「宇和島のじゃこ天」美味しいわよね!デパート催事で必ず買ってるわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115
978 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)14:50:22 ID:???
おでんの練り物で思い出したのだけど、以前香川に行った時
うどん屋さんに置いてあるおでんの中に長方形で平らな練り物があったのね。
味が染み込みまくってて茶色くなってるぐらいの。
ああいうの、他では見かけないんだけど、あれを又食べたくてしかたないわ。
うどん屋さんに置いてあるおでんの中に長方形で平らな練り物があったのね。
味が染み込みまくってて茶色くなってるぐらいの。
ああいうの、他では見かけないんだけど、あれを又食べたくてしかたないわ。
980 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)16:50:29 ID:???
>>978
それは「じゃこ天」っていう練り物じゃないかしら
香川の宇和島が名産だわ
歯ごたえがあって香ばしくて美味しいわよね
婆は関西だけどスーパーで売ってるわ
さっと焼いてお醤油つけて食べてるけどおでんに入れても美味しいでしょうね
それは「じゃこ天」っていう練り物じゃないかしら
香川の宇和島が名産だわ
歯ごたえがあって香ばしくて美味しいわよね
婆は関西だけどスーパーで売ってるわ
さっと焼いてお醤油つけて食べてるけどおでんに入れても美味しいでしょうね
983 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)17:11:07 ID:???
>>980
(婆様、宇和島は香川ではなくて愛媛よ)
(婆様、宇和島は香川ではなくて愛媛よ)
984 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)17:36:55 ID:???
>>983
きゃー恥ずかしい
思い込んでたわ
ご指摘ありがとうです
きゃー恥ずかしい
思い込んでたわ
ご指摘ありがとうです
986 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)17:41:28 ID:???
>>984
(婆が四国出身だから知ってるだけよ、知らなくて普通だわ)
(婆が四国出身だから知ってるだけよ、知らなくて普通だわ)
985 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)17:40:59 ID:???
宇和島のじゃこ天美味しいわよね!デパート催事で必ず買ってるわ。
じゃこつみれが大好きで冷凍庫にストックしておくの。
じゃこつみれが大好きで冷凍庫にストックしておくの。
987 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)17:46:18 ID:???
988 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)18:43:26 ID:???
じゃこ天は日曜にやってたさんまの番組でも紹介されてたね
さんまがよく買って食べてる好物よ
さんまがよく買って食べてる好物よ
989 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)19:43:12 ID:???
じゃこ天はワッキーの地名しりとりで知ったわ。
松山に行った時に、駅構内で食べたわよ。
揚げたてでとっても美味しかったわ!
松山に行った時に、駅構内で食べたわよ。
揚げたてでとっても美味しかったわ!
990 :名無しさん@おーぷん :19/12/06(金)23:35:18 ID:???
もしかしたら香川のおでんに入ってた練り物は
平天(ひらてん)かもしれないわ
じゃこ天と違って骨が入ってない揚げかまぼこよ
関西以西ではポピュラーだと思うけど、関東には無いかもね
● 讃岐うどんにおける、特殊な天ぷら事情 [うどんのゆらぎ]
平天(ひらてん)かもしれないわ
じゃこ天と違って骨が入ってない揚げかまぼこよ
関西以西ではポピュラーだと思うけど、関東には無いかもね
● 讃岐うどんにおける、特殊な天ぷら事情 [うどんのゆらぎ]


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ