遺品整理も辛いけど、台所、特に冷蔵庫の中を片付けるのって本当に辛かったの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429
370 :名無しさん@おーぷん :19/04/22(月)22:12:37 ID:???
>>369
お子様の就職おめでとう。
お料理しなくなるわよ。で、少ししたらまた作り始めるの。
その上に子供達が帰省して来た時のためにレシピが少しずつ増えるのよ。
婆母がそうだったわ。ピーマンの肉詰めがなぜか得意になっていたわ。
全然違う話題でごめんなさいね、数年前にエタニティリングをトメさんからもらって、
付けてみたらあら不思議、
とても似合わなくて、嘆きながらこちらに書き込みした婆なんだけど、
少し前にトメさんが急逝したの。
爺が三日間帰省して、戻ってきた次の日に亡くなったの。
本当に普通に過ごしていたの。お礼の電話をした2時間後が死亡推定時刻だったわ。
終活の途中だったから私的な遺言書も聞いていた場所になくてちょっと苦労したの。
全然違う所にあったのだけど、そこに「○○ちゃんへ。アクセサリーは全て貴女にあげる。
良いものと安いものがあるから、トメ妹に取られないように「考えて」使ってね。
着物は孫ちゃんへ。これも同じ様に「考えて」ね」って書いてあって、
gkbrして急いで仕分けしてタンスを整理したら本当にトメ妹さんが
タンスの中を根こそぎ持って行ったわ。ストックしてあった乾物やら冷凍庫の中の高級食材まで。
事実は小説より奇なりね。ドラマみたいだったわ。
ただ、嵐のようにトメ妹さんが来て、防戦していたおかげであっという間に色々終わっていたわ。
遺品整理も辛いけど、台所、特に冷蔵庫の中を片付けるのって本当に辛かったの。
朝に食べようと思っていたであろうおかずとか、爺に作った料理の残りとか、
爺のために買ったものの、使い切れなかった食材とか。
爺が冷蔵庫の中を見た時に泣き崩れていたわ。
レシピが書いてあるノートを持って帰って来たけど、同じ味にはならないでしょうね。
長く書いてしまってごめんなさい。
だれかに聞いて欲しかったのだけど、リアルでトメ妹さんの事を言うのは恥ずかしかったの。
いっそ創作だと言われたい位だったわ。
お子様の就職おめでとう。
お料理しなくなるわよ。で、少ししたらまた作り始めるの。
その上に子供達が帰省して来た時のためにレシピが少しずつ増えるのよ。
婆母がそうだったわ。ピーマンの肉詰めがなぜか得意になっていたわ。
全然違う話題でごめんなさいね、数年前にエタニティリングをトメさんからもらって、
付けてみたらあら不思議、
とても似合わなくて、嘆きながらこちらに書き込みした婆なんだけど、
少し前にトメさんが急逝したの。
爺が三日間帰省して、戻ってきた次の日に亡くなったの。
本当に普通に過ごしていたの。お礼の電話をした2時間後が死亡推定時刻だったわ。
終活の途中だったから私的な遺言書も聞いていた場所になくてちょっと苦労したの。
全然違う所にあったのだけど、そこに「○○ちゃんへ。アクセサリーは全て貴女にあげる。
良いものと安いものがあるから、トメ妹に取られないように「考えて」使ってね。
着物は孫ちゃんへ。これも同じ様に「考えて」ね」って書いてあって、
gkbrして急いで仕分けしてタンスを整理したら本当にトメ妹さんが
タンスの中を根こそぎ持って行ったわ。ストックしてあった乾物やら冷凍庫の中の高級食材まで。
事実は小説より奇なりね。ドラマみたいだったわ。
ただ、嵐のようにトメ妹さんが来て、防戦していたおかげであっという間に色々終わっていたわ。
遺品整理も辛いけど、台所、特に冷蔵庫の中を片付けるのって本当に辛かったの。
朝に食べようと思っていたであろうおかずとか、爺に作った料理の残りとか、
爺のために買ったものの、使い切れなかった食材とか。
爺が冷蔵庫の中を見た時に泣き崩れていたわ。
レシピが書いてあるノートを持って帰って来たけど、同じ味にはならないでしょうね。
長く書いてしまってごめんなさい。
だれかに聞いて欲しかったのだけど、リアルでトメ妹さんの事を言うのは恥ずかしかったの。
いっそ創作だと言われたい位だったわ。
372 :名無しさん@おーぷん :19/04/22(月)22:52:26 ID:???
>>370お疲れさま、すごいトメ妹さんね。
トメさんと同じ味にはならなくても、370婆とトメさんの合作の味になるわよ。
トメさんと同じ味にはならなくても、370婆とトメさんの合作の味になるわよ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ