三重県・しぐれと来たら、貝新の蛤しぐれをおすすめしたい
☆☆最近買ってみて良かったもの その180☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376293442/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376293442/
310 :可愛い奥様 :2013/08/25(日) 22:56:30.63 ID:WEna/FJP0
三重で買った牛肉のしぐれ煮
筍入ってて、美味しい。
外装を捨ててしまったので、メーカー等は不明
買ったのは鳥羽のイルカ島行きのフェリー乗り場
筍入ってて、美味しい。
外装を捨ててしまったので、メーカー等は不明
買ったのは鳥羽のイルカ島行きのフェリー乗り場
311 :可愛い奥様 :2013/08/25(日) 23:02:32.57 ID:yAY2E1ZX0
>>310
柿安のしぐれとは違うのかな?
あそこの牛肉しぐれもなかなかおいしいよ。
● 【柿安】釜揚げやわらか炊き牛肉しぐれ煮 140g [丸栄 楽天市場]
でも三重県・しぐれと来たら、貝新の蛤しぐれをおすすめしたい
お高いけど、それだけのお味
2~3粒を熱々ご飯にのせて、お茶を注いでしばらく待つと
たまり醤油と蛤のおだしが出て、めちゃうまお茶漬けになる
● 桑名 総本家新之助貝新 桑名の朝凪 [丸栄 楽天市場]
柿安のしぐれとは違うのかな?
あそこの牛肉しぐれもなかなかおいしいよ。
● 【柿安】釜揚げやわらか炊き牛肉しぐれ煮 140g [丸栄 楽天市場]
でも三重県・しぐれと来たら、貝新の蛤しぐれをおすすめしたい
お高いけど、それだけのお味
2~3粒を熱々ご飯にのせて、お茶を注いでしばらく待つと
たまり醤油と蛤のおだしが出て、めちゃうまお茶漬けになる
● 桑名 総本家新之助貝新 桑名の朝凪 [丸栄 楽天市場]
313 :可愛い奥様 :2013/08/25(日) 23:25:50.11 ID:WEna/FJP0
>>311
ゴミ漁ったら出てきたー
真珠湾本舗という会社名でした。
はまぐりもおいしそう
ゴミ漁ったら出てきたー
真珠湾本舗という会社名でした。
はまぐりもおいしそう
314 :可愛い奥様 :2013/08/25(日) 23:38:26.32 ID:UUhem03s0
>>313
買ってみたくて思わずググったら
真珠漬本舗だったよ
買ってみたくて思わずググったら
真珠漬本舗だったよ
323 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:53:04.56 ID:4+KhYNqz0
真珠湾w
覚えておくよw
覚えておくよw
315 :可愛い奥様 :2013/08/25(日) 23:38:32.12 ID:aWZGuQiu0
貝新、五社くらいあるみたいだけど
どこのも美味しい?
蛤大好きなんだ。
どこのも美味しい?
蛤大好きなんだ。
316 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:01:31.25 ID:4PGCm1N30
うちのお気に入りは新九朗の方なんだけど
醤油味濃いめが好き、とか甘めが好きで、地元民も好みが別れるんだよね。
新九朗はたまり醤油の味付けで甘みはほとんどつけないタイプ
>>313>>314
それは初めて聞いたお店だわ
実家帰ったときに探してみる~
醤油味濃いめが好き、とか甘めが好きで、地元民も好みが別れるんだよね。
新九朗はたまり醤油の味付けで甘みはほとんどつけないタイプ
>>313>>314
それは初めて聞いたお店だわ
実家帰ったときに探してみる~
317 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:06:45.54 ID:4PGCm1N30
漢字まちがってた 新九郎 です
正式名称は 総本家貝新 水谷新九郎商店
● 時雨煮詰合せ(三重 お土産) [世界のおみやげ屋さん 楽天市場]
ちなみに他の貝新も、新九郎さんの兄弟や暖簾分けしたお店なので
いわゆる関東の貝しぐれみたいに甘くしないのが特徴
正式名称は 総本家貝新 水谷新九郎商店
● 時雨煮詰合せ(三重 お土産) [世界のおみやげ屋さん 楽天市場]
ちなみに他の貝新も、新九郎さんの兄弟や暖簾分けしたお店なので
いわゆる関東の貝しぐれみたいに甘くしないのが特徴
319 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:21:23.98 ID:vs4nWattP
>>311
貝新の佃煮美味しいよね。
蛤とか高いからシジミをよく買ってる。
しょうがが入ってて、お茶漬けもいいし、おにぎりに入れても旨い。
貝新の佃煮美味しいよね。
蛤とか高いからシジミをよく買ってる。
しょうがが入ってて、お茶漬けもいいし、おにぎりに入れても旨い。
320 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:29:33.80 ID:9omre7jp0
あさりじゃないかしら?まぁどっちでもいいけど。
321 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:29:52.34 ID:4PGCm1N30
>>319
うちも普段はシジミかアサリだわ~蛤は特別な日用w
アサリとかだと、炊飯器にそのままどぼどぼ入れて炊き込みにしてもおいしいよね
うちも普段はシジミかアサリだわ~蛤は特別な日用w
アサリとかだと、炊飯器にそのままどぼどぼ入れて炊き込みにしてもおいしいよね
322 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 00:38:11.76 ID:K1/A6g3n0
うちも普段はシジミかアサリ。かなり塩っぱいから、お茶漬けにするのが好き。
325 :可愛い奥様 :2013/08/26(月) 06:16:36.87 ID:YPlblMRv0
炊き込みご飯、絶品だよね。
あさりも美味しいけど、貝柱の梅煮が至高のお味。
高いから、べったら市などのイベントで4袋1000円になる時にまとめ買いして冷蔵保存。
1年は軽くもつ(自己責任で)
● 【日本橋 貝新】 貝柱紅梅煮 55g [江戸のれん 楽天市場]
あさりも美味しいけど、貝柱の梅煮が至高のお味。
高いから、べったら市などのイベントで4袋1000円になる時にまとめ買いして冷蔵保存。
1年は軽くもつ(自己責任で)
● 【日本橋 貝新】 貝柱紅梅煮 55g [江戸のれん 楽天市場]
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ