おみくじを引いたら内容が「思い立ったが吉日」だったので、思い切って神社でお祓いを受けてきた
何を書いても構いませんので@生活板65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826
692 :名無しさん@おーぷん :2018/08/31(金)00:21:49 ID:qUf
毎年初夏になると後ろから車に追突されていた。
何故か毎回ハスラーに尻を掘られる。
おかげで愛車は後ろの部分だけピッカピカ。(何度も修理している為)
職場の人達にも「何か憑いてるんじゃない?」と言われ、
流石に何かしら手を打たないとなーと考えていた。
今年の初詣でおみくじを引いた時、内容が「思い立ったが吉日」だったので、
思い切って地元で一番有名な神社でお祓いを受けてきた。
それが春の話。
で、今のところ事故ってません!
わーいお稲荷様ありがとう!
まだ油断は禁物だけど、ハスラーの呪いが解けたのなら嬉しい。
何故か毎回ハスラーに尻を掘られる。
おかげで愛車は後ろの部分だけピッカピカ。(何度も修理している為)
職場の人達にも「何か憑いてるんじゃない?」と言われ、
流石に何かしら手を打たないとなーと考えていた。
今年の初詣でおみくじを引いた時、内容が「思い立ったが吉日」だったので、
思い切って地元で一番有名な神社でお祓いを受けてきた。
それが春の話。
で、今のところ事故ってません!
わーいお稲荷様ありがとう!
まだ油断は禁物だけど、ハスラーの呪いが解けたのなら嬉しい。
700 :名無しさん@おーぷん :2018/08/31(金)09:04:31 ID:0cX
>>692
>今年の初詣でおみくじを引いた時、内容が「思い立ったが吉日」だったので、
>思い切って地元で一番有名な神社でお祓いを受けてきた。
これ想像するにおみくじを引いた所とお祓いしてもらった所は別なんだよね?
なんというか日本人的な宗教感を感じるw
おみくじの所の神様怒らないのかな?と思ったけど悪い事起きてないなら神様気にしてないんだろう
人や他の神様に寛大な日本の神々大好きw
>今年の初詣でおみくじを引いた時、内容が「思い立ったが吉日」だったので、
>思い切って地元で一番有名な神社でお祓いを受けてきた。
これ想像するにおみくじを引いた所とお祓いしてもらった所は別なんだよね?
なんというか日本人的な宗教感を感じるw
おみくじの所の神様怒らないのかな?と思ったけど悪い事起きてないなら神様気にしてないんだろう
人や他の神様に寛大な日本の神々大好きw
701 :名無しさん@おーぷん :2018/08/31(金)09:39:19 ID:6X5
>>700
神様にも得意不得意あるだろうしね。
医者が紹介状書く感じ?w
神様にも得意不得意あるだろうしね。
医者が紹介状書く感じ?w
739 :名無しさん@おーぷん :2018/09/01(土)07:50:13 ID:H7k
神社って結局何しに行くところなんだろう
お願い事言いに行く場所なのか
おみくじひいてワイワイする場所なのか
いまいちわからん
お願い事言いに行く場所なのか
おみくじひいてワイワイする場所なのか
いまいちわからん
748 :名無しさん@おーぷん :2018/09/01(土)13:00:52 ID:Grm
>>739
神様に挨拶しに、じゃないかな
神様に挨拶しに、じゃないかな
749 :名無しさん@おーぷん :2018/09/01(土)13:13:01 ID:B3N
>>739
馴染みのある神社なら「日々お見守りいただきありがとうございます、これからも頑張ります」
初めて行く神社なら「はじめまして、○○です」
神道も結局は宗教の1種だし、お願い事というよりは、神様を讃えて心の拠り所にする感じかな
馴染みのある神社なら「日々お見守りいただきありがとうございます、これからも頑張ります」
初めて行く神社なら「はじめまして、○○です」
神道も結局は宗教の1種だし、お願い事というよりは、神様を讃えて心の拠り所にする感じかな
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ