出雲大社に一度だけ行ったことあるわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
457 :名無しさん@おーぷん :2018/12/18(火)15:32:10 ID:6ty
人生初の島根旅行へ来たのよ。
風が轟々ですごく寒いけど、出雲大社へ行って初めての御朱印帳を買ったの
婆の父親が、御朱印帳が3冊目に突入したとホクホクしてたのがサッパリわからなかったけど、
その気持ちがわかってしまったわ
一緒に行った友達が、御朱印帳のことを「日本最古のスタンプラリー」と言ってたのだけど、
本当にその通りだと思ったわ。楽しいのよ
東京へ戻ったら今更だけどあちこち御朱印もらいに回ってみようかしら
風が轟々ですごく寒いけど、出雲大社へ行って初めての御朱印帳を買ったの
婆の父親が、御朱印帳が3冊目に突入したとホクホクしてたのがサッパリわからなかったけど、
その気持ちがわかってしまったわ
一緒に行った友達が、御朱印帳のことを「日本最古のスタンプラリー」と言ってたのだけど、
本当にその通りだと思ったわ。楽しいのよ
東京へ戻ったら今更だけどあちこち御朱印もらいに回ってみようかしら
462 :名無しさん@おーぷん :2018/12/19(水)01:03:12 ID:q6Y
>>457
この寒い時期にようこそ出雲へ
冬場の出雲はすごい風なのよ
温泉でしっかり温まって、ぜんざい食べた?
御朱印集め、楽しんでください
この寒い時期にようこそ出雲へ
冬場の出雲はすごい風なのよ
温泉でしっかり温まって、ぜんざい食べた?
御朱印集め、楽しんでください
463 :名無しさん@おーぷん :2018/12/19(水)03:13:44 ID:Fom
婆は出雲大社に一度だけ行ったことあるわ
大阪から夜行バスで一人でね
当時爺と知り合ったばかりの頃で(今で言う婚活ね)
すごくいい人だったからぜひ結婚したくて
大阪本社に研修→翌日のみフリーだったから参拝と出雲そば
食べただけの超弾丸ツアーになったけどいい思い出よ
いつかゆっくり行きたいわね
大阪から夜行バスで一人でね
当時爺と知り合ったばかりの頃で(今で言う婚活ね)
すごくいい人だったからぜひ結婚したくて
大阪本社に研修→翌日のみフリーだったから参拝と出雲そば
食べただけの超弾丸ツアーになったけどいい思い出よ
いつかゆっくり行きたいわね
464 :名無しさん@おーぷん :2018/12/19(水)06:39:01 ID:9Lm
>>457婆よ
>>462さんは出雲の方なのね。だんだん!(←観光案内所の方に教わったわ)
本当に、外は常に強風で寒くてびっくりしたわ。
でも楽しいわ。もちろんぜんざい、あご野焼き、のどぐろ料理もいただいたわ。美味しいわね。
>>463さん同様に食べまくり弾丸ツアーよ
出雲大社のとても大きなしめ縄、真下から見たら
きっちりびっちり職人魂を感じるような美しさに感動したわ。
小銭が刺さってたのはなんだか笑ってしまったけど
>>462さんは出雲の方なのね。だんだん!(←観光案内所の方に教わったわ)
本当に、外は常に強風で寒くてびっくりしたわ。
でも楽しいわ。もちろんぜんざい、あご野焼き、のどぐろ料理もいただいたわ。美味しいわね。
>>463さん同様に食べまくり弾丸ツアーよ
出雲大社のとても大きなしめ縄、真下から見たら
きっちりびっちり職人魂を感じるような美しさに感動したわ。
小銭が刺さってたのはなんだか笑ってしまったけど
470 :名無しさん@おーぷん :2018/12/19(水)18:46:15 ID:Xbw
>>464
うらやまだわ
婆、桜井識子さんって神社仏閣巡りの本買って読んでるんだけど
近畿とか東京とか遠くばっかりで思いを巡らせてるわ
とりあえず来年爺が厄年だから豊川稲荷行く予定
うらやまだわ
婆、桜井識子さんって神社仏閣巡りの本買って読んでるんだけど
近畿とか東京とか遠くばっかりで思いを巡らせてるわ
とりあえず来年爺が厄年だから豊川稲荷行く予定
473 :名無しさん@おーぷん :2018/12/19(水)20:42:57 ID:9Lm
>>470
思いを巡らせてる間もとても楽しいものよね。
もし行ったら…って考えているだけでもワクワクできちゃうわ。
思いを巡らせてる間もとても楽しいものよね。
もし行ったら…って考えているだけでもワクワクできちゃうわ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ