ノスタルジックないい日帰り旅が出来たわよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
973 :名無しさん@おーぷん :2019/03/12(火)15:29:24 ID:zUl
婆は転勤族の娘だったのだけど、今は転勤族の妻なの。
でね、昨年の秋に大阪に赴任となったのだけど、
婆が小学校に入学する前後3年を過ごしたのも大阪なのね。
爺の会社の社宅の関係で大阪北部に住んでいるのだけど、
この間爺が泊まりの出張だったので
婆が育った住吉区にひとりで行ってみたのね。
お祭りの時によく行った住吉大社に行って“赤くて丸い橋”を渡ってきたのだけど
子供の事にはあんなに巨大だったのが意外と小さくてビックリよ。
そして記憶を頼りに確かこっち方面だった・・・って方向の路面電車に乗って、
ピンとくる駅があったら降りようと思っていたら全然ピンとこないうちにずいぶん乗っちゃったw
ギブアップして実家の母に電話して、現在の状況を話したら駅名を教えてくれてUターンよw
その駅で降りてから記憶を頼りに・・・と思ったけど道幅自体が記憶の中とは全く違ってたわ。
でもね、野性の勘とでもいうのかしら、見事に育った家に辿り着いたのよ!
もう30年以上も昔に住んでた所なのに、方角だとか雰囲気だとか、意外と覚えているものね。
同い年の女の子がいたNさんちも見つけたのだけど・・・勇気がなくて尋ねられなかったわ。
でもノスタルジックないい日帰り旅が出来たわよ。
でね、昨年の秋に大阪に赴任となったのだけど、
婆が小学校に入学する前後3年を過ごしたのも大阪なのね。
爺の会社の社宅の関係で大阪北部に住んでいるのだけど、
この間爺が泊まりの出張だったので
婆が育った住吉区にひとりで行ってみたのね。
お祭りの時によく行った住吉大社に行って“赤くて丸い橋”を渡ってきたのだけど
子供の事にはあんなに巨大だったのが意外と小さくてビックリよ。
そして記憶を頼りに確かこっち方面だった・・・って方向の路面電車に乗って、
ピンとくる駅があったら降りようと思っていたら全然ピンとこないうちにずいぶん乗っちゃったw
ギブアップして実家の母に電話して、現在の状況を話したら駅名を教えてくれてUターンよw
その駅で降りてから記憶を頼りに・・・と思ったけど道幅自体が記憶の中とは全く違ってたわ。
でもね、野性の勘とでもいうのかしら、見事に育った家に辿り着いたのよ!
もう30年以上も昔に住んでた所なのに、方角だとか雰囲気だとか、意外と覚えているものね。
同い年の女の子がいたNさんちも見つけたのだけど・・・勇気がなくて尋ねられなかったわ。
でもノスタルジックないい日帰り旅が出来たわよ。
974 :名無しさん@おーぷん :2019/03/12(火)16:23:29 ID:A9j
>>973
素敵なお話ね
婆はずっと同じ県内、近い市にしか引っ越したことがないから郷愁を感じることはあまりないの
転勤族のご家族は大変でしょうけど、
新しい出会いや懐かしい街が増えるのは良いことかもしれないわね
素敵なお話ね
婆はずっと同じ県内、近い市にしか引っ越したことがないから郷愁を感じることはあまりないの
転勤族のご家族は大変でしょうけど、
新しい出会いや懐かしい街が増えるのは良いことかもしれないわね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ