挽いたコーヒー豆を買ってフレンチプレスをおすすめする
【他力本願】奥様のお勧め教えて56品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376545235/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376545235/
117 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 12:17:14.93 ID:vHoNp83Q0
コーヒーマシーン系のお勧めお願いします。
ダラなので普段家ではインスタントやポーションばかりなんです。
でもやっぱり香りが足りない。
何の知識もないので、アマゾンなど見ていても?????です。
出来るだけ場所を取らない物が良いです。
後、、中韓製を避けたいですが、この条件はあきらめないと
選択肢がかなり狭くなりそうなのですね。
ダラなので普段家ではインスタントやポーションばかりなんです。
でもやっぱり香りが足りない。
何の知識もないので、アマゾンなど見ていても?????です。
出来るだけ場所を取らない物が良いです。
後、、中韓製を避けたいですが、この条件はあきらめないと
選択肢がかなり狭くなりそうなのですね。
118 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 13:44:44.18 ID:fN2wy2dp0
マシーンじゃないけど挽いた豆を買ってフレンチプレスをおすすめする
難点はカップの底に少し粉が残るのとプレス部分に粉がつくので洗う一手間があること
でも水道でザッと流して食洗機に入れればいいので大した手間ではない
● ハリオ ティープレス ハリオール・ブライト
[Amazon]
難点はカップの底に少し粉が残るのとプレス部分に粉がつくので洗う一手間があること
でも水道でザッと流して食洗機に入れればいいので大した手間ではない
● ハリオ ティープレス ハリオール・ブライト
119 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 13:45:23.20 ID:yZuDS2XP0
ドリップパックは?
ブルックスとか、色んな所から出てるけど
洗い物増えないし、手軽だよ。
本格的にいれたいなら、手間暇はかかる
● コーヒー お試しセット [ブルックス 楽天市場]
● コーヒー専門店のドリップバッグ福袋 グルメ大賞2012受賞福袋 [澤井珈琲 楽天市場]
ブルックスとか、色んな所から出てるけど
洗い物増えないし、手軽だよ。
本格的にいれたいなら、手間暇はかかる
● コーヒー お試しセット [ブルックス 楽天市場]
● コーヒー専門店のドリップバッグ福袋 グルメ大賞2012受賞福袋 [澤井珈琲 楽天市場]
120 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:02:46.68 ID:ZJy5tbz5P
豆を買って1杯ごとミルで轢いて淹れる。
手動のミルなら日本製もあるのでわ?
手動のミルなら日本製もあるのでわ?
122 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:17:31.92 ID:VsSSV1zU0
121 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:16:30.51 ID:Ef4R7F9i0
フレンチプレスはお茶も入れられるので便利
123 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:20:48.69 ID:DaQYlbH+0
>>121
フレンチプレスだと茶葉がよくジャンピングできるのがいいよね。
大人数に紅茶いれるとき重宝してる。
英国に住んでた頃に教わって「イギリス人がフレンチプレスで紅茶!?」とびっくりしたw
フレンチプレスだと茶葉がよくジャンピングできるのがいいよね。
大人数に紅茶いれるとき重宝してる。
英国に住んでた頃に教わって「イギリス人がフレンチプレスで紅茶!?」とびっくりしたw
124 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:25:44.97 ID:rVMvEkAh0
コーヒーメーカーって大人数のお客さんに出す時とかは手軽なんだろうけど
それ以外は昔ながらの紙しいてトプトプ濾すとかフレンチドリップで十分な気がする
それ以外は昔ながらの紙しいてトプトプ濾すとかフレンチドリップで十分な気がする
125 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 14:29:49.19 ID:GEfIe+fNP
フレンチプレスで、紅茶を入れたり、コーヒーを入れたり兼用できますか?
それとも匂いがついてしまうのでどちらか専用になりますでしょうか?
それとも匂いがついてしまうのでどちらか専用になりますでしょうか?
126 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 16:00:11.33 ID:q+F80FGy0
ガラスと金属でできていて、両方ともニオイが移りにくい物質なので大丈夫でしょう
きれいに洗ったガラスの器のニオイ移りを感じてしまうような敏感な人がいたなら
紅茶のフレーバーによっても変えなきゃいけなくなるし
ニオイを吸着しやすい陶器の器も専用にしなきゃダメだと思う
それに、コーヒー紅茶より洗剤の香りのほうがキツイから洗剤で洗えないことになる
(ネルドリップのように)
ということで
併用しても大丈夫です
きれいに洗ったガラスの器のニオイ移りを感じてしまうような敏感な人がいたなら
紅茶のフレーバーによっても変えなきゃいけなくなるし
ニオイを吸着しやすい陶器の器も専用にしなきゃダメだと思う
それに、コーヒー紅茶より洗剤の香りのほうがキツイから洗剤で洗えないことになる
(ネルドリップのように)
ということで
併用しても大丈夫です
127 :117 :2013/08/21(水) 17:20:30.75 ID:vHoNp83Q0
まとめてですみません。みなさん、ありがとうございます。
フレンチプレス、ガラスの物が実家にあります。
母は、いれている間に冷めると言っていたのが気になるところなので、借りて試してみます。
ドリップバッグや豆から一杯ずつは、ダラが故、ついつい今はインスタントでがまんしよう
と思ってしまうのです。ごめんなさい。
フレンチプレス、ガラスの物が実家にあります。
母は、いれている間に冷めると言っていたのが気になるところなので、借りて試してみます。
ドリップバッグや豆から一杯ずつは、ダラが故、ついつい今はインスタントでがまんしよう
と思ってしまうのです。ごめんなさい。
128 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 17:31:56.44 ID:4n2X0GeNO
バッグタイプすら面倒と言うほどのダラなら、フレンチプレスも無理なんじゃ…
店頭で見て、使えそうなコーヒーメーカーを選んだ方が無難なんでは
店頭で見て、使えそうなコーヒーメーカーを選んだ方が無難なんでは
129 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 17:33:44.60 ID:qB4ytSiC0
じゃあ香味焙煎でも飲んでなよ
130 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 17:36:02.55 ID:GRDWxuNo0
そこまでダラだと、コーヒーマシーンの手入れはもっと面倒なんじゃ…
131 :可愛い奥様 :2013/08/21(水) 17:45:43.51 ID:tf4YpyBX0
私もダラでセッカチなのでドリップは湯を注いでる時間が嫌だわ
うちのコーヒーメーカーはペーパーと粉セットしたら入れてくれるだけのやつだけど、
洗うところがペーパーセットするとこだけだし、たまに水タンクにクエン酸入れてスイッチ押すだけ
すごいお手入れ楽だしインスタントよりは美味しいよ
古いやつだから同じようなものがあるかわからないけど、
展示が多い電気屋行ってパーツの手入れがしやすそうなものを買ったらどうかな?
うちのコーヒーメーカーはペーパーと粉セットしたら入れてくれるだけのやつだけど、
洗うところがペーパーセットするとこだけだし、たまに水タンクにクエン酸入れてスイッチ押すだけ
すごいお手入れ楽だしインスタントよりは美味しいよ
古いやつだから同じようなものがあるかわからないけど、
展示が多い電気屋行ってパーツの手入れがしやすそうなものを買ったらどうかな?
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ