ってるから温めるといいのよ
首、足首、手首ね
首、足首、手首ね
866 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)15:57:36 ID:???
おへそも温めるといいわよ!
婆は首、手首、足首の保温に加えて、腹巻必須なのよ。
婆は首、手首、足首の保温に加えて、腹巻必須なのよ。
867 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)18:52:45 ID:???
足の話じゃないんだけど、以前、風邪は首の後ろの毛穴から寒気が入って引くっていう話を
聞いたことがあるわ
毛深い人は毛穴が多くて大きいから風邪を引きやすいんですって
婆は体毛薄いからよくわからないんだけど、まあ風邪はあんまり引かないし冷え性でもない
本当に関係あるのかしらね
聞いたことがあるわ
毛深い人は毛穴が多くて大きいから風邪を引きやすいんですって
婆は体毛薄いからよくわからないんだけど、まあ風邪はあんまり引かないし冷え性でもない
本当に関係あるのかしらね
868 :名無しさん@おーぷん :19/11/27(水)19:06:44 ID:???
灸の世界では肌にむく毛が多い人は皮膚つまり肺が弱い傾向と言われているわ
882 :名無しさん@おーぷん :19/11/28(木)21:06:13 ID:???
>>864
ダイソー行ってきたわ
200円のはふわふわだけどピッタリフィットタイプ、
300円のはなんだかダウンジャケットみたいなレッグウォーマーだったの
結局諦めて帰ってきたわ、残念
明日、しまむらに行ってくるわ
ダイソー行ってきたわ
200円のはふわふわだけどピッタリフィットタイプ、
300円のはなんだかダウンジャケットみたいなレッグウォーマーだったの
結局諦めて帰ってきたわ、残念
明日、しまむらに行ってくるわ
883 :名無しさん@おーぷん :19/11/28(木)22:02:27 ID:???
婆も近所のホームセンターでレッグウォーマーを買ってきたわ
三百円位だったけど、ふわふわで良い感じよ
職場まで自転車通勤なんだけど、帰宅が深夜になるから冬場は寒いの。
ダウンジャケットにストールぐるぐる巻きだけど、ふくらはぎが寒いのよね
こちらでレッグウォーマーの話題を見て、
そうよね!ズボンの上からレッグウォーマーをすれば良いのよね!って気付いたわ
婆様方ありがとう!
三百円位だったけど、ふわふわで良い感じよ
職場まで自転車通勤なんだけど、帰宅が深夜になるから冬場は寒いの。
ダウンジャケットにストールぐるぐる巻きだけど、ふくらはぎが寒いのよね
こちらでレッグウォーマーの話題を見て、
そうよね!ズボンの上からレッグウォーマーをすれば良いのよね!って気付いたわ
婆様方ありがとう!
884 :名無しさん@おーぷん :19/11/28(木)22:30:51 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ