なんという野鳥探偵…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART146
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572513742
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572513742
138 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)07:18:22 ID:???
窓外からヒッ!ヒッ!の声
今年もジョウビタキが来てくれたわ
今年もジョウビタキが来てくれたわ
141 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)08:02:28 ID:???
>>138
あれジョウビタキなのね
またひとつおりこうさんになったわ
あれジョウビタキなのね
またひとつおりこうさんになったわ
143 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)08:31:33 ID:???
149 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:49:51 ID:???
鳥と言えばすごい綺麗なんだけど種類の分からない鳥がいるのよね
なんども調べてもでてこなくて…
野鳥専門奥なんてニッチなジャンルの奥様はいるのかしら
顔は黄土色で地味なパッとしない顔、
胴体(背中)が青!って感じの艶々綺麗な体で、
お腹は白、
サイズはセキセイインコ位?尾はそんなに長くなかった
カワセミみたいな明るい青なのに頭だけ普通の鳥感溢れてる
ショールームに激突タヒしたのを埋葬したんだけど、記憶に残ってるのよね
場所は神奈川の海側!これなんの鳥??

なんども調べてもでてこなくて…
野鳥専門奥なんてニッチなジャンルの奥様はいるのかしら
顔は黄土色で地味なパッとしない顔、
胴体(背中)が青!って感じの艶々綺麗な体で、
お腹は白、
サイズはセキセイインコ位?尾はそんなに長くなかった
カワセミみたいな明るい青なのに頭だけ普通の鳥感溢れてる
ショールームに激突タヒしたのを埋葬したんだけど、記憶に残ってるのよね
場所は神奈川の海側!これなんの鳥??

150 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:53:14 ID:???
ルリビタキだと顔も青いよね
見たことないわー
見たことないわー
151 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:56:51 ID:???
>>150
そこなんだよねー
何度ネットで調べても胴体が茶色のはいても頭が茶色の鳥がいなくて
頭だけ残念鳥は何者なのー
そこなんだよねー
何度ネットで調べても胴体が茶色のはいても頭が茶色の鳥がいなくて
頭だけ残念鳥は何者なのー
152 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:57:49 ID:???
素朴な顔なのになんとなくどんな感じだか伝わる奥様の画力に脱帽よ
153 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:58:53 ID:???
山の中にある公園でカメラや双眼鏡持って夫婦で歩いてる奥様見かけるわ
手のひらに餌置いて鳥が手のひらから餌食べてるの
ただ見かけるのはお仕事引退したぐらいの夫婦で若い世代は見かけないな
手のひらに餌置いて鳥が手のひらから餌食べてるの
ただ見かけるのはお仕事引退したぐらいの夫婦で若い世代は見かけないな
154 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)09:58:56 ID:???
オナガは青いけど頭部が黒いしねぇ
155 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:02:27 ID:???
イソヒヨドリはお腹が茶色であと青い感じなんだけどそれとも違うのよね・・?
156 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:05:31 ID:???
>>154
オナガみたいに尾がそもそも長くなくて、もっとはっきりした青!!な色だったの胴体だけ
>>155
イソヒヨドリググったけど、お腹は白なのよ
オナガみたいに尾がそもそも長くなくて、もっとはっきりした青!!な色だったの胴体だけ
>>155
イソヒヨドリググったけど、お腹は白なのよ
157 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:08:20 ID:???
>>149
おそらく、ルリビタキの1年目若鳥かと
成鳥の羽色になる途中なんだよ
おそらく、ルリビタキの1年目若鳥かと
成鳥の羽色になる途中なんだよ
158 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:21:35 ID:???
>>157
!!!!!!!!!!!
ルリビタキからググってみたけど今一ちがくて、
思い付いてオオルリの若鳥で調べたらコレダーーー!!
奥様すごいよ!やっと私の長年の残念鳥が判明して嬉しい!!
画像検索したけどこれが一番近かった!
https://i.imgur.com/5VsOTi0.jpg
!!!!!!!!!!!
ルリビタキからググってみたけど今一ちがくて、
思い付いてオオルリの若鳥で調べたらコレダーーー!!
奥様すごいよ!やっと私の長年の残念鳥が判明して嬉しい!!
画像検索したけどこれが一番近かった!
https://i.imgur.com/5VsOTi0.jpg
159 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:28:14 ID:???
おお!わかってよかったねー
可愛い鳥…っていうか、顔の素朴な感じとか奥さまの絵が特徴とらえててワロタww
可愛い鳥…っていうか、顔の素朴な感じとか奥さまの絵が特徴とらえててワロタww
160 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:45:05 ID:???
すごいわねー皆様の知識で判明とは
161 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)10:46:06 ID:???
バス待ちの間にここ来たら
野鳥探偵が容疑者特定しててスゲーってなったわ
>>149奥の絵がすごく上手く特徴をとらえてからの
適当な足にギュンときたわ
野鳥探偵が容疑者特定しててスゲーってなったわ
>>149奥の絵がすごく上手く特徴をとらえてからの
適当な足にギュンときたわ
164 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:10:09 ID:???
すごい!
ついでに私の謎も解明してくれないかしら?
夏の朝によく鳴いてる鳥なんだけど、
ソ、 ソ、 ソ、 ソ ミ↑ ファ↑(速い)
みたいに調子っぱずれで鳴いてる鳥(絶対音感無いから適当でごめん)、
家族に聞いてもそんな鳥鳴いてる?って言われるから空耳かと思えてきたのw
場所は北関東の平野部の住宅地で山は近くないけど雉とかもいるような田舎
ついでに私の謎も解明してくれないかしら?
夏の朝によく鳴いてる鳥なんだけど、
ソ、 ソ、 ソ、 ソ ミ↑ ファ↑(速い)
みたいに調子っぱずれで鳴いてる鳥(絶対音感無いから適当でごめん)、
家族に聞いてもそんな鳥鳴いてる?って言われるから空耳かと思えてきたのw
場所は北関東の平野部の住宅地で山は近くないけど雉とかもいるような田舎
165 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:11:37 ID:???
>>164
コジュケイに決定!
コジュケイに決定!
166 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:18:42 ID:???
165だけどごめん間違えた!うっかりした!
コジュケイじゃなくてヒヨドリだと思うわ
コジュケイじゃなくてヒヨドリだと思うわ
167 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:35:47 ID:???
なんという野鳥探偵…
169 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:40:49 ID:???
サントリーの鳴き声のやつで探してるけど>>164のが分からないー
173 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)11:54:56 ID:???
>>164
これだろうか?
これだろうか?
175 :名無しさん@おーぷん :19/11/01(金)12:06:43 ID:???
>>173
これだー!ヒヨドリ!
ヒヨドリならよく庭に来てるらしいわ
早朝の鳴き声って書いてあるから普段の鳴き方とまた違う鳴き方なのかな
あと個体差で少し音程が違ったりするかな?
前の夏に聞いたのと最近聞くのとちょっと違う気がするの
探偵さんありがとう!!
これだー!ヒヨドリ!
ヒヨドリならよく庭に来てるらしいわ
早朝の鳴き声って書いてあるから普段の鳴き方とまた違う鳴き方なのかな
あと個体差で少し音程が違ったりするかな?
前の夏に聞いたのと最近聞くのとちょっと違う気がするの
探偵さんありがとう!!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ