愛知のお菓子「ファンシー」が気になって眠れないから調べてきた
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part133
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1569932358
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1569932358
434 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:00:48 ID:???
ボンソワール マダム達
435 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:03:36 ID:???
ボンボヌール、マダム
437 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:06:51 ID:???
>>435
ケーキ食べたいいいいい!
ケーキ食べたいいいいい!
438 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:07:00 ID:???
ボンボヌールってお菓子があるらしいことを思い出したわ
439 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:08:10 ID:???
ボンボンキャンディとかボンボンチョコレートなら食べたことある
ボンボヌール、謎菓子だ
ボンボヌール、謎菓子だ
440 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:10:31 ID:???
ボンボヌール、どこで買えるか(気になるカロリーは?)検索中
443 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:27:02 ID:???
勘違いかな、ボンボヌール見つからず
学生時代に静岡の子がそんな感じの名前のお菓子の話をしていたんだけど ← スデニ怪しい記憶
学生時代に静岡の子がそんな感じの名前のお菓子の話をしていたんだけど ← スデニ怪しい記憶
445 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:29:25 ID:???
ボンボニエールが浮かんだけどあれは器だしね
446 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)22:30:06 ID:???
449 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:02:22 ID:???
>>443
かつて愛知県内にボンボヌールってケーキ屋さんがあったの。
そこのファンシーってお菓子が県内に流通してたんだけど、
そこが10年位前につぶれちゃってファンシー買えなくなっちゃった。
そのファンシーのことをボンボヌールって呼んでた人も居たから、
静岡の人ならもしかしてソレかも
ああ、ファンシー食べたいわファンシー
かつて愛知県内にボンボヌールってケーキ屋さんがあったの。
そこのファンシーってお菓子が県内に流通してたんだけど、
そこが10年位前につぶれちゃってファンシー買えなくなっちゃった。
そのファンシーのことをボンボヌールって呼んでた人も居たから、
静岡の人ならもしかしてソレかも
ああ、ファンシー食べたいわファンシー
451 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:04:20 ID:???
>>449
奥様、マダム奥様ありがとう!
奥様、マダム奥様ありがとう!
453 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:11:16 ID:???
>>449
県内ならスーパー、コンビニで買えたのよ!
ああ、ファンシー
県内ならスーパー、コンビニで買えたのよ!
ああ、ファンシー
450 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:03:31 ID:???
静岡のあの子、ロールケーキをチロルケーキってたしなぁ
記憶の海からえんやこらどっこいしょと地引き網を引寄せ中
記憶の海からえんやこらどっこいしょと地引き網を引寄せ中
455 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:13:47 ID:???
夜中だっちゅーにハイカロリートーク炸裂中
458 :名無しさん@おーぷん :19/10/02(水)23:43:11 ID:???
母から貰ったベラルーシ土産のウエハースがすっごく美味しくなかったああああああ!
ファンシー食べたい!
生クリーム食べたくなったら買ってたのよ
丁度いいサイズでさ
ファンシー食べたい!
生クリーム食べたくなったら買ってたのよ
丁度いいサイズでさ
459 :名無しさん@おーぷん :19/10/03(木)00:10:47 ID:???
ファンシーって、別の名前で売ってるお店が愛知県下にはたくさんあるって
この間TVで見たような
この間TVで見たような
460 :名無しさん@おーぷん :19/10/03(木)00:36:19 ID:???
>>459
街のケーキやさんみたいなところだとあるみたいなんだけど
ファンシーみたいにスーパーとかで手軽に買えるところに無いのよね
私のところの近くの洋菓子店には無くてね…
夜中にスーパーで買うファンシーが美味しかったわ
街のケーキやさんみたいなところだとあるみたいなんだけど
ファンシーみたいにスーパーとかで手軽に買えるところに無いのよね
私のところの近くの洋菓子店には無くてね…
夜中にスーパーで買うファンシーが美味しかったわ
461 :名無しさん@おーぷん :19/10/03(木)00:57:01 ID:???
ファンシーが気になって眠れないから調べてきた
ある洋菓子店が生クリームをスポンジで巾着状に包んだお菓子を考案
→ そのお店で修行していたパティシエさんたちが自分のお店を持った際に、
古巣で作っていた生クリーム巾着包みを作成し、各々好きな名前をつける
→ 愛知のあちこちで同時多発ファンシー
という流れらしい
ある洋菓子店が生クリームをスポンジで巾着状に包んだお菓子を考案
→ そのお店で修行していたパティシエさんたちが自分のお店を持った際に、
古巣で作っていた生クリーム巾着包みを作成し、各々好きな名前をつける
→ 愛知のあちこちで同時多発ファンシー
という流れらしい
463 :名無しさん@おーぷん :19/10/03(木)01:03:24 ID:???
>>461
同時多発ファンシーという夢のような状況のど真ん中に投入されたい
同時多発ファンシーという夢のような状況のど真ん中に投入されたい
542 :名無しさん@おーぷん :19/10/03(木)14:52:45 ID:???
ファンシーって大元はパリジャンってお店みたいね
ふわふわのスポンジにクリームが入ってて、シンプルで美味しいやつだわ
ふわふわのスポンジにクリームが入ってて、シンプルで美味しいやつだわ
● 「ファンシー」は愛知県のご当地スイーツ!? 名前は色々、でも形は同じケーキの謎 [IDENTITY名古屋]
愛知県民ならきっと誰もが一度は目にしたことがある、生クリームをスポンジで包んだ四角形の生菓子。そう、「ファンシー」です!
昔はスーパーやコンビニにあったのに、最近は見かけません。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ