淡路島(@玉ねぎの島)の大江のり、美味しいよね
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part137
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570783927
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570783927
891 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)12:57:35 ID:???
いいなぁ、何にもないや
@玉ねぎの島
@玉ねぎの島
892 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:03:35 ID:???
>>891
玉ねぎの島は兵庫(…だよね?たしか)だから
県の公式キャッチフレーズは「あなたに会いたい兵庫がいます」なんだけど
玉ねぎの島で良いと思うわ
玉ねぎ美味しいし
玉ねぎの島は兵庫(…だよね?たしか)だから
県の公式キャッチフレーズは「あなたに会いたい兵庫がいます」なんだけど
玉ねぎの島で良いと思うわ
玉ねぎ美味しいし
893 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:11:30 ID:???
>>891
玉ねぎ何にでも使える万能食材だからいいじゃない!
玉ねぎ何にでも使える万能食材だからいいじゃない!
894 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:14:50 ID:???
若い頃、椎名誠のエッセイにハマってて
その中で「この世で最強の食材はタマネギ」と断言してたのを思い出したわ
そこそこ保存も利く、煮て良し焼いて良し、生でも行ける
その中で「この世で最強の食材はタマネギ」と断言してたのを思い出したわ
そこそこ保存も利く、煮て良し焼いて良し、生でも行ける
895 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:16:11 ID:???
辛くもなるし甘くもなるしね
896 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:16:38 ID:???
皮を剥くから洗う必要もないからキャンプ向きとか言ってた気がする
897 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:17:52 ID:???
ていうか玉ねぎの島って普通に玉ねぎ以外も豊富よね、魚介とか
気候も温暖だし
気候も温暖だし
898 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:19:15 ID:???
島だと海の幸も山の幸(山菜とか)も両方揃うイメージだわ
899 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:20:13 ID:???
玉ねぎの島に旅行に行った時、「三年生」とかって名前のフグ食べたわ~
もちろんめっちゃ美味しかった!
もちろんめっちゃ美味しかった!
900 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:22:43 ID:???
お土産に買った大江海苔って味付けのりも美味しくて、
いまだにデパートで見かけると買っちゃう
いまだにデパートで見かけると買っちゃう
901 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:38:18 ID:???
>>900
大江のり美味しいよね
あれ切らすと家族皆にいつもの海苔は?って言われる
大江のり美味しいよね
あれ切らすと家族皆にいつもの海苔は?って言われる
903 :名無しさん@おーぷん :19/10/14(月)13:49:13 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ