帯電しやすい体質は水分不足、ストレス過多、体調不良の可能性があるんだって
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART150
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1573635488
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1573635488
784 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:40:19 ID:???
触るものみんな傷つける勢いで静電気バチバチいわしてしまうんだけど、
帯電しやすい体質は水分不足、ストレス過多、体調不良の可能性があるんだって
自覚なかったわよ
帯電しやすい体質は水分不足、ストレス過多、体調不良の可能性があるんだって
自覚なかったわよ
787 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:45:03 ID:???
>>784
菱沼さんも体調不良なのね
菱沼さんも体調不良なのね
790 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:50:59 ID:???
菱沼さんはいつでも体調不良の低血圧よ
793 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:51:44 ID:???
>>790
基礎体温が低いのが原因ね、きっと
基礎体温が低いのが原因ね、きっと
794 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:52:50 ID:???
>>793
毎朝ラジオ体操するところから始めるレベルの低体温低血圧よ
知らんけど
毎朝ラジオ体操するところから始めるレベルの低体温低血圧よ
知らんけど
791 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:51:27 ID:???
これでもかというくらい、水分補給していたら静電気にならなくなったわ。
その代わり、おトイレが近くなったわ。
その代わり、おトイレが近くなったわ。
795 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:52:52 ID:???
>>791
これでもかってどれくらい?
二時間おきにコップ一杯じゃ足りない?
静電気除去パッド持ち歩きたいわ
これでもかってどれくらい?
二時間おきにコップ一杯じゃ足りない?
静電気除去パッド持ち歩きたいわ
801 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:54:41 ID:???
>>795
事務職だからマグカップで1時間2杯くらい飲んでる
事務職だからマグカップで1時間2杯くらい飲んでる
798 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:54:15 ID:???
私、日に700ccの水分制限あるけどバチバチしないわ
804 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:56:00 ID:???
>>801
昼間はともかく夜寝ていてちょこちょこトイレに行くので目が覚めない?
昼間はともかく夜寝ていてちょこちょこトイレに行くので目が覚めない?
810 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:57:26 ID:???
>>804
あー、職場だけで自宅に帰ってからはコップ1杯程度だな。
あー、職場だけで自宅に帰ってからはコップ1杯程度だな。
812 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:58:07 ID:???
>>804
起きる事はないなー
起きる事はないなー
816 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:59:48 ID:???
私は昨夜二度も起きたわ、お手洗いに
老婆かよ、って我ながらひいたわ
老婆かよ、って我ながらひいたわ
817 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:00:24 ID:???
急に冷えてきたからトイレが近いのは自然よ自然
820 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:01:13 ID:???
就寝後のトイレは2回以上が頻尿の基準なのよね
815 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:59:40 ID:???
低体温の人は朝体温より高い白湯を飲むと良いわよ
胃から体温を上げてから動くと体が随分楽よ
あと、朝に具入りのスープ(味噌汁)を飲むと白湯より体温上がるらしいわ
胃から体温を上げてから動くと体が随分楽よ
あと、朝に具入りのスープ(味噌汁)を飲むと白湯より体温上がるらしいわ
822 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:01:50 ID:???
>>815
ってことは体温36℃として40~50℃の白湯をちみちみ飲んで温めるで良いの?
ってことは体温36℃として40~50℃の白湯をちみちみ飲んで温めるで良いの?
827 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:03:09 ID:???
>>822
それでもいいんだけど朝イチで体温上げとくと
その日一日他の日よりちょい高めを維持できるのよ
コーヒーは飲んだ直後は温まるけど30分後に冷えるから注意ね
それでもいいんだけど朝イチで体温上げとくと
その日一日他の日よりちょい高めを維持できるのよ
コーヒーは飲んだ直後は温まるけど30分後に冷えるから注意ね
823 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:01:54 ID:???
もう皆湯たんぽ抱えて寝なさい!
内臓が冷えてんのよ!!
内臓が冷えてんのよ!!
818 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)18:00:43 ID:???
静電気は木の柱とか床とかみたいにバチバチならない所を触って
いちいち放電させたらマシになるわ
いちいち放電させたらマシになるわ
807 :名無しさん@おーぷん :19/11/15(金)17:56:45 ID:???
もう、そういう人と諦めるしかないか
昔の車みたいにアース垂らして生活したい
昔の車みたいにアース垂らして生活したい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ