「蕎麦がき」とやらを食べてみたくて蕎麦粉を買ってきた
何を書いても構いませんので@生活板70
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339
255 :名無しさん@おーぷん :2018/12/29(土)20:40:55 ID:lHG
蕎麦が大好きで、蕎麦がきとやらを食べてみたくて蕎麦粉を買ってきた。
ネットでレシピを調べて作った。
見た目は粘土!食感も粘土!味は甘味ゼロのこし餡!
うん!!不味い!!麺汁の味しかせえへん!!
思てたんと全然ちゃうやん
助けて蕎麦職人~
素人でも美味しく出来るレシピを教えておくれよ~
ネットでレシピを調べて作った。
見た目は粘土!食感も粘土!味は甘味ゼロのこし餡!
うん!!不味い!!麺汁の味しかせえへん!!
思てたんと全然ちゃうやん
助けて蕎麦職人~
素人でも美味しく出来るレシピを教えておくれよ~
258 :名無しさん@おーぷん :2018/12/29(土)21:02:18 ID:stA
>>255
蕎麦がきのレシピって色々ありそうだね
うちの親父さんが好きなのは、
蕎麦粉+黒糖(もしくはザラメ)をお湯で練る簡易おやつみたいなのだわ
ねっとりしてて素朴な甘さでたまに食べたくなる
蕎麦がきのレシピって色々ありそうだね
うちの親父さんが好きなのは、
蕎麦粉+黒糖(もしくはザラメ)をお湯で練る簡易おやつみたいなのだわ
ねっとりしてて素朴な甘さでたまに食べたくなる
262 :名無しさん@おーぷん :2018/12/29(土)22:34:08 ID:1Dr
すいとんや団子みたいな食感になるはずだけど、口に合わなかった?
粉が余ってるならガレットや、天ぷら粉代わりにして天ぷら作れば美味しく食べられると思う
粉が余ってるならガレットや、天ぷら粉代わりにして天ぷら作れば美味しく食べられると思う
274 :名無しさん@おーぷん :2018/12/30(日)06:27:07 ID:g52
小説で覚えたそば粉のパンケーキをお勧めしたい
バターとメープルシロップでウマウマだよ
ところでどの小説で読んだのかぐぐったが、ヘミングウエィが有名らしい
でも自分別にヘミングウエイ好きじゃないし…どこで読んだのかなあ
大草原の小さな家シリーズあたりかと思うけど
もともとはフランスのレシピらしいね
バターとメープルシロップでウマウマだよ
ところでどの小説で読んだのかぐぐったが、ヘミングウエィが有名らしい
でも自分別にヘミングウエイ好きじゃないし…どこで読んだのかなあ
大草原の小さな家シリーズあたりかと思うけど
もともとはフランスのレシピらしいね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ