平野レミ 自家製麺つゆ「レミだれ」レシピ
平野レミ レシピ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097686728/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097686728/
6 :ぱくぱく名無しさん :04/10/17 18:21:34
NHKきょうの料理
「レミだれ」とか言ってるが、麺つゆみたいなもんでさっさと料理をするらしい。
しょうゆ、うすくちしょうゆ、みりん 各カップ1
干ししいたけ 2枚
昆布 10cm角 1枚
削り節 50g
鍋に削り節以外をいれ、弱火にかける。
煮立ったら削り節を入れ2~3分煮立たせて火をとめてそのまま冷ます。そして、濾す。
冷蔵庫で半年保存可能
削り節はそのまま煮物の出汁をとる(2番だし)、しいたけや昆布も煮物の具に。
「レミだれ」とか言ってるが、麺つゆみたいなもんでさっさと料理をするらしい。
しょうゆ、うすくちしょうゆ、みりん 各カップ1
干ししいたけ 2枚
昆布 10cm角 1枚
削り節 50g
鍋に削り節以外をいれ、弱火にかける。
煮立ったら削り節を入れ2~3分煮立たせて火をとめてそのまま冷ます。そして、濾す。
冷蔵庫で半年保存可能
削り節はそのまま煮物の出汁をとる(2番だし)、しいたけや昆布も煮物の具に。
7 :ぱくぱく名無しさん :04/10/17 18:25:24
レミだれを豚バラにもみこんで豚しょうが丼だの、炒り豆腐だの、サラダのドレッシングなどに。
9 :ぱくぱく名無しさん :04/10/17 19:16:00
レミだれなんだが、水が入ってないから長期保存が可能なんだよね。
レシピ本も持ってるよ。レミパンも欲しいんだけどねー
レシピ本も持ってるよ。レミパンも欲しいんだけどねー
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ