しょーもない方法で味噌汁作りにはまってる
何を書いても構いませんので@生活板67
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538543988
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538543988
62 :名無しさん@おーぷん :2018/10/05(金)09:32:18 ID:Fxd
毎日真面目に御飯作ってる主婦の皆さんには笑われるかもしれないけど
最近休日にしょーもない方法で味噌汁作りにはまってる
スーパで見かけた小分け少量パックのだしの素
鰹出汁昆布出汁の他にいりこ出汁やあご出汁等いろんな種類があるのに気が付いた
これは実験とばかりに一通り買ってきてそれぞれで味噌汁を作ると(当然だけど)味が違う
俺と嫁さんは出身地が違うので、我家は米味噌と豆味噌2種類あるんだけど
出汁×味噌×具で相性とかもあって無限の組み合わせから好みの味を見つけるのが面白い
味噌汁を考えた昔の人超凄い
インスタント出汁で味噌汁語る俺超しょーもないw
今度麦味噌の小さいパックも買ってこよう
最近休日にしょーもない方法で味噌汁作りにはまってる
スーパで見かけた小分け少量パックのだしの素
鰹出汁昆布出汁の他にいりこ出汁やあご出汁等いろんな種類があるのに気が付いた
これは実験とばかりに一通り買ってきてそれぞれで味噌汁を作ると(当然だけど)味が違う
俺と嫁さんは出身地が違うので、我家は米味噌と豆味噌2種類あるんだけど
出汁×味噌×具で相性とかもあって無限の組み合わせから好みの味を見つけるのが面白い
味噌汁を考えた昔の人超凄い
インスタント出汁で味噌汁語る俺超しょーもないw
今度麦味噌の小さいパックも買ってこよう
63 :名無しさん@おーぷん :2018/10/05(金)09:37:02 ID:2gp
>>62
だしの種類が沢山売ってるの知ってる側としては、そんな事で?wってちょっと思ってしまうけど、
知らなかった人が知ってハマると何事も深く潜って行きやすいよね
自分好みに無限に組み合わせがある味噌汁専門店みたいなのが都内にあるらしい
だしの種類が沢山売ってるの知ってる側としては、そんな事で?wってちょっと思ってしまうけど、
知らなかった人が知ってハマると何事も深く潜って行きやすいよね
自分好みに無限に組み合わせがある味噌汁専門店みたいなのが都内にあるらしい
67 :名無しさん@おーぷん :2018/10/05(金)10:04:17 ID:Fxd
>>63
正直言うと出汁の違いっていうのを甘く見ていましたw
だしの素って複数の素材をブレンドしたものが普通だと思っていたので
素材による味の差ってのを正しく理解していなかったというか
コーヒーもウイスキーもプロがブレンドしたものが無難に美味しいけど
単一種の方が味の違いがわかって面白いよね
● 美味しい味噌汁のお店7選【全国】 [icotto]
正直言うと出汁の違いっていうのを甘く見ていましたw
だしの素って複数の素材をブレンドしたものが普通だと思っていたので
素材による味の差ってのを正しく理解していなかったというか
コーヒーもウイスキーもプロがブレンドしたものが無難に美味しいけど
単一種の方が味の違いがわかって面白いよね
● 美味しい味噌汁のお店7選【全国】 [icotto]


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ