「中年老年になっても若者の体型じゃなきゃ着る服無いからねw」みたいな風潮は嫌だわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part95
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540266053
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540266053
831 :名無しさん@おーぷん :2018/11/05(月)22:49:26 ID:???
旦那のお腹が出てきた
食生活は正しく食べてるけど、お腹が出るようになったみたい
何か対策ある?本人はジム行ってる
食生活は正しく食べてるけど、お腹が出るようになったみたい
何か対策ある?本人はジム行ってる
832 :名無しさん@おーぷん :2018/11/05(月)23:00:13 ID:???
>>831
やっぱ腹筋かな?とは思うけど
ジムに行ってるなら「腹をへこますにはどうしたらいいですか?」
とトレーナーさんに尋ねるのはどうかな
やっぱ腹筋かな?とは思うけど
ジムに行ってるなら「腹をへこますにはどうしたらいいですか?」
とトレーナーさんに尋ねるのはどうかな
834 :名無しさん@おーぷん :2018/11/05(月)23:45:00 ID:???
足を上げるときに使う筋肉をつけるといい気がする
階段1段飛ばしで上ったり、膝をおへそぐらいまで上げるといいんだって
階段1段飛ばしで上ったり、膝をおへそぐらいまで上げるといいんだって
833 :名無しさん@おーぷん :2018/11/05(月)23:07:05 ID:???
メタボでない範囲で、見た目大事な職種でないなら良くない?
開き直りじゃないけど、現代の「中年老年になっても若者の体型じゃなきゃ着る服無いからねw」
みたいな風潮は嫌だわ
和服の様に、腹が出るの当たり前の歳でもそれなりに似合うし、恥じることもない服が欲しい
白髪にもなるし腹も出て、それが中年だし、
中年だけど中年に見せないことにそんなに人生の時間使いたくないわ
開き直りじゃないけど、現代の「中年老年になっても若者の体型じゃなきゃ着る服無いからねw」
みたいな風潮は嫌だわ
和服の様に、腹が出るの当たり前の歳でもそれなりに似合うし、恥じることもない服が欲しい
白髪にもなるし腹も出て、それが中年だし、
中年だけど中年に見せないことにそんなに人生の時間使いたくないわ
836 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)00:02:13 ID:???
>>833
うぬn!すごくわかる!
年をとったら老けるのは当たり前なのにね
健康でいることと見た目にこだわるアンチエイジングは別物だよね
私は普通のおばあちゃんになって楽しく過ごそうと思ってるよ
うぬn!すごくわかる!
年をとったら老けるのは当たり前なのにね
健康でいることと見た目にこだわるアンチエイジングは別物だよね
私は普通のおばあちゃんになって楽しく過ごそうと思ってるよ
837 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)00:03:36 ID:???
うんうん、て入力したつもりがうぬになった
うんうん、て読んで下さい
うんうん、て読んで下さい
838 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)00:04:03 ID:???
羅王乙
847 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)00:30:53 ID:???
>>833
私も激しく同意し過ぎて、うぬっ!!だわ
中年がお洒落するには若者と同じ体型でないとね、
なんて無茶苦茶よね
子供や若者はその歳だからその体型なんだもの
私もその歳その歳の体を愛して、
生涯一片の悔い無く死にたいわー
私も激しく同意し過ぎて、うぬっ!!だわ
中年がお洒落するには若者と同じ体型でないとね、
なんて無茶苦茶よね
子供や若者はその歳だからその体型なんだもの
私もその歳その歳の体を愛して、
生涯一片の悔い無く死にたいわー
848 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)00:37:40 ID:???
拳王の腹肉は砕けぬ!折れぬ!朽ちぬ!!
851 :名無しさん@おーぷん :2018/11/06(火)04:59:05 ID:???
>>832-834ありがとう
和服ってうまく出来てるわねー言われてみれば
腿上げがいいのかな?
お腹に筋肉付けることで出っ張りをごまかすってかんじなので
見た目の対処でしかないのでどうなのかなと思ってたけどある程度は仕方ないわね
健康ならいいこととする
和服ってうまく出来てるわねー言われてみれば
腿上げがいいのかな?
お腹に筋肉付けることで出っ張りをごまかすってかんじなので
見た目の対処でしかないのでどうなのかなと思ってたけどある程度は仕方ないわね
健康ならいいこととする
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ