最近のストレートアイロンはすごいんだなーと感動したよ
☆☆最近買ってみて良かったもの その180☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376293442/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376293442/
704 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 16:26:07.93 ID:jFTlQl+70
楽天で買ったストレートアイロン。
湿気でうねりまくりはねまくりの髪が簡単に綺麗なストレートになった。
最近のはすごいんだなーと感動したよ。
湿気でうねりまくりはねまくりの髪が簡単に綺麗なストレートになった。
最近のはすごいんだなーと感動したよ。
707 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 17:16:59.69 ID:DxmEg5bf0
>>704
商品名クレクレ
商品名クレクレ
708 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 17:24:55.33 ID:N8fFbT9C0
私もストレートアイロン買いたいので商品名kwsk。
明日の楽天セールで買うわ!
明日の楽天セールで買うわ!
710 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 17:48:13.96 ID:Or3LDF7H0
>>704じゃないけど私もストレートアイロンを楽天で買って良かったよ。
SALONIAの230度くらいまで温度設定できるやつ。
レビューのとおり180度くらいでも十分まっすぐになる。
● SALONIA スーパーストレート&カールヘアアイロン [SALONIAオフィシャルサイト 楽天市場]
SALONIAの230度くらいまで温度設定できるやつ。
レビューのとおり180度くらいでも十分まっすぐになる。
● SALONIA スーパーストレート&カールヘアアイロン [SALONIAオフィシャルサイト 楽天市場]
713 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 18:11:08.50 ID:skSOLK2x0
>>710
704だけど同じやつです!
安いからどうかなと思ったんだけど、これがなかなか。
巻き髪はやってないからわからないけど、ストレートは満足!
704だけど同じやつです!
安いからどうかなと思ったんだけど、これがなかなか。
巻き髪はやってないからわからないけど、ストレートは満足!
712 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 17:55:01.81 ID:wGOygjd30
ストレートアイロン、私は
ヴィダルサスーンのVSS-9100/Rが良かった。
ミラープレートで滑りがいいし、
面にコームがついてるからまっすぐに伸ばしやすい。
立ち上がりも早いし。
スチームは、写真のようにシュワーッとは出ないけど
タンクの水は減ってるから、それなりにちゃんと出てる模様。
慣れてくれば、毛先のくるりんカールもできるが、
慣れるまでは、Jになりがち。
● マジックシャイン VSS-9100-R (ヴィダルサスーン) [Amazon]
ヴィダルサスーンのVSS-9100/Rが良かった。
ミラープレートで滑りがいいし、
面にコームがついてるからまっすぐに伸ばしやすい。
立ち上がりも早いし。
スチームは、写真のようにシュワーッとは出ないけど
タンクの水は減ってるから、それなりにちゃんと出てる模様。
慣れてくれば、毛先のくるりんカールもできるが、
慣れるまでは、Jになりがち。
● マジックシャイン VSS-9100-R (ヴィダルサスーン) [Amazon]
719 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 19:24:51.03 ID:sQTYUDm50
自分も巻髪にしたくて買ったストレートアイロン
2年前の220度アゲツヤチタニウムとかいう3000円くらいの普通の形のやつ
● アゲツヤ チタニウム プロフェッショナル ヘアーアイロン [マツカメショッピング 楽天市場]
私は凄い硬い直毛なんだけど、巻髪アイロンだと巻があっという間にとれるので
(カールのだと片面からしか熱さないからかな)
美容師さんは毎回仕上げにストレートアイロンで巻髪に仕上げてくれる
それを真似たら自分でも簡単で長持ちの巻髪が作れて嬉しかった
角度と手首のスナップと毛先を離すコツを覚えたらササっとできるので
髪も痛まずツヤツヤに仕上がる
美容師さんは小さい安そうなやつ使ってたから、いいもの使わなくても慣れだなと思った
2年前の220度アゲツヤチタニウムとかいう3000円くらいの普通の形のやつ
● アゲツヤ チタニウム プロフェッショナル ヘアーアイロン [マツカメショッピング 楽天市場]
私は凄い硬い直毛なんだけど、巻髪アイロンだと巻があっという間にとれるので
(カールのだと片面からしか熱さないからかな)
美容師さんは毎回仕上げにストレートアイロンで巻髪に仕上げてくれる
それを真似たら自分でも簡単で長持ちの巻髪が作れて嬉しかった
角度と手首のスナップと毛先を離すコツを覚えたらササっとできるので
髪も痛まずツヤツヤに仕上がる
美容師さんは小さい安そうなやつ使ってたから、いいもの使わなくても慣れだなと思った
725 :可愛い奥様 :2013/08/30(金) 19:48:01.26 ID:08yxA1hI0
私も巻髪する時ストレートアイロン使ってる。
そんなにぐりんぐりんにならないし、コツもいらないから楽。
カールアイロンはどうも使いこなせない。不器用なだけだけど。
そんなにぐりんぐりんにならないし、コツもいらないから楽。
カールアイロンはどうも使いこなせない。不器用なだけだけど。
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ