レトロ柄の可愛い生地を見かけた。これでワンピース作りたいな
何を書いても構いませんので@生活板65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826
433 :名無しさん@おーぷん :2018/08/26(日)11:19:00 ID:hle
手芸店に行った時に、レトロ柄の可愛い生地を見かけた。
これでワンピース作りたいな、以前作った型紙どこかにあったなと思って、生地を手に取った。
けれどよく考えたら、レトロ柄のワンピース(シャツやスカートでも)って
若い子だから似合うのであって、アラフォー目前の私がつけたら
レトロ柄ではなく、単なるレトロな服を着けたババアにしかならないと言う事に気づいた。
…生地買うのは諦めた…。
レトロ柄好きなんだけどなー。
これでワンピース作りたいな、以前作った型紙どこかにあったなと思って、生地を手に取った。
けれどよく考えたら、レトロ柄のワンピース(シャツやスカートでも)って
若い子だから似合うのであって、アラフォー目前の私がつけたら
レトロ柄ではなく、単なるレトロな服を着けたババアにしかならないと言う事に気づいた。
…生地買うのは諦めた…。
レトロ柄好きなんだけどなー。
434 :名無しさん@おーぷん :2018/08/26(日)12:06:43 ID:z0T
>>433
さすがにそれは無いでしょう~
諦めないで好きな柄で作ってほしいなぁ
洋服を自作できる人ほんと尊敬する
さすがにそれは無いでしょう~
諦めないで好きな柄で作ってほしいなぁ
洋服を自作できる人ほんと尊敬する
436 :名無しさん@おーぷん :2018/08/26(日)17:42:19 ID:Uwg
じゃあワンポイント(ポケットとか)で入れるとか
上下で切り替えにして上半身だけに使うとか
全面じゃなくて小さい面積で使ったらどうかな
私もアラフォー目前だけど、好きな柄の生地の個性が強すぎるときはそうやってるよ
さすがに強すぎてどうにもならないときはポーチにしたりシュシュにしたりしてる
それにレトロな服を着たババアを見ても1日で忘れるでしょ
人目なんて気にしなくていいと思う
作らない後悔より作る後悔だよw
着てみて「やっぱこれはないわ」ってなった方が諦めもつく
上下で切り替えにして上半身だけに使うとか
全面じゃなくて小さい面積で使ったらどうかな
私もアラフォー目前だけど、好きな柄の生地の個性が強すぎるときはそうやってるよ
さすがに強すぎてどうにもならないときはポーチにしたりシュシュにしたりしてる
それにレトロな服を着たババアを見ても1日で忘れるでしょ
人目なんて気にしなくていいと思う
作らない後悔より作る後悔だよw
着てみて「やっぱこれはないわ」ってなった方が諦めもつく
437 :名無しさん@おーぷん :2018/08/26(日)18:32:03 ID:hle
>>434
>>436
ブスだから、余計に人目気にしちゃって…。
まあ…ババアだから返って誰も気にしないか。
うん、やってみる。ありがとう。
>>436
ブスだから、余計に人目気にしちゃって…。
まあ…ババアだから返って誰も気にしないか。
うん、やってみる。ありがとう。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ