子供の頃、牛乳飲みまくってたんだけど全部骨についたらしい。骨密度120%だった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART142
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571897706
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571897706
637 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:19:33 ID:???
そういえば同級生にどうしても牛乳飲めない子いたなぁ。
よくもらってたわ。
よくもらってたわ。
641 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:37:03 ID:???
>>637
骨太の骨美人になりましたか?
骨太の骨美人になりましたか?
642 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:41:27 ID:???
牛乳飲めなくて誰かにあげる側の私
平均身長のガッシリ骨太に育ったわ
平均身長のガッシリ骨太に育ったわ
644 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:43:00 ID:???
牛乳以外でもカルシウム摂取できるしね
645 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:43:33 ID:???
>>644
ちなみにミルクカルシウムの方が吸収率いいよ
ちなみにミルクカルシウムの方が吸収率いいよ
646 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:45:31 ID:???
小5、6のころ牛乳飲みまくってたんだけど全部骨についたらしい
身長は157センチ、骨密度は120%だった
老後も安心ねー
身長は157センチ、骨密度は120%だった
老後も安心ねー
649 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:47:46 ID:???
実家の母は昔から腰痛膝痛持ちで、せめて骨を強くしようと
宅配牛乳のカルシウム牛乳を飲み続けていたの
でも数年前、65歳の時に変な風に足をグキって骨折したんだけど
牛乳飲んでも骨折しちゃうほど私も骨が弱ってたのね…としょげながら病院に行ったら
諸々の検査後に医師に「この年でこの骨密度はすごいよ!骨粗鬆症とは無縁だね!」
と太鼓判押されたらしいわ
弱っていたのは筋肉と反射神経ね
離れて暮らす娘としては少しずつでも運動して筋肉も適度に付けて欲しい所だわ
宅配牛乳のカルシウム牛乳を飲み続けていたの
でも数年前、65歳の時に変な風に足をグキって骨折したんだけど
牛乳飲んでも骨折しちゃうほど私も骨が弱ってたのね…としょげながら病院に行ったら
諸々の検査後に医師に「この年でこの骨密度はすごいよ!骨粗鬆症とは無縁だね!」
と太鼓判押されたらしいわ
弱っていたのは筋肉と反射神経ね
離れて暮らす娘としては少しずつでも運動して筋肉も適度に付けて欲しい所だわ
652 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:51:06 ID:???
650 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:48:12 ID:???
骨密度が高くて骨が華奢に育ちたかった
651 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:48:23 ID:???
骨密度は大事よね
最近は明治ラブ飲んでるわ
美味しくはないわ
最近は明治ラブ飲んでるわ
美味しくはないわ
653 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:51:16 ID:???
骨のカルシウムは妊娠で胎児にとられ、更年期でさらに減るのよね
貯蓄できるのは未成年の間
後は減らないように補い続けるだけ
貯蓄できるのは未成年の間
後は減らないように補い続けるだけ
656 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:55:19 ID:???
>>653
じゃあうちの体組成計が骨密度を『多い』と判定してくれる事は永遠にないのね
じゃあうちの体組成計が骨密度を『多い』と判定してくれる事は永遠にないのね
657 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:56:19 ID:???
>>656
今多いでないなら今後もでないだろうね
残念ながら
今多いでないなら今後もでないだろうね
残念ながら
658 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:58:32 ID:???
…減らないように努力するわ
654 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:51:45 ID:???
40過ぎて乳糖不耐症になってアカディしか飲めない
659 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:58:53 ID:???
牛乳でお腹ピーゴロしちゃう人はペット用の牛乳だとピーゴロしないらすい
661 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)15:01:09 ID:???
ペット用は乳糖分解済若しくは脱脂粉乳だもんね
660 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)14:59:37 ID:???
664 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)15:03:23 ID:???
>>660
アーモンドのままじゃいけませんか?
薄焼き煎餅の上にチーズとアーモンドのってるおやつ好きー
アーモンドのままじゃいけませんか?
薄焼き煎餅の上にチーズとアーモンドのってるおやつ好きー
663 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)15:03:17 ID:???
そこでカルシウム強化のお菓子の出番ですわ!
ビスコとかボーロとか
お子様用に多い印象ね
ビスコとかボーロとか
お子様用に多い印象ね
665 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)15:05:46 ID:???
>>663
ミロとかセノビックをアーモンドミルクの砂糖入ってないやつに混ぜるといいのね
お腹ゴロゴロ人は
ミロとかセノビックをアーモンドミルクの砂糖入ってないやつに混ぜるといいのね
お腹ゴロゴロ人は
679 :名無しさん@おーぷん :19/10/26(土)16:36:21 ID:???
>>664
アーモンドは女性の健康だか美容に効果あったような?
唐突に思い出したわ
大豆だとイソフラボンとたんぱく質とカルシウムとれるのよね
アーモンドは女性の健康だか美容に効果あったような?
唐突に思い出したわ
大豆だとイソフラボンとたんぱく質とカルシウムとれるのよね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ