実は絵ではなかった。もの凄く精巧な刺繍だった
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 99度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375577614/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375577614/
915 :おさかなくわえた名無しさん :2013/08/26(月) 00:36:24.52 ID:lFCmwW1E
父の実家に飾ってある巨大(F30くらい)な鯉の滝登りの絵。
実は絵ではなかった。もの凄く精巧な刺繍だった。
いったい何年何ヶ月かけて作るんだ?ってくらい繊細な超大作。
高いところに飾ってあるから刺繍だって気がつかなかった・・・。
実はこの刺繍、40年前に祖母の妹が看護師をしていたときに
16歳の男の子から貰ったらしい。
その男の子は小さい時から腎臓を患ってずっと入院生活。
刺繍が趣味でこの作品をプレゼントしてすぐになくなったそう。
生きてさえ入ればどんなに素晴らしい刺繍作家さんになっただろう…ってしんみりした。
実は絵ではなかった。もの凄く精巧な刺繍だった。
いったい何年何ヶ月かけて作るんだ?ってくらい繊細な超大作。
高いところに飾ってあるから刺繍だって気がつかなかった・・・。
実はこの刺繍、40年前に祖母の妹が看護師をしていたときに
16歳の男の子から貰ったらしい。
その男の子は小さい時から腎臓を患ってずっと入院生活。
刺繍が趣味でこの作品をプレゼントしてすぐになくなったそう。
生きてさえ入ればどんなに素晴らしい刺繍作家さんになっただろう…ってしんみりした。
920 :おさかなくわえた名無しさん :2013/08/26(月) 01:26:34.13 ID:qRSsNnHb
>>915
一応ね、そういう刺繍のキットがあるんだよ。
下絵が書いてあって糸の色も指定してあって、その通り針刺していけば出来上がりみたいな。
それでも根気はいるけどね。
デザイン画から全て少年のオリジナルなら凄いよね。
一応ね、そういう刺繍のキットがあるんだよ。
下絵が書いてあって糸の色も指定してあって、その通り針刺していけば出来上がりみたいな。
それでも根気はいるけどね。
デザイン画から全て少年のオリジナルなら凄いよね。
921 :おさかなくわえた名無しさん :2013/08/26(月) 01:53:57.69 ID:lFCmwW1E
>>920
実は私自身は家庭科の授業で刺繍経験してたんだ(スヌーピーのクッションカバーキットw)
でもそのキットに入ってた糸とは比べものにならないくらい細い糸でさ…
近くで見ないと気づかないくらいグラデも自然だし。だからずっと絵だと思い込んでたわ
実は私自身は家庭科の授業で刺繍経験してたんだ(スヌーピーのクッションカバーキットw)
でもそのキットに入ってた糸とは比べものにならないくらい細い糸でさ…
近くで見ないと気づかないくらいグラデも自然だし。だからずっと絵だと思い込んでたわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ