鶏レバーを茹でて、ウスターソースと酢を同量で混ぜたものに浸けてみて
何を書いても構いませんので@生活板77
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229
393 :名無しさん@おーぷん :19/07/13(土)23:31:12 ID:l57.0n.cd
目の疲れ・視力回復にはビタミンAがいいぞ!とあったので
ビタミンAを摂るには何を食えばいいのだと思って調べたら
鶏肉とかのレバーが効果的だとあった
でもレバーって不味いじゃん…と絶望した
食感はボソボソカスカスしてるしなんか臭いし…
諦めて緑黄色野菜食うわ…
ビタミンAを摂るには何を食えばいいのだと思って調べたら
鶏肉とかのレバーが効果的だとあった
でもレバーって不味いじゃん…と絶望した
食感はボソボソカスカスしてるしなんか臭いし…
諦めて緑黄色野菜食うわ…
395 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)00:00:08 ID:BWs.4f.ew
>>393
鶏レバーを茹でて
ウスターソースと酢を同量で混ぜたものに浸けてみて。
臭みゼロでしっとりしてまじで美味しいの。
茹で卵を一緒に浸けても宜しくてよ。
日保ちもするからホントにオススメ。
鶏レバーを茹でて
ウスターソースと酢を同量で混ぜたものに浸けてみて。
臭みゼロでしっとりしてまじで美味しいの。
茹で卵を一緒に浸けても宜しくてよ。
日保ちもするからホントにオススメ。
396 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)00:01:57 ID:tSt.yu.ut
>>393
VRゴーグルで映像を見るのも良いらしいよ
VRゴーグルで映像を見るのも良いらしいよ
397 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)00:02:51 ID:BNH.o9.gw
新鮮なレバーを最初に強火で多めの油で揚げ焼きくらいの勢いでガッ!と炒めて
すぐに皿に上げて
他の具の調理があらかた終わる頃に戻し入れて味付けするといいらしいですよ
火の通しすぎがネチャモチャな口当たりとえぐい臭みの原因らしい
らしいらしいばっかじゃなんだし、今度自分でも作ってみないとなー
すぐに皿に上げて
他の具の調理があらかた終わる頃に戻し入れて味付けするといいらしいですよ
火の通しすぎがネチャモチャな口当たりとえぐい臭みの原因らしい
らしいらしいばっかじゃなんだし、今度自分でも作ってみないとなー
398 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)00:30:09 ID:6UU.rm.xv
>>395-397
VRゴーグルはむなしくなるだけな気がする!
そしてレバーの食感が悪い原因を教えてくれてありがとう!
ついさっき口内炎を発症したので
こいつが治り次第お料理に励むぜ!口内炎痛い!
VRゴーグルはむなしくなるだけな気がする!
そしてレバーの食感が悪い原因を教えてくれてありがとう!
ついさっき口内炎を発症したので
こいつが治り次第お料理に励むぜ!口内炎痛い!
399 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)00:31:03 ID:BWs.4f.ew
>>396
レバーの映像をか!?
効くの?まじで!?
レバーの映像をか!?
効くの?まじで!?
400 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)01:21:33 ID:WSM.y5.s9
ワロタ
レバーはね
2日で3食ぐらい食べると
もう
しゃっきり感が止まらない
餃子の王将
学生時代はお世話になりました
レバーはね
2日で3食ぐらい食べると
もう
しゃっきり感が止まらない
餃子の王将
学生時代はお世話になりました
402 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)04:05:06 ID:8dq.xg.zx
ぎょうざの満洲のレバニラ炒め(あれは豚かな)
生キクラゲが好き
レバーもニラも値段は高くないけど傷むのがはやいから自宅ではあまり料理しない
生キクラゲが好き
レバーもニラも値段は高くないけど傷むのがはやいから自宅ではあまり料理しない
407 :名無しさん@おーぷん :19/07/14(日)08:28:00 ID:pZf.hs.s9
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ