お礼を言わない人も増えたけど、迷惑かけて謝らない人も増えた気がするわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243
973 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)19:39:16 ID:???
婆ね、子供を妊娠中だったり小さい頃電車やバスで沢山の方に席を譲って頂いて
毎回毎回涙が出るくらい嬉しかったの。
若い方から爺婆様まで本当に沢山の方に親切にしていただいたわ。
あの時のご恩を返すべく妊婦さんやお子さん連れの方に席をお譲りする事にしてるの。
だけどなんて言うのかしら、皆さん当たり前の様に、無言だったり、
聞こえないくらいの声でどうも…って言うだけなのよ。
別にお礼を言われたい訳ではないのよ?なんだか寂しくなってしまうわ。
いらぬお節介なのかしら…
毎回毎回涙が出るくらい嬉しかったの。
若い方から爺婆様まで本当に沢山の方に親切にしていただいたわ。
あの時のご恩を返すべく妊婦さんやお子さん連れの方に席をお譲りする事にしてるの。
だけどなんて言うのかしら、皆さん当たり前の様に、無言だったり、
聞こえないくらいの声でどうも…って言うだけなのよ。
別にお礼を言われたい訳ではないのよ?なんだか寂しくなってしまうわ。
いらぬお節介なのかしら…
974 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)20:36:09 ID:???
>>973
当然どころか何も考えてないっていうか思考が謎な人達って世の中にたくさんいるのよね
だってわざわざ座ってる人の前に立って
譲られなかったら無言で足を蹴り続ける人がいる世の中なのよ
時代によってマナーやモラルは多少変化していくとわかっていても
理解しがたい人達や思考はわかりたくないわね
当然どころか何も考えてないっていうか思考が謎な人達って世の中にたくさんいるのよね
だってわざわざ座ってる人の前に立って
譲られなかったら無言で足を蹴り続ける人がいる世の中なのよ
時代によってマナーやモラルは多少変化していくとわかっていても
理解しがたい人達や思考はわかりたくないわね
975 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)21:12:17 ID:???
>>973
いらぬお節介なんかじゃないわ
婆は今イヤイヤ怪獣男子を育てているけれど、
電車で席を譲って下さる方のお気遣いが本当にありがたいわ
婆も子育て卒業したら、次の世代の方に返せるように心に留めて置きたいわ
いらぬお節介なんかじゃないわ
婆は今イヤイヤ怪獣男子を育てているけれど、
電車で席を譲って下さる方のお気遣いが本当にありがたいわ
婆も子育て卒業したら、次の世代の方に返せるように心に留めて置きたいわ
976 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)21:29:18 ID:???
>>973
そうよ、とっても良い行いされてるわよ
なのにそんな態度されるなんて973婆の悲しい気持ちよくわかるわよ
>>974
人の足蹴るなんて…すごい人もいるもんね…恐ろしいわ
人から何かしてもらってお礼を言わない人も増えたけど、
迷惑かけて謝らない人も増えた気がするわ
そうはならないように婆としてしっかり生きていきたいもんよ
そうよ、とっても良い行いされてるわよ
なのにそんな態度されるなんて973婆の悲しい気持ちよくわかるわよ
>>974
人の足蹴るなんて…すごい人もいるもんね…恐ろしいわ
人から何かしてもらってお礼を言わない人も増えたけど、
迷惑かけて謝らない人も増えた気がするわ
そうはならないように婆としてしっかり生きていきたいもんよ
977 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)23:05:57 ID:???
婆ね、接客の仕事なんだけど、
最近特に難しいと思うのよ
一言言ってくれたら、それで応対も変わるのに、
ブスっとした表情で、マニュアル以上のスペシャルなサービスを要求されるのが、
現場にいて多々感じるの
客だから何でも言っていいらしいわ
おまけに恥ずかしいという観念がないから、
レストランのお席でバリバリメイクしてしまうような、
婆的にはついていけない感覚なのよ
恥じらいとかマナーとか、どこにいっちゃったのかしらね
最近特に難しいと思うのよ
一言言ってくれたら、それで応対も変わるのに、
ブスっとした表情で、マニュアル以上のスペシャルなサービスを要求されるのが、
現場にいて多々感じるの
客だから何でも言っていいらしいわ
おまけに恥ずかしいという観念がないから、
レストランのお席でバリバリメイクしてしまうような、
婆的にはついていけない感覚なのよ
恥じらいとかマナーとか、どこにいっちゃったのかしらね
978 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)02:32:54 ID:???
>>977
ニーチェ先生じゃないけど、お客様は神様ですみたいな態度されると、
神は死んだ!って言いたくなるわね
ニーチェ先生じゃないけど、お客様は神様ですみたいな態度されると、
神は死んだ!って言いたくなるわね
979 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)10:39:41 ID:???
皆さん慰めてくださってありがとう。
昨日は3回くらい席をお譲りしたんだけど、どなたも迷惑だったかしら…という態度だったから
落ち込んでしまったわ。
婆ね、子供が小さい時にされて嬉しかった事、嫌な事をいつか教訓にしようと
ずっと日記に書いているのよ。
昨日帰ってから読み返して懐かしくなってしまったわ。
>>975
イヤイヤ怪獣男子、我が家にも2匹居たわ!
今とても大変だと思うけど、大きくなったら懐かしく思うものよ。
息抜きしながら育児を楽しんで!
昨日は3回くらい席をお譲りしたんだけど、どなたも迷惑だったかしら…という態度だったから
落ち込んでしまったわ。
婆ね、子供が小さい時にされて嬉しかった事、嫌な事をいつか教訓にしようと
ずっと日記に書いているのよ。
昨日帰ってから読み返して懐かしくなってしまったわ。
>>975
イヤイヤ怪獣男子、我が家にも2匹居たわ!
今とても大変だと思うけど、大きくなったら懐かしく思うものよ。
息抜きしながら育児を楽しんで!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ