ワタナベのバリエーションの多さは異常
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】Part154
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574395015
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574395015
182 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)18:41:17 ID:???
黒柳徹子さんの柳は本来旧漢字なのよね
クイズ世界不思議発見で草野さんにそんな字はないと言われてから
新字体で書くようになったのよね
クイズ世界不思議発見で草野さんにそんな字はないと言われてから
新字体で書くようになったのよね
191 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:14:52 ID:???
>>182
実際には漢字世界の方言みたいなものです
草彅剛の彅がスマホで出て来たからビックリだけど、これはメジャーになりすぎたマイナー漢字です
だから黒柳徹子のヤナギも存在はしているのです
活字体にないとかマイナー漢字だから「無い」と言われたにしてもありますよ、
マイナー中のマイナーだから活字体にはならないかもだけど
実際には漢字世界の方言みたいなものです
草彅剛の彅がスマホで出て来たからビックリだけど、これはメジャーになりすぎたマイナー漢字です
だから黒柳徹子のヤナギも存在はしているのです
活字体にないとかマイナー漢字だから「無い」と言われたにしてもありますよ、
マイナー中のマイナーだから活字体にはならないかもだけど
193 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:19:45 ID:???
>>191
うちも同じ字だけど最近銀行とか病院とか役所で出るようになってきたわ
うちも同じ字だけど最近銀行とか病院とか役所で出るようになってきたわ
196 名前:193 投稿日:19/11/22(金)19:22:57 ID:???
でもメジャーな同じ読みの人が違う時だからよく間違えて書かれるわ
そして読み間違いされるわ
そして読み間違いされるわ
200 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:36:04 ID:???
草彅剛…出たーーーわ
203 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:40:03 ID:???
>>200
吃驚よ!
活字体にならないと思っていたからメジャーなマイナー漢字で
この漢字を選んだらしっかり出るんだもの
草彅剛頑張った!凄い!
吃驚よ!
活字体にならないと思っていたからメジャーなマイナー漢字で
この漢字を選んだらしっかり出るんだもの
草彅剛頑張った!凄い!
195 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:22:04 ID:???
旧姓が珍しい名前だからシャチハタも三文判も訂正印も作ってた
シャチハタも作ると結構高いし面倒だったわ
シャチハタも作ると結構高いし面倒だったわ
198 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:25:18 ID:???
>>195
わかるー
異字体じゃなくても珍しいから売ってないの
だから私の印鑑はファーストネームよ
離婚しても銀行印やら変えなくていいから楽チン
わかるー
異字体じゃなくても珍しいから売ってないの
だから私の印鑑はファーストネームよ
離婚しても銀行印やら変えなくていいから楽チン
201 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:38:22 ID:???
>>193
実際の話、印刷会社営業マンが「手書きで役所の書類を作っていた昔昔の大昔は
活字体なんてないからそういう漢字が相当存在します」だし
新聞か何かには「漢字にも方言みたいな存在があって○○県では◇って書くのがメジャーでも
全国区じゃない、それが△△県では☆と書くのがメジャーだけどやはり全国区じゃない」なんだそう
全国区じゃないからとか自分が知らないからと
即座に否定や拒絶するのはよろしくないって考えが増えてますね
でもバリエーションありすぎると混乱はします(^-^;)
実際の話、印刷会社営業マンが「手書きで役所の書類を作っていた昔昔の大昔は
活字体なんてないからそういう漢字が相当存在します」だし
新聞か何かには「漢字にも方言みたいな存在があって○○県では◇って書くのがメジャーでも
全国区じゃない、それが△△県では☆と書くのがメジャーだけどやはり全国区じゃない」なんだそう
全国区じゃないからとか自分が知らないからと
即座に否定や拒絶するのはよろしくないって考えが増えてますね
でもバリエーションありすぎると混乱はします(^-^;)
202 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:39:39 ID:???
ワタナベのバリエーションの多さは異常
204 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:40:43 ID:???
>>202
同意するしかない
ルーペでいちいち確認しないといけないんだ( ω-、)
同意するしかない
ルーペでいちいち確認しないといけないんだ( ω-、)
208 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:48:41 ID:???
ワタナベは辛い
渡辺はもちろん、渡邉・渡邊・渡部全部いるわ
中二つがホントハズキルーペよね
渡辺はもちろん、渡邉・渡邊・渡部全部いるわ
中二つがホントハズキルーペよね
219 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)20:05:55 ID:???
小学校のクラスに渡邊くんと渡邉くんがいたことがあったわ
小学校低学年だったからどっちもひらがな+名前の頭文字だったけど、
中学とか高校だと色々大変そうよね
小学校低学年だったからどっちもひらがな+名前の頭文字だったけど、
中学とか高校だと色々大変そうよね
207 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:46:49 ID:???
斉藤も結構大変よね
209 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:49:19 ID:???
斎藤
斉藤
齊藤
齋藤
斎籐
齋籐
斉籐
どれかがダブっていそう
斉藤
齊藤
齋藤
斎籐
齋籐
斉籐
どれかがダブっていそう
211 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:50:36 ID:???
西藤(西塔)さんは少ないけど間違えにくいから人気者かも
212 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)19:52:38 ID:???
超メジャー、身バレの不安無し、何なら仮名で使用されそうな田中と結婚した私
銀行や病院など、名前を呼ばれる場面では
二回目やフルネームで立ち上がるようになりました
一回目で立ち上がったら、何人かで顔見合わせて
んん?って事が何度もあったの
銀行や病院など、名前を呼ばれる場面では
二回目やフルネームで立ち上がるようになりました
一回目で立ち上がったら、何人かで顔見合わせて
んん?って事が何度もあったの
232 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)22:27:31 ID:???
文殊四朗さんという苗字の先輩いたわ。判子作るのも大変そう。
234 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)22:50:03 ID:???
勘解由小路や躑躅森よりは楽よ
236 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)22:56:41 ID:???
この間テレビで躑躅森さん出演してらしたわ
一番困るのは印鑑だそうで、判子屋さんに頼んで彫り間違えられたこともあるそうよ
機械が彫ってくれる判子の自販機にいたく感動なされておられたの
画数が多いとそういう苦労もあるのね
一番困るのは印鑑だそうで、判子屋さんに頼んで彫り間違えられたこともあるそうよ
機械が彫ってくれる判子の自販機にいたく感動なされておられたの
画数が多いとそういう苦労もあるのね
237 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)22:58:28 ID:???
>>236
筆で書けるのかしら…
筆で書けるのかしら…
238 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)22:59:58 ID:???
書き初め大変でしょうね…
239 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)23:02:09 ID:???
私、旧姓にやたら画数の多い難読漢字が入ってた
小学校で習字の時間、
自分の名前書くと、その字だけ画数が多いもんで大きくなっちゃって
なんなら「初日の出」とかのメインの字と張り合う大きさになったものよ
小学校で習字の時間、
自分の名前書くと、その字だけ画数が多いもんで大きくなっちゃって
なんなら「初日の出」とかのメインの字と張り合う大きさになったものよ
240 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)23:02:25 ID:???
真っ黒になりそうね
241 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)23:02:58 ID:???
なったわね
その字だけ結局つぶれて真っ黒
その字だけ結局つぶれて真っ黒
242 :名無しさん@おーぷん :19/11/22(金)23:24:39 ID:???
纐纈さんとかね
244 :名無しさん@おーぷん :19/11/23(土)00:26:55 ID:???
逆に三田さんとか小田さんとか書いてるうちに一個の漢字になっちゃいそうな苗字もあるわね
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年1月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ