どうしましょう。ベランダの植木鉢の上に卵を産まれたわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.19
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972
845 :名無しさん@おーぷん :2018/08/16(木)23:46:50 ID:???
どうしましょう
うちのベランダ、鳥の通り道らしくてよく鳥がとまっていたの
そうしたら今日、放置していた植木鉢の上に卵を産まれたわ
40年近く生きてきてはじめての経験よ…
うちのベランダ、鳥の通り道らしくてよく鳥がとまっていたの
そうしたら今日、放置していた植木鉢の上に卵を産まれたわ
40年近く生きてきてはじめての経験よ…
846 :名無しさん@おーぷん :2018/08/17(金)00:19:27 ID:???
>>845
なんの鳥かわからないけど、巣を作られるかも。
うち、新婚の頃オンボロ社宅に住んでて
私が住む前から鳩が巣を作ってたわ。
洗濯物を干すのも怖かったのよ。
巣は勝手に撤去したらダメなのよね。
卵だけだとどうなんだろう?
なんの鳥かわからないけど、巣を作られるかも。
うち、新婚の頃オンボロ社宅に住んでて
私が住む前から鳩が巣を作ってたわ。
洗濯物を干すのも怖かったのよ。
巣は勝手に撤去したらダメなのよね。
卵だけだとどうなんだろう?
847 :名無しさん@おーぷん :2018/08/17(金)00:22:22 ID:???
ベランダに鳥の卵は自治体の野性動物に関する部署か動物園に対応策出てないかしら
野鳥の雛の場合、死骸の場合などをたまたま読んだことあったわ
野鳥の雛の場合、死骸の場合などをたまたま読んだことあったわ
848 :名無しさん@おーぷん :2018/08/17(金)09:32:29 ID:???
巣だけなら問題ないみたいだけど、卵やヒナを傷つけるのがダメみたいよ
だから巣はなくて卵だけでもダメなんじゃないかしら
行政に一度相談してみるといいかも知れないわね
だから巣はなくて卵だけでもダメなんじゃないかしら
行政に一度相談してみるといいかも知れないわね
850 :名無しさん@おーぷん :2018/08/17(金)09:48:02 ID:???
婆様たちありがとう
行政に相談しようと今見に行ってみたら、植木鉢から落ちて割れていたわ
トトロ型の植木鉢でグラグラしていたからだと思うけど、
重大な動物殺しをした気分になって落ち込むわ…
もう産まれないようにトトロは撤去よ
行政に相談しようと今見に行ってみたら、植木鉢から落ちて割れていたわ
トトロ型の植木鉢でグラグラしていたからだと思うけど、
重大な動物殺しをした気分になって落ち込むわ…
もう産まれないようにトトロは撤去よ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ