ホワイトリカーかブランデーかどちらで梅酒を作るか悩み中
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part120
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi.ms/1559052775
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi.ms/1559052775
804 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)21:26:40 ID:???
スーパーでミスなでしこって梅を見つけて、ここの梅酒の流れを思い出して買ってみたの
サッカー見ながらヘタを取って漬けたわ!
南高梅も買って2種類飲み比べよ!
サッカー見ながらヘタを取って漬けたわ!
南高梅も買って2種類飲み比べよ!
805 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)21:58:59 ID:???
いろんな梅いいなぁ
ここいらは南高梅ばかりよ
産地に近いから完熟が買える利点はあるけどね
ここいらは南高梅ばかりよ
産地に近いから完熟が買える利点はあるけどね
825 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)08:34:06 ID:???
797 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)17:11:39 ID:???
黄色い南高梅があったから買った
梅干初挑戦したくて、とりあえずあらじおと浸け樽も買ってきた
まだ緑のも混ざってるんだけど、緑のは追熟させるとして
黄色いのはどうやって置いとけばいいのかしらこれ
もしかして全部が全部黄色のを買うべきだった?
梅干初挑戦したくて、とりあえずあらじおと浸け樽も買ってきた
まだ緑のも混ざってるんだけど、緑のは追熟させるとして
黄色いのはどうやって置いとけばいいのかしらこれ
もしかして全部が全部黄色のを買うべきだった?
801 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)19:44:26 ID:???
私も黄色くなった梅が好きで家での保管は苦手だから
若いのは買わないようにしてるのに旦那が緑の若いの買ってきた
梅シロップ所望らしいけど二キロも作れってか
氷砂糖一キロだしちぐはぐだわ
入れ物は二リットルの果実酒用の瓶
若いのは買わないようにしてるのに旦那が緑の若いの買ってきた
梅シロップ所望らしいけど二キロも作れってか
氷砂糖一キロだしちぐはぐだわ
入れ物は二リットルの果実酒用の瓶
809 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:14:28 ID:???
二リットルの瓶に二キロの梅と氷砂糖入らないよね?
810 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:15:05 ID:???
物理的に無理ですな
814 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:58:06 ID:???
>>809 2リットルの瓶に梅700g氷砂糖300gでピッタリだったよ
824 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)08:10:40 ID:???
>>814
梅と氷砂糖は同量って教わったんだけど、その割合でも悪くならない?
梅と氷砂糖は同量って教わったんだけど、その割合でも悪くならない?
806 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:05:03 ID:???
>>801
梅シロップは1:1で作るんだっけ?
梅干し作りでダメそうな梅で梅ジャム作りたい
梅シロップは1:1で作るんだっけ?
梅干し作りでダメそうな梅で梅ジャム作りたい
807 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:09:37 ID:???
基本1:1で最後に防腐剤的にお酢を少しかな
808 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:11:34 ID:???
ホワイトリカーかブランデーかどちらで梅酒を作るか悩み中
場所さえあれば両方なんだけどね
場所さえあれば両方なんだけどね
811 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:26:49 ID:???
>>808
ブランデーに一票!
ブランデーに一票!
812 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)22:32:51 ID:???
ブランデーでしょう!
816 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)23:34:52 ID:???
ブランデー!
完熟梅に蜂蜜で甘甘な梅酒作ってみたいわー
完熟梅に蜂蜜で甘甘な梅酒作ってみたいわー
815 :名無しさん@おーぷん :19/06/09(日)23:00:30 ID:???
私はクックパッドで見たラム酒でやってみたわ
飲んだことないから楽しみ
飲んだことないから楽しみ
818 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)00:01:32 ID:???
みんな自分で梅酒とか梅シロップとか偉いわ
私は酔わないゆずッシュ飲んで寝るわ
私は酔わないゆずッシュ飲んで寝るわ
819 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)00:19:13 ID:???
こっちの方が好みで出来て結果美味しいのよ♪
砂糖も氷砂糖減らしてはちみつやきび砂糖ざらめとか実験したりして毎年違う結果になるわ
砂糖も氷砂糖減らしてはちみつやきび砂糖ざらめとか実験したりして毎年違う結果になるわ
820 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)00:43:12 ID:???
手作りの梅酒、すごく興味あるんだけど、
真夏の日中(仕事で家を開けてる間)って室温が35度越えると思うの。
そういう時は冷蔵庫に入れたらいいのかしら。
真夏の日中(仕事で家を開けてる間)って室温が35度越えると思うの。
そういう時は冷蔵庫に入れたらいいのかしら。
821 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)03:39:27 ID:???
>>808
ホワイトラムで漬けると美味しいよ
よりフルーティーになるの
>>820
冷暗所がベストだけどそのままでも大丈夫よ
ホワイトラムで漬けると美味しいよ
よりフルーティーになるの
>>820
冷暗所がベストだけどそのままでも大丈夫よ
822 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)06:39:34 ID:???
>>821
ホワイトラムかぁ
選択肢になかったわ!
ラムレーズン好きだからいいかも
売ってるかな?探してみます
ホワイトラムかぁ
選択肢になかったわ!
ラムレーズン好きだからいいかも
売ってるかな?探してみます
828 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)08:59:48 ID:???
>>822
ラムレーズン好きなら熟した黄色い梅をダークラムで漬けるほうが好きかもね
ラムレーズン好きなら熟した黄色い梅をダークラムで漬けるほうが好きかもね
823 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)08:08:56 ID:???
冷蔵庫入れるスペースがあるならその方が安心だと思う。
私は野菜室に自分のやつだけ入れてるよ。
私は野菜室に自分のやつだけ入れてるよ。
827 :名無しさん@おーぷん :19/06/10(月)08:58:33 ID:???
梅酒を冷蔵庫で保存すると熟成しにくいよ
梅の処理をきちんとして、アルコール度数が高いお酒で漬ければ部屋でも大丈夫
直射日光が当たらないようにしてね
梅の処理をきちんとして、アルコール度数が高いお酒で漬ければ部屋でも大丈夫
直射日光が当たらないようにしてね


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ