皆様の予想通り、もうかさめ(モロ)を食べてたの@神奈川
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part105
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548898291
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548898291
558 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)17:25:04 ID:???
今日はサメを焼くわよー
レッツサメステーキ!
レッツサメステーキ!
561 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)17:31:22 ID:???
>>558
サメ?鮫なの?シャークなの?
鮫ってスーパーに売ってるの?それとも558奥が潜って捕ってくるの?
サメ?鮫なの?シャークなの?
鮫ってスーパーに売ってるの?それとも558奥が潜って捕ってくるの?
565 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)17:55:21 ID:???
サメって鮫でシャークだと思うわよ
そして>>558はサメで鮫でシャークがスーパーで売ってる栃木奥…のはず
そして>>558はサメで鮫でシャークがスーパーで売ってる栃木奥…のはず
566 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)17:58:55 ID:???
栃木は鮫でシャークがスーパーにあるのね・・・
うちの方はカスベって名前でエイが売ってるわ
うちの方はカスベって名前でエイが売ってるわ
580 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:50:27 ID:???
>>558
モロかしら?
結婚して引っ越してから久しく食べていないわ
こっちじゃ絶対に売っていないとわかっているのに時々無性に食べたくなるのよぉぉぉ
モロかしら?
結婚して引っ越してから久しく食べていないわ
こっちじゃ絶対に売っていないとわかっているのに時々無性に食べたくなるのよぉぉぉ
570 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:17:48 ID:???
>>561
埼玉だけどモウカサメ売ってるよ
安いから良くカレー照り焼きとかにしてお弁当に入れてる
埼玉だけどモウカサメ売ってるよ
安いから良くカレー照り焼きとかにしてお弁当に入れてる
577 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:40:10 ID:???
サメ、たまにスーパーに売ってる@埼玉
買ったことはないなぁ
買ったことはないなぁ
571 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:20:06 ID:???
サメは海無し県で多く食べられるんだよね
574 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:36:44 ID:???
>>571
日持ちしやすいからね
戦後の群馬生まれの親も食べたと言ってたわ
刺身は上京するまで一切食べたことなく、
魚と言えば干物かサメかだったとか
日持ちしやすいからね
戦後の群馬生まれの親も食べたと言ってたわ
刺身は上京するまで一切食べたことなく、
魚と言えば干物かサメかだったとか
578 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)18:43:54 ID:???
サメは新鮮でないとアンモニア臭すると美味しんぼとかで覚えたけど
海なし県でサメってアンモニア臭とかしないのかしら?
海なし県でサメってアンモニア臭とかしないのかしら?
581 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)19:04:41 ID:???
グルメ漫画的には鮮度高くないのは臭い!ダメ!なんだろうけど、
臭くても日持ちはするから、海から遠い地域では有り難がられたみたいだよ
食べられて栄養があればとりあえず大丈夫!だったんだろうね、
昔の日本では
臭くても日持ちはするから、海から遠い地域では有り難がられたみたいだよ
食べられて栄養があればとりあえず大丈夫!だったんだろうね、
昔の日本では
582 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)19:05:58 ID:???
サバなんかと一緒でしっかりドリップ処理すれば
カジキより弾力があって美味しいよ
カジキより弾力があって美味しいよ
585 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)20:32:58 ID:???
サメはそのままよりもさめのたれの方が好きだわ
586 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)20:35:47 ID:???
あら、サメ食べ終わって来てみたら盛り上がってるようで何よりだわ
皆様の予想通り、もうかさめ(モロ)を食べてたの@神奈川
昔はそりゃ干物並の扱いだったけど最近は揚がってすぐ流れてくるから、
その日の内に食べるか漬け込むかすれば全然臭くないわよ
しかもうちの近辺どこもg/98円だからお財布に優しいし、
冷めても柔らかいからお弁当にも向いてるし好きなの
パックから出したときに臭かったら私は水洗いしちゃうわね
酒塩ニンニクで浸けて、バター醤油で焼いてモリモリ貪ってやったわ御馳走様
皆様の予想通り、もうかさめ(モロ)を食べてたの@神奈川
昔はそりゃ干物並の扱いだったけど最近は揚がってすぐ流れてくるから、
その日の内に食べるか漬け込むかすれば全然臭くないわよ
しかもうちの近辺どこもg/98円だからお財布に優しいし、
冷めても柔らかいからお弁当にも向いてるし好きなの
パックから出したときに臭かったら私は水洗いしちゃうわね
酒塩ニンニクで浸けて、バター醤油で焼いてモリモリ貪ってやったわ御馳走様
587 :名無しさん@おーぷん :2019/02/07(木)21:00:26 ID:???
>>586
鮫奥 サメは白身よね?食感は何に似てるのかしら。
見たことも食べたこともないから想像ができないわ。
鮫奥 サメは白身よね?食感は何に似てるのかしら。
見たことも食べたこともないから想像ができないわ。
600 :名無しさん@おーぷん :2019/02/08(金)00:48:56 ID:???
サメは白身でも白濁色だから、他の白身魚だと腐った色味に似てるわね。
そこに鮮血が混じってるような
何も知らないで見ると魚だけにギョッとするわ
そして脂が皆無、だけど繊維が細かくてしっとりしてるの
鶏のむね肉の唐揚げの出来立てに近くて、でも冷めてもしっとり柔らかい
鶏挽肉と同じ様に叩いて肉団子も美味しいし、
油との相性がいいから唐揚げか、やっぱり手軽なのはバター焼きが個人的なオススメだわ
そこに鮮血が混じってるような
何も知らないで見ると魚だけにギョッとするわ
そして脂が皆無、だけど繊維が細かくてしっとりしてるの
鶏のむね肉の唐揚げの出来立てに近くて、でも冷めてもしっとり柔らかい
鶏挽肉と同じ様に叩いて肉団子も美味しいし、
油との相性がいいから唐揚げか、やっぱり手軽なのはバター焼きが個人的なオススメだわ


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ