老人ホームにいる叔母への贈り物はどんなものが喜んでもらえるでしょうか?
【他力本願】奥様のお勧め教えて56品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376545235/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376545235/
147 :可愛い奥様 :2013/08/22(木) 23:14:16.63 ID:Uw+JY6lP0
老人ホームに入所している叔母を母と共に訪ねようと思っています。
何か持っていってあげたいのですが、どんなものがふさわしいでしょうか。
ちなみに、叔母は80才後半。
認知症ですが、体は丈夫で日常生活に介護が必要な程ではないそうです。
何か持っていってあげたいのですが、どんなものがふさわしいでしょうか。
ちなみに、叔母は80才後半。
認知症ですが、体は丈夫で日常生活に介護が必要な程ではないそうです。
148 :可愛い奥様 :2013/08/22(木) 23:29:36.21 ID:uN7FVoKN0
うちのおばも80代後半でボケがはいってきてグループホームに入所しました
当然居室はひとりぼっちなのでさみしいと思い誕生日プレゼントに
少々リアルな猫のぬいぐるみをあげたらとても喜びました
名前をつけて可愛い可愛いとあげた本人に自慢してくるのでうれしいです
当然居室はひとりぼっちなのでさみしいと思い誕生日プレゼントに
少々リアルな猫のぬいぐるみをあげたらとても喜びました
名前をつけて可愛い可愛いとあげた本人に自慢してくるのでうれしいです
149 :可愛い奥様 :2013/08/22(木) 23:33:51.81 ID:CHT+LhKl0
うちの祖母は赤ちゃんの写真を喜んだよ。
ボケちゃって自分の子以外は、孫もわかんなくなっちゃったんだけど、
0~3歳のひ孫たちの写真をアルバムにして渡したら、
「赤ちゃんは未来がいっぱいでいいね~」とすごく喜んでずっと眺めてた。
もちろん自分のひ孫ってことは認識出来てなかったけど。
広間に持って行くと他のお婆さん達もすごく喜んで見てくれてた。
お爺さん達には特に反応なかったけどw
ボケちゃって自分の子以外は、孫もわかんなくなっちゃったんだけど、
0~3歳のひ孫たちの写真をアルバムにして渡したら、
「赤ちゃんは未来がいっぱいでいいね~」とすごく喜んでずっと眺めてた。
もちろん自分のひ孫ってことは認識出来てなかったけど。
広間に持って行くと他のお婆さん達もすごく喜んで見てくれてた。
お爺さん達には特に反応なかったけどw
150 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 00:45:31.35 ID:/NGc6/lC0
152 :147 :2013/08/23(金) 09:27:24.30 ID:DzgaZHfx0
>>148 >>149 >>150
参考になりました!そういえば、一人暮らしの頃猫を飼っていたのを思い出しました。
じゃまにならない大きさのぬいぐるみとか良さそう…
赤ちゃんの写真も癒されるんですね。
ありがとうございました。
参考になりました!そういえば、一人暮らしの頃猫を飼っていたのを思い出しました。
じゃまにならない大きさのぬいぐるみとか良さそう…
赤ちゃんの写真も癒されるんですね。
ありがとうございました。
153 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 10:45:20.79 ID:Rnn8YXsr0
154 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 10:51:53.15 ID:awhN2BcV0
そういえば何年か前、プリモプエルとかいうしゃべる人形が
お年寄りに人気だとか言ってたな。
渡鬼でも幸楽のばあちゃんがレジのところに置いてた。
● ハートたっぷりプリモプエル さくらんぼ タイプS
[Amazon]
お年寄りに人気だとか言ってたな。
渡鬼でも幸楽のばあちゃんがレジのところに置いてた。
● ハートたっぷりプリモプエル さくらんぼ タイプS
156 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 15:03:24.84 ID:0BXPVTyt0
プリモプエル、夜中にいきなりしゃべりだしてビクッとしたことが何度かw
157 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 16:29:20.60 ID:pLAS74PL0
158 :可愛い奥様 :2013/08/23(金) 22:17:59.81 ID:YknuAyHD0
159 :可愛い奥様 :2013/08/24(土) 10:33:55.41 ID:69lwH7aQi
>>158
茶々丸Ⅱ だけ在庫数が6匹ってなってるw
他は数字だけなのに
茶々丸Ⅱ だけ在庫数が6匹ってなってるw
他は数字だけなのに
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ