カレーとシチューのルーを半分ずつ入れると言う暴挙に出てしまったよ
何を書いても構いませんので@生活板79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531
680 :名無しさん@おーぷん :19/09/23(月)18:03:38 ID:gr.ez.L5
鶏肉と玉葱と人参と茸がある。
カレーにしようかシチューにしようか。
カレーにしようかシチューにしようか。
681 :名無しさん@おーぷん :19/09/23(月)18:17:06 ID:Xb.7s.L1
>>680
肌寒いならシチュー、テンション上げたいならカレー、ご飯のお供にするなら煮物
肌寒いならシチュー、テンション上げたいならカレー、ご飯のお供にするなら煮物
687 :名無しさん@おーぷん :19/09/23(月)19:50:47 ID:gr.ez.L5
>>681
カレーとシチューのルーを半分ずつ入れると言う暴挙に出てしまったよ。
パンチは無いけどコクのある、優し~い味のカレーが出来た。
バターの香りがしてクリーミー。
バターチキンカレーを作る時に、バターと生クリームの代用として
シチュールーを使えそうな気がしてきた。
今度やってみよう。
カレーとシチューのルーを半分ずつ入れると言う暴挙に出てしまったよ。
パンチは無いけどコクのある、優し~い味のカレーが出来た。
バターの香りがしてクリーミー。
バターチキンカレーを作る時に、バターと生クリームの代用として
シチュールーを使えそうな気がしてきた。
今度やってみよう。
688 :名無しさん@おーぷん :19/09/23(月)20:34:51 ID:Xb.7s.L1
>>687
そうか、その手があったか!
割合を7対3とか6対4とかいろいろ試してみたくなった
貴重な体験談ありがとう!!
そうか、その手があったか!
割合を7対3とか6対4とかいろいろ試してみたくなった
貴重な体験談ありがとう!!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ