枕をバスタオルで作るというのをやってみたけど
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part106
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550017236
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550017236
780 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:07:53 ID:???
枕をバスタオルで作るというのをやってみたけど、
全然高さ作ってないつもりだけど、中に空間がない分その形で固定だからなのか
二日連続寝返りうってない感覚だ
なんか、動かなかったではないかという感覚。ほぐれてなくて硬いかんじ?
全然高さ作ってないつもりだけど、中に空間がない分その形で固定だからなのか
二日連続寝返りうってない感覚だ
なんか、動かなかったではないかという感覚。ほぐれてなくて硬いかんじ?
781 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:13:34 ID:???
>>780
ストレートネックで色々試したけど硬くて寝返り打てないのはダメよ
ストレートネックで色々試したけど硬くて寝返り打てないのはダメよ
782 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:19:27 ID:???
タオルって柔らかいみたいだけど
一晩中頭の重さがかかってると固いんだよねー
一晩中頭の重さがかかってると固いんだよねー
783 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:22:07 ID:???
>>781
うーん。そうねえ
私もストレートネックってやつだと思う
>>782
それそれー実感したわ
むしろバスタオルって危険じゃない?と思った。
乗せるからかなり硬く圧縮されて、硬いものに変化するんだよね
高さが浅くても硬いなにかみたいになってる気がする
作ったときはふかふかしてるけどね
うーん。そうねえ
私もストレートネックってやつだと思う
>>782
それそれー実感したわ
むしろバスタオルって危険じゃない?と思った。
乗せるからかなり硬く圧縮されて、硬いものに変化するんだよね
高さが浅くても硬いなにかみたいになってる気がする
作ったときはふかふかしてるけどね
785 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:32:27 ID:???
781だけど江戸時代の枕だと確実に首がおかしくなるわね
ストレートネック用の枕や低反発やら試したけど
海外のホテルとかにある羽枕がいいみたい
ストレートネック用の枕や低反発やら試したけど
海外のホテルとかにある羽枕がいいみたい
786 :名無しさん@おーぷん :2019/02/22(金)20:37:54 ID:???
タオル枕は、普通の枕より丈が低くなるように丸めて、
首にあてて寝てるかしら?
丈が高すぎたり、頭にあてたりすると、効果ないのよ
首の下に枕をいれたとき、首が伸びて、
軽く反り気味ぐらいの姿勢になるのが理想よ
● MyeFoam 新世代 低反発枕 [Amazon]
首にあてて寝てるかしら?
丈が高すぎたり、頭にあてたりすると、効果ないのよ
首の下に枕をいれたとき、首が伸びて、
軽く反り気味ぐらいの姿勢になるのが理想よ
● MyeFoam 新世代 低反発枕 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ