ロシア土産で貰ったチョコにジャムが挟まってるやつ食べたい
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART408
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634024149
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634024149
263 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)09:51:29 ID:???
イライラしすぎて髪の毛吹っ飛びそう
おいしいもの食べなきゃ
おいしいもの食べなきゃ
265 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)09:55:30 ID:???
>>263
髪の毛吹っ飛んだらレディースアデランスポンポンしてつける髪がなくなるじゃない
かぶるか…毛が生えてる帽子を
髪の毛吹っ飛んだらレディースアデランスポンポンしてつける髪がなくなるじゃない
かぶるか…毛が生えてる帽子を
271 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)11:33:50 ID:???
>>265
ロシアの人がかぶってそうなやつね!
ロシアの人がかぶってそうなやつね!
273 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)12:21:11 ID:???
>>272
コ、コサックダンスのあれ?
コ、コサックダンスのあれ?
275 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:07:26 ID:???
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー
(昔ロシア土産で貰ったチョコにジャムが挟まってるやつ食べたい)
(昔ロシア土産で貰ったチョコにジャムが挟まってるやつ食べたい)
276 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:16:09 ID:???
何か食べた事があるかも!
277 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:36:07 ID:???
私は食べたことないかも!
280 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:54:59 ID:???
>>277
私は昔々一回だけ食べたかも?の記憶しかないの
私は昔々一回だけ食べたかも?の記憶しかないの
278 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:44:29 ID:???
新潟名物マツヤのロシアチョコレート
279 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)13:51:48 ID:???
画像調べました
それかも知れません
マトリョーシカの箱のもあるとは
ロシアの方のお菓子だったんですね
ジャムを混ぜるロシアンティーを考えると、寒い国だと確かに体が温まりそうなお菓子
買ってきたくなりました
● マツヤのロシアチョコレート [Google画像検索]
それかも知れません
マトリョーシカの箱のもあるとは
ロシアの方のお菓子だったんですね
ジャムを混ぜるロシアンティーを考えると、寒い国だと確かに体が温まりそうなお菓子
買ってきたくなりました
● マツヤのロシアチョコレート [Google画像検索]
281 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:03:01 ID:???
昔ソニープラザとかで輸入菓子買うの楽しかったけど、ロシアのお菓子はあんまり見た記憶ないわ
って書き込む前に一応ソニープラザ調べたら2007年から『プラザ』って店名になってたわ…
って書き込む前に一応ソニープラザ調べたら2007年から『プラザ』って店名になってたわ…
283 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:05:08 ID:???
ロシアのお菓子、
冬の寒さの厳しくなってる時にはお茶受けにすると良さそう
冬の寒さの厳しくなってる時にはお茶受けにすると良さそう
282 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:05:00 ID:???
私が食べたロシアの土産チョコは検索しても出てこないのよ
パッケージが可愛かったから写真撮ってあるんだけど
読めないしググっても出てこないの
パッケージが可愛かったから写真撮ってあるんだけど
読めないしググっても出てこないの
284 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:06:39 ID:???
>>282
写真にあるキリル文字をポチポチ入力してググッてもダメかしら
写真にあるキリル文字をポチポチ入力してググッてもダメかしら
285 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:13:57 ID:???
>>284
ポチポチ頑張ってみてるんだけどいかんせん難しいのよね
ふと思い立ってさっきロゴマークで検索したらシビルスキーとかいうところのっぽいんだけど
シビルスキー チョコ でググっても松の実チョコ買った人のブログしか出てこないのよ
ポチポチ頑張ってみてるんだけどいかんせん難しいのよね
ふと思い立ってさっきロゴマークで検索したらシビルスキーとかいうところのっぽいんだけど
シビルスキー チョコ でググっても松の実チョコ買った人のブログしか出てこないのよ
286 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:16:14 ID:???
>>285
もうロシア人のお友達作るしかないわね
もうロシア人のお友達作るしかないわね
287 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:22:00 ID:???
ソ連時代の話じゃないわよね?
もはや解体されたり、違う名前になってたりして
もはや解体されたり、違う名前になってたりして
288 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:24:43 ID:???
>>285
多分その人のブログ見に行ったらシビルスキーとやらのサイトがリンクされてたわ
チョコが30種類くらいあるから、その中にお探しのチョコがあるかもよ
多分その人のブログ見に行ったらシビルスキーとやらのサイトがリンクされてたわ
チョコが30種類くらいあるから、その中にお探しのチョコがあるかもよ
291 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)14:35:35 ID:???


これでリビングとキッチンと浴室洗面所前の床掃除が楽になる
【雑談なし】書きたい事だけ書いて立ち去るスレ【ID無し】 その7
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602232862
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602232862
439 :名無しさん@おーぷん :21/03/06(土)18:30:13 ID:???
よしポイント入ったモップと替えモップ買った
これでリビングとキッチンと浴室洗面所前の床掃除が楽になる
ポイント引いてブラーバの1/10ほどの価格だから
あとは使ってみてのお楽しみだな!
これでリビングとキッチンと浴室洗面所前の床掃除が楽になる
ポイント引いてブラーバの1/10ほどの価格だから
あとは使ってみてのお楽しみだな!
451 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)14:01:09 ID:???
>>439の電動モップ二回使ってみた
まずはキッチンフローリングの床に水を軽く撒く → 洗剤撒くからのモップ稼働
一通りこすったらパッドがマジックテープでベリベリ剥げるから外して手洗い
もう一回つけて水拭きからの替えパッドで乾拭きで完了
結果なかなかやりおる… 本体軽いし激しく動かないから取り回ししやすい
飲食店でもない油そんなに飛ばない家庭の床なら楽勝で綺麗になるわ
ワックスがけは無理だけども
今日は洗面所兼脱衣所の床掃除したけど地味にうっすら皮脂汚れついてるのが取れた
かがまないで掃除できるってめっちゃいいね!
まずはキッチンフローリングの床に水を軽く撒く → 洗剤撒くからのモップ稼働
一通りこすったらパッドがマジックテープでベリベリ剥げるから外して手洗い
もう一回つけて水拭きからの替えパッドで乾拭きで完了
結果なかなかやりおる… 本体軽いし激しく動かないから取り回ししやすい
飲食店でもない油そんなに飛ばない家庭の床なら楽勝で綺麗になるわ
ワックスがけは無理だけども
今日は洗面所兼脱衣所の床掃除したけど地味にうっすら皮脂汚れついてるのが取れた
かがまないで掃除できるってめっちゃいいね!


縁結びの木刀として子孫に代々受け継いでもらってもいいかもよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART408
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634024149
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634024149
前回の記事 ● 家に誰も居ないのにお帰りなさいと聞こえたら…
297 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:00:58 ID:???
誰もいない部屋の方から音がしたら、木刀持って「いるのはわかってるんだから!」
「無駄な抵抗はやめなさい!」とか言っちゃうよね
「無駄な抵抗はやめなさい!」とか言っちゃうよね
298 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:02:51 ID:???
>>297
そんな木刀とか一般家庭にゴロゴロあるものかしら
そんな木刀とか一般家庭にゴロゴロあるものかしら
301 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:06:06 ID:???
>>298
うちは夫が中学の修学旅行の時に買った木刀
私が中学の修学旅行の時に買った木刀
と二本あるわ
うちは夫が中学の修学旅行の時に買った木刀
私が中学の修学旅行の時に買った木刀
と二本あるわ
304 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:11:32 ID:???
>>301
似た者夫婦ね
似た者夫婦ね
309 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:26:05 ID:???
嫁入り道具に木刀かぁ…
310 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:30:06 ID:???
修学旅行に行く前の集会かなんかで「木刀等は買わないように」と先生に言われた記憶あるわ
313 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:40:04 ID:???
>>301
お互い中学の時買った木刀持って新しい家族になったの?
嫁入り道具が木刀…
お互い中学の時買った木刀持って新しい家族になったの?
嫁入り道具が木刀…
315 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:45:27 ID:???
剣と剣で心が通じたのでは
316 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:46:48 ID:???
武士かな?
317 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:47:18 ID:???
>>313
そうだよー
付き合ってる時に私の木刀をみてドン引きしなかった最高の人なの
そうだよー
付き合ってる時に私の木刀をみてドン引きしなかった最高の人なの
318 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:49:32 ID:???
旦那様の方も奥様が最高の人に感じたんじゃない?
319 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:50:56 ID:???
やっぱり今でも斬り合ったりなのかしら
321 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:51:53 ID:???
ケーキ入刀は木刀でってか
322 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:52:47 ID:???
>>321
上段から振りかぶりだったり
上段から振りかぶりだったり
323 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:53:46 ID:???
護身用だからリビングと玄関に置いてるよ
実際使ったことないけど
実際使ったことないけど
324 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:54:41 ID:???
旦那さんのと奥様の木刀どっちがどっちかわからなくならないの?
325 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)16:57:16 ID:???
夫の方にはフルネームが入ってるから…
326 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:00:42 ID:???
名刀 『お名前』 ね
327 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:04:43 ID:???
夫婦どちらかが先に亡くなったら、棺に木刀を入れるのかしら
328 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:09:41 ID:???
そこまで考えてなかったけど夫が亡くなったら私の木刀を
私が亡くなったら夫の木刀を入れたいなぁ
私が亡くなったら夫の木刀を入れたいなぁ
329 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:11:49 ID:???
縁結びの木刀として子孫に代々受け継いでもらってもいいかもよ
元はお土産用の木刀でも月日が経てば有難い木刀に変身
元はお土産用の木刀でも月日が経てば有難い木刀に変身
330 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:24:05 ID:???
>>329
それをさらに縁結びのお守りとしてかつお節みたいに削ってちょっとずつ売り捌いたらいいのね
それをさらに縁結びのお守りとしてかつお節みたいに削ってちょっとずつ売り捌いたらいいのね
331 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:26:36 ID:???
木刀好きのDNAも代々受け継がれるだろうから
初代木刀、二代目木刀、と木刀の数も増えそうよね
初代木刀、二代目木刀、と木刀の数も増えそうよね
332 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:46:36 ID:???
そのうち刀と会話するようになってみたり
333 :名無しさん@おーぷん :21/10/15(金)17:51:02 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ