秋になって日焼け止めの選択肢が減ってきたね
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part135
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570365584
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570365584
199 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)07:49:56 ID:???
秋になって日焼け止めの選択肢が減ってきたね
年中使うのに困るわぁ
潤い力高めの秋冬用を出してほしい
軽い紫外線アレルギーです
年中使うのに困るわぁ
潤い力高めの秋冬用を出してほしい
軽い紫外線アレルギーです
201 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)07:53:33 ID:???
確かスキー・スノボの時の日焼け止めがありましたが、まだ扱っているのか不明
コパトーンです
コパトーンです
202 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)07:56:52 ID:???
スキー・スノボ用かぁ
行かないから発想になかったわ
スポーツ専門店とかにあったりするかな?
行かないから発想になかったわ
スポーツ専門店とかにあったりするかな?
208 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:06:21 ID:???
>>202
都内なら神田のスキー用品店密集地帯に行けばありそうではある
が、ネット検索が無難かな
都内なら神田のスキー用品店密集地帯に行けばありそうではある
が、ネット検索が無難かな
203 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)07:59:29 ID:???
日焼け止めって お値段ピンキリで色々あるけど
奥様方はお幾らぐらいのものを使用しているのかしら?
奥様方はお幾らぐらいのものを使用しているのかしら?
204 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:00:16 ID:???
私は2000円くらいのもの
205 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:03:32 ID:???
206 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:04:12 ID:???
>>199
ALLIEを使用よ
こないだ近所で半額になってたので買い占めてきたわ
ALLIEを使用よ
こないだ近所で半額になってたので買い占めてきたわ
209 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:08:17 ID:???
金額入れ忘れた
ALLIEは2000円くらいよ
ヨドバシとかで買った方がいいかもね
ALLIEは2000円くらいよ
ヨドバシとかで買った方がいいかもね
207 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:04:57 ID:???
首から下は500円未満
首から上は美容液タイプで6000円
首から上は美容液タイプで6000円
213 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:18:12 ID:???
私もALLIEかANESSA
冬は下地代わりに顔にだけ付けてるかな
夏場はサンダルが多いのに足の甲に塗るの忘れてサンダル焼けしがち
(足の香って変換されて焦ったわ)
冬は下地代わりに顔にだけ付けてるかな
夏場はサンダルが多いのに足の甲に塗るの忘れてサンダル焼けしがち
(足の香って変換されて焦ったわ)
210 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:08:36 ID:???
日焼け止めほとんど塗らないわ
車生活で1日合計5分くらいしか外に出ないし車はUVカットガラスのはず
それでも塗った方がいいのはわかってるんだけどね
車生活で1日合計5分くらいしか外に出ないし車はUVカットガラスのはず
それでも塗った方がいいのはわかってるんだけどね
211 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:12:19 ID:???
>>210
それでも家の外の掃除や洗濯物とかゴミ捨てとかで細々出ない?
それでも家の外の掃除や洗濯物とかゴミ捨てとかで細々出ない?
212 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:15:31 ID:???
マスクを年中してるから日焼け止めは必須だわ
塗らないと顔がマスク型に焼けるのよ
日差し弱いから大丈夫よねーとか思っても焼けるわ
塗らないと顔がマスク型に焼けるのよ
日差し弱いから大丈夫よねーとか思っても焼けるわ
215 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:21:06 ID:???
私も通勤はバイクでフルフェイス
その他お出かけは帽子・手袋・日傘と
物理防御で日焼け止め無しの生活だわ~
その他お出かけは帽子・手袋・日傘と
物理防御で日焼け止め無しの生活だわ~
217 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:22:20 ID:???
日傘を使う人偉いわぁと思う
手を塞がれるのって苦手なのよね
手を塞がれるのって苦手なのよね
214 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:20:40 ID:???
何の成分が悪いのかわからないけれど痒くなるものが多くて日焼け止めジプシー歴○年
223 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:28:36 ID:???
>>214
日焼け止め センシティブで検索すると出てくるわよ
日焼け止め センシティブで検索すると出てくるわよ
227 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)08:41:31 ID:???
>>214
日焼け止めで痒みで出る人は
紫外線吸収剤タイプを避けて
紫外線散乱剤タイプの方がいいと聞き、
選ぶ基準にしているわ
原材料費的に吸収剤<散乱剤らしくって
お値段お高めになりがちなのが悲スィ
日焼け止めで痒みで出る人は
紫外線吸収剤タイプを避けて
紫外線散乱剤タイプの方がいいと聞き、
選ぶ基準にしているわ
原材料費的に吸収剤<散乱剤らしくって
お値段お高めになりがちなのが悲スィ
228 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)09:24:15 ID:???
>>227
そんなタイプがあったなんて知らなかったわ!
単純にSPF(?)の数字しか見てなかった
そんなタイプがあったなんて知らなかったわ!
単純にSPF(?)の数字しか見てなかった
230 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)10:12:10 ID:???
>>227
こまめに塗り直すからお高すぎると困るわぁ
こまめに塗り直すからお高すぎると困るわぁ
236 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)10:30:49 ID:???
遅レスだけど、私はニベアのウォータージェルタイプの日焼け止め使ってるわ
塗ったところが白くなるのが苦手なの
塗ったところが白くなるのが苦手なの
241 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)10:41:18 ID:???
最近白くなるタイプ少ないと思うわ
274 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)13:31:03 ID:???
243 :名無しさん@おーぷん :19/10/07(月)10:48:21 ID:???
日焼け止め、紫外線吸収剤不使用でお手頃価格なら、ミノンをお勧め、1500円くらい
ただ、肌色タイプなので顔にしか使えないけど
ただ、肌色タイプなので顔にしか使えないけど
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ