給食のパン残して、帰り道に白鳥にあげるのが好きだったな
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part91
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
403 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:11:50 ID:???
私の母校はコッペパンの揚げパンだったわ。
今思えば揚げパンとスープにデザート(みかんとかゼリー)ていうメニューどうなんだろう?
メインが思いっきり甘いものだなぁ
今思えば揚げパンとスープにデザート(みかんとかゼリー)ていうメニューどうなんだろう?
メインが思いっきり甘いものだなぁ
404 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:12:52 ID:???
きな粉やココアの揚げパンなんてなかったなぁ
砂糖一択よ
砂糖一択よ
406 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:20:00 ID:???
揚げパン苦手で食べなかったな
他のお友達にあげてたんだけど、それを実母に言ったら
「なんで持って帰って来ないの!」って怒られた記憶
今は揚げパンみるのも嫌だわ
他のお友達にあげてたんだけど、それを実母に言ったら
「なんで持って帰って来ないの!」って怒られた記憶
今は揚げパンみるのも嫌だわ
407 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:21:11 ID:???
揚げパンて美味しいけど食べてると口回りとかエライこっちゃになるんだよねぇ。
あとカロリーこわい( ノД`)
あとカロリーこわい( ノД`)
408 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:21:40 ID:???
揚げパンって出なかったな…
コッペパン、黒糖コッペパン、ミルクコッペパン、食パンのループで
月に1~2回米飯の日があったくらいだ
コッペパン、黒糖コッペパン、ミルクコッペパン、食パンのループで
月に1~2回米飯の日があったくらいだ
409 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:24:46 ID:???
中学生のころ地元の小っちゃいパン屋がある日揚げパン始めてよく買い食いしてたな
いまよく買い食いしたらデブまっしぐらだわ
いまよく買い食いしたらデブまっしぐらだわ
410 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:26:38 ID:???
パインパンが苦手だった
ドライフルーツのパインが入ってるの
ドライフルーツのパインが入ってるの
413 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:32:00 ID:???
私はレーズンパン嫌いだった!
でもパン食べないと帰るまでお腹が持たなかったから牛乳で流しこんでたw
でもパン食べないと帰るまでお腹が持たなかったから牛乳で流しこんでたw
420 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:43:20 ID:???
レーズンパン嫌だったから残したのに
下校中、空腹に耐えられなくて食べたら「う、美味い…!」ってなった
ねるねるねるねの魔女的な
下校中、空腹に耐えられなくて食べたら「う、美味い…!」ってなった
ねるねるねるねの魔女的な
416 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:36:00 ID:???
コッペパンは半分残していいルールだったから
中身をくりぬいて嫌いなおかずを詰めて持って帰ってたな
中身をくりぬいて嫌いなおかずを詰めて持って帰ってたな
418 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:39:19 ID:???
>>416
おいしいお惣菜パンになってそうw
おいしいお惣菜パンになってそうw
427 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:00:13 ID:???
>>416
持ち帰りはしなかったけど、ロールパンのときは中身くり抜いて
焼きそばとかナポリタンとか入れてみんな食べてた。
誰かがやりだして流行るみたいな
持ち帰りはしなかったけど、ロールパンのときは中身くり抜いて
焼きそばとかナポリタンとか入れてみんな食べてた。
誰かがやりだして流行るみたいな
419 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:40:24 ID:???
給食のパン残して
帰り道に白鳥にあげるのが好きだったな
帰り道に白鳥にあげるのが好きだったな
421 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)20:43:23 ID:???
白鳥にあげるってなんだか優雅だね
学校の横に大きな公園があって、残ったパンを鳩にあげようとしたら
尋常じゃない数の鳩がきて絶叫したことある
あれ以来鳩は苦手だ
学校の横に大きな公園があって、残ったパンを鳩にあげようとしたら
尋常じゃない数の鳩がきて絶叫したことある
あれ以来鳩は苦手だ
424 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)21:47:47 ID:???
そういや出身小学校の中庭にプレハブの調理&配膳室があって
そこに給食のおばちゃんが昼間常駐してたんだけど
仕事終わりに必ずハトの餌やりショーが始まるんだよね
もうあいつら覚えちゃってるからほんと時間ピッタリになると
近所の山とか公園とか神社からわっらわら飛んでくるの
数も多いから一粒たりとも残らない勢いでうっひゃーって感じだった
四半世紀は余裕で前だから、今じゃ許されないだろうなーきっと
そこに給食のおばちゃんが昼間常駐してたんだけど
仕事終わりに必ずハトの餌やりショーが始まるんだよね
もうあいつら覚えちゃってるからほんと時間ピッタリになると
近所の山とか公園とか神社からわっらわら飛んでくるの
数も多いから一粒たりとも残らない勢いでうっひゃーって感じだった
四半世紀は余裕で前だから、今じゃ許されないだろうなーきっと
422 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)21:02:04 ID:???
みんな色んなパンが給食出てて良いなぁ
私のところはプレーンなコッペパンかプレーンな食パンのみだったよ
苺ジャム単体もしくは苺ジャム&マーガリンのディスペンパック付
平成なのに給食のパン美味しくなかったから御飯給食のほうが良かったわ
私のところはプレーンなコッペパンかプレーンな食パンのみだったよ
苺ジャム単体もしくは苺ジャム&マーガリンのディスペンパック付
平成なのに給食のパン美味しくなかったから御飯給食のほうが良かったわ
423 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)21:16:25 ID:???
ジャム系はいちご、ブルーベリー、はちみつだったな
マーガリンはカチカチだから汁物の下にしいて柔らかくしてから塗ってた
マーガリンはカチカチだから汁物の下にしいて柔らかくしてから塗ってた
425 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)21:48:04 ID:???
マーガリン苦手だったからなー
冷えたパンに塗るのが。あつあつトーストならいいんだけど。
冷えたパンに塗るのが。あつあつトーストならいいんだけど。
428 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:16:13 ID:???
もうすぐ近所にコッペパン専門店ができるのよ
メニュー見てるだけでよだれが出そうになるのよ
絶品エビカツコッペパンなんて絶対美味しいに決まってるのよ
メニュー見てるだけでよだれが出そうになるのよ
絶品エビカツコッペパンなんて絶対美味しいに決まってるのよ
429 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:20:19 ID:???
コッペパン専門店?さては都民!
431 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:22:40 ID:???
>>429
たこ焼きの国です
たこ焼きの国です
432 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:29:11 ID:???
コッペパンの出店みたいなのよく見ない?駅の乗り換え口とかで。
入ってる具が本当に美味しそうなのだけど、高い!!
あとセブンとかもコッペパンに何か挟んだシリーズ多いわよね
入ってる具が本当に美味しそうなのだけど、高い!!
あとセブンとかもコッペパンに何か挟んだシリーズ多いわよね
433 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:42:49 ID:???
コッペパンって何か挟んでこそ本領発揮するよね
カレー味のキャベツとウインナーを挟んだのが好きだわ
カレー味のキャベツとウインナーを挟んだのが好きだわ
434 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)22:45:34 ID:???
コッペパンは甘いものからおかず系まで幅広いレパートリーがあるし飽きないよね
明日パン屋行ってコッペパン買おう
そんでパン屋の隣のコロッケ屋さんで揚げたてのコロッケとハムカツ挟んで食べよう
明日パン屋行ってコッペパン買おう
そんでパン屋の隣のコロッケ屋さんで揚げたてのコロッケとハムカツ挟んで食べよう
435 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:11:12 ID:???
コッペパンブームなの?
そういえば隣の市にあるんだわ、専門店
そういえば隣の市にあるんだわ、専門店
436 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:13:02 ID:???
少し前から流行ってるよね
437 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:13:34 ID:???
スーパーで売ってるコッペパンなら
フジパンのぶどうぱん、パスコのくるみフランスピーナッツクリームが好き
どっちも美味しいの
フジパンのぶどうぱん、パスコのくるみフランスピーナッツクリームが好き
どっちも美味しいの
447 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/10(金)01:54:20 ID:???
フジパンのぶとうぱん、紙袋っぽいパッケージのやつ?
私も好きだわ
ハマりかけたけど、パンで太るタイプだから自主規制したわ…
私も好きだわ
ハマりかけたけど、パンで太るタイプだから自主規制したわ…
455 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/10(金)12:24:05 ID:???
438 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:25:33 ID:???
おぐらマーガリン好きよ
439 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:29:36 ID:???
定番のジャムマーガリンもいいよね
雑な感じが懐かしいのと69円とかで買えるから嬉しい
雑な感じが懐かしいのと69円とかで買えるから嬉しい
440 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:43:59 ID:???
高級系のコッペパンのお店多いよね、全部同じ系列なのか知らないけど
私、コロッケとかハムカツ、焼きそばとかのしょっぱい系が好きよー
私、コロッケとかハムカツ、焼きそばとかのしょっぱい系が好きよー
441 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:54:51 ID:???
粒あんマーガリンこそ至高
442 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:57:22 ID:???
ロシアだっけ?真ん中に赤い丸いゼリー挟まってるやつ
あれすっごく懐かしい
あれすっごく懐かしい
443 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/09(木)23:58:21 ID:???
シベリア?
444 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/08/10(金)00:00:13 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ