イライラが止まらなくて
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part91
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
104 :名無しさん@おーぷん :2018/08/01(水)19:44:03 ID:???
イライラが止まらなくて夜マックのポテナゲ特大を一気食いしてやったわ
フハハハハハ
フハハハハハ
106 :名無しさん@おーぷん :2018/08/01(水)21:22:19 ID:???
>>104
おいらはクレープもどき焼いて缶詰の桃包んでやったぜ
おいらはクレープもどき焼いて缶詰の桃包んでやったぜ
108 :名無しさん@おーぷん :2018/08/01(水)21:40:23 ID:???
アレの前って過食しちゃうわー
ポテチ、ドーナツ、せんべい、チョコのループ
ポテチ、ドーナツ、せんべい、チョコのループ
114 :名無しさん@おーぷん :2018/08/01(水)23:00:35 ID:???
>>108
私も私も
イライラもものすごいし
食欲とイライラが酷いからそろそろ来るかと待ってるのに全然来ないしなんなのよー
ってまたイライラしてしまった
私も私も
イライラもものすごいし
食欲とイライラが酷いからそろそろ来るかと待ってるのに全然来ないしなんなのよー
ってまたイライラしてしまった
115 :名無しさん@おーぷん :2018/08/01(水)23:12:32 ID:???
イライラとは違うんだろうけど、
一時期思う所あって、アンガーマネジメントの勉強したのよ
手法も色々あるんだろうけど、
「理不尽に苛立つ時には、泣いて苛立ってる小さな子供の自分をイメージして、
その子供をじっくり見つめた後、静かに抱いてあげる」
ってのがあって、
馬鹿馬鹿しいだろうけど、わりとそれは何回かやると効き始めた
インナーチャイルドとかそれ系の問題抱えてる人しか効かないなら申し訳無いが、
思い出したらトライしてみて
● アンガーマネジメント入門 [Amazon]
一時期思う所あって、アンガーマネジメントの勉強したのよ
手法も色々あるんだろうけど、
「理不尽に苛立つ時には、泣いて苛立ってる小さな子供の自分をイメージして、
その子供をじっくり見つめた後、静かに抱いてあげる」
ってのがあって、
馬鹿馬鹿しいだろうけど、わりとそれは何回かやると効き始めた
インナーチャイルドとかそれ系の問題抱えてる人しか効かないなら申し訳無いが、
思い出したらトライしてみて
● アンガーマネジメント入門 [Amazon]
116 :名無しさん@おーぷん :2018/08/02(木)00:39:13 ID:???
自分がかなりイラつきにくいから思うのだけど
頭に血が上り易いか否かって生まれつきなのでは
だとしたらそれを変えるって大変なことだよね
猫に犬になれと求めるような難しさ
頭に血が上り易いか否かって生まれつきなのでは
だとしたらそれを変えるって大変なことだよね
猫に犬になれと求めるような難しさ
117 :名無しさん@おーぷん :2018/08/02(木)00:47:15 ID:???
まあ苛つく(現状に対し強い不快を感じる)ことにもメリットはあるのよ
ただ、自分でも度を越してると思うなら、
理由の追及をしたりコントロールを学ぶべきだわね
変わりたいと思うだけで、人間少しは変わるもんよ
ただ、自分でも度を越してると思うなら、
理由の追及をしたりコントロールを学ぶべきだわね
変わりたいと思うだけで、人間少しは変わるもんよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ