実家に私が作った埴輪があるから差し上げるわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART370
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971
475 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)20:48:47 ID:???
焚火といえば焼き芋だけど
焚火の焼き芋食べたことないな…絶対美味しいだろうけど
焚火の焼き芋食べたことないな…絶対美味しいだろうけど
479 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)20:55:41 ID:???
>>475
私も食べたことない
ちょっと憧れる
私も食べたことない
ちょっと憧れる
480 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)20:58:48 ID:???
我が家の焼き芋はゴミ焼き芋だった
大掃除後に燃やせるゴミは庭で焼却 → ついでに焼き芋=ゴミ焼き芋
大掃除後に燃やせるゴミは庭で焼却 → ついでに焼き芋=ゴミ焼き芋
482 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:07:15 ID:???
小学生の時に1度学校で落ち葉集めて焼き芋焼いたことあるわ
焼き時間が足りなくて生焼け?で皆微妙な顔だったこと覚えてるわ
焼き時間が足りなくて生焼け?で皆微妙な顔だったこと覚えてるわ
483 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:22:21 ID:???
小学校の校庭で焼き物(器とかハニワとか)を焼くってイベントがあって、
ついでに各自さつまいもを持ってきて焼いたわ
焼き物より焼き芋で盛り上がった思い出
ついでに各自さつまいもを持ってきて焼いたわ
焼き物より焼き芋で盛り上がった思い出
486 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:27:40 ID:???
東急ハンズで開催中の古墳はにわフェスに行こうと思ってたのにすっかり忘れていたわ
>>483さんのレスで思い出した
どうもありがとう
● 東急ハンズ梅田店で「古墳はにわフェス」 「墳活」人気受け、雑貨など500点 [梅田経済新聞]
>>483さんのレスで思い出した
どうもありがとう
● 東急ハンズ梅田店で「古墳はにわフェス」 「墳活」人気受け、雑貨など500点 [梅田経済新聞]
495 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:06:22 ID:???
前方後円墳のTシャツ可愛いし、手軽に古墳が作れる古墳めし築造セットも欲しい
487 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:30:41 ID:???
>>486
多分、実家に私が作った埴輪があるから差し上げるわ
多分、実家に私が作った埴輪があるから差し上げるわ
488 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:46:45 ID:???
>>487
夜中に動いたり話したりしない?
夜中に動いたり話したりしない?
489 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:48:29 ID:???
夜中に動いたり話したりする埴輪・・・
何それ欲しい
何それ欲しい
500 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:21:55 ID:???
>>489
はに丸とひんべえなら私も欲しいわ
はに丸とひんべえなら私も欲しいわ
490 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:51:30 ID:???
>>488
母が何も言ってきてないから大丈夫だと思うわ
某航空機事故のニュース見て4つ光があるって言ってた母よ
母が何も言ってきてないから大丈夫だと思うわ
某航空機事故のニュース見て4つ光があるって言ってた母よ
492 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:54:19 ID:???
>>489
「お…なか…す…い…た…」
「お…なか…す…い…た…」
493 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)21:57:57 ID:???
>>492
代弁してくれる埴輪ね
代弁してくれる埴輪ね
496 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:16:25 ID:???
前方後円墳と後方前円墳問題はどうなったのかしら
497 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:16:27 ID:???
私のシルエットは土偶よ
498 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:18:36 ID:???
>>497
( *´・ω)/(;д; )
( *´・ω)/(;д; )
502 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:24:20 ID:???
>>497
土偶が作られていた時代では美人だったのね奥様
土偶が作られていた時代では
土偶が作られていた時代では美人だったのね奥様
土偶が作られていた時代では
503 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:25:08 ID:???
>>502
女神様なのよね
女神様なのよね
506 :名無しさん@おーぷん :21/02/25(木)22:26:42 ID:???

嫁いできて驚いたのは発酵食品とかも手作り多いから塩の消費量が半端ないのね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART368
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
759 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)07:01:37 ID:???
おはようさん
眠いけどじゃがいも植えてくる
眠いけどじゃがいも植えてくる
761 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)10:25:21 ID:???
>>759
朝の7時すぎにジャガイモを植える…?
農家奥様ね
朝の7時すぎにジャガイモを植える…?
農家奥様ね
762 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)10:30:04 ID:???
>>761
太陽と共に生きる民族です
お茶の時間
仏壇周りからおやつ物色中です
太陽と共に生きる民族です
お茶の時間
仏壇周りからおやつ物色中です
763 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)10:40:08 ID:???
>>762
甘くないけど
っ 白菜の塩漬けに柚子の皮ちょっぴり乗せ
甘くないけど
っ 白菜の塩漬けに柚子の皮ちょっぴり乗せ
764 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)10:50:32 ID:???
>>763
白菜も柚子も足りてます
お気持ちだけいただくわね
嫁いできて驚いたのは発酵食品とかも手作り多いから塩の消費量が半端ないのね
小さいの買ってきては5kgなのよ
初めて見たわよ
白菜も柚子も足りてます
お気持ちだけいただくわね
嫁いできて驚いたのは発酵食品とかも手作り多いから塩の消費量が半端ないのね
小さいの買ってきては5kgなのよ
初めて見たわよ
765 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)11:02:46 ID:???
>>764
そうか!
っ 塩100kg(しかも岩塩)
そうか!
っ 塩100kg(しかも岩塩)
766 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)11:27:49 ID:???
>>765
使えるようにガリガリ担当は奥様よ
手首逝くわ
使えるようにガリガリ担当は奥様よ
手首逝くわ
767 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)11:55:12 ID:???
>>766
え?
ガリガリするの愉しいよ?知らんけど
え?
ガリガリするの愉しいよ?知らんけど
768 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)11:57:11 ID:???
ストレス解消には良さそうね
はんまーで岩塩粉砕
はんまーで岩塩粉砕
769 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)12:01:01 ID:???
玄関のたたきに岩塩ドーンでいいかしらお昼よ
773 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)13:21:04 ID:???
>>769
一瞬うちの玄関てどこかしらって考えちゃったわよ
一瞬うちの玄関てどこかしらって考えちゃったわよ
787 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)14:40:29 ID:???
>>773
玄関て靴を脱いで入るところよ
奥様わかる?
玄関て靴を脱いで入るところよ
奥様わかる?
788 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)15:02:03 ID:???
田舎あるあるよ
玄関から入ってくるのは怪しいセールスマンくらいなの
郵便物は郵便受けがあっても茶の間のテーブルの上に乗ってるし
出入りも1番近い窓からするし
散歩に疲れたご近所さんがお茶飲んでたりするし
嫁いだ直後はどの人が家族かわからないのよ
玄関から入ってくるのは怪しいセールスマンくらいなの
郵便物は郵便受けがあっても茶の間のテーブルの上に乗ってるし
出入りも1番近い窓からするし
散歩に疲れたご近所さんがお茶飲んでたりするし
嫁いだ直後はどの人が家族かわからないのよ
789 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)15:35:38 ID:???
田舎で生まれ育った身としてはご近所さんを
(飼ってる犬の名前)おじちゃんとか
(よくくれる野菜)おばちゃんとかで認識してるから
未だに名字合ってるか自信がない
(飼ってる犬の名前)おじちゃんとか
(よくくれる野菜)おばちゃんとかで認識してるから
未だに名字合ってるか自信がない
790 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)15:40:26 ID:???
>>789
ですよね
近くに中学があれば◯中のおばさんだし
名字が同じなら住んでる字+おじさん、おばさんになるわよね
この間うちの2㌧トラック勝手に運転していった人は整備のおじさんだったわ
車の鍵もつけっぱなしだから勝手に行っちゃうのよ
農機具もそうね
● おいしいものは田舎にある - 日本ふーど記 [Amazon]
ですよね
近くに中学があれば◯中のおばさんだし
名字が同じなら住んでる字+おじさん、おばさんになるわよね
この間うちの2㌧トラック勝手に運転していった人は整備のおじさんだったわ
車の鍵もつけっぱなしだから勝手に行っちゃうのよ
農機具もそうね
● おいしいものは田舎にある - 日本ふーど記 [Amazon]
うちの庭に来るメジロ、ドゾー
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART368
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
796 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:31:02 ID:???
今日はこの時間でも梅林にメジロが結構いたわ
午前より午後の方がいるんじゃ
スマホじゃ柵あって近寄れないし動き回るメジロは無理だわ
午前より午後の方がいるんじゃ
スマホじゃ柵あって近寄れないし動き回るメジロは無理だわ
807 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)17:47:10 ID:???
>>796
うちの庭に来るメジロドゾー
iPhoneで遠くから撮ったので画像荒いけど

うちの庭に来るメジロドゾー
iPhoneで遠くから撮ったので画像荒いけど

817 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:17:58 ID:???
メジロじゃないけど山ん中の公園でお腹がオレンジ色の野鳥のヤマガラ?に
手で餌あげてる人が結構いたわ
ヤマガラも人に慣れてるのかめっちゃ手からひまわりの種とか餌取ってたわ
手で餌あげてる人が結構いたわ
ヤマガラも人に慣れてるのかめっちゃ手からひまわりの種とか餌取ってたわ
818 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:22:09 ID:???
>>817
その人達、ソロモンの指輪してなかった?
その人達、ソロモンの指輪してなかった?
● 「ソロモンの指環」とは何なのか [NHKテキストビュー]
ソロモンとは、旧約聖書に登場する、古代イスラエルの三代目の王様の名前です。聖書の「列王記」に、知恵が豊かなソロモン王は、「けものや鳥や魚や地を這(は)うものどもについて語った」というくだりがあるのです。その話が、ほかの伝説の中で「けものや鳥や魚や地を這うものどもと語った」と変わり、王は魔法の指環をつけると、あらゆる動物のことばがわかり、動物たちと話ができたという物語になりました。
832 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)21:17:42 ID:???
旦那撮影
梅林メジロ

梅林メジロ

833 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)21:33:40 ID:???
>>832
可愛いー、もう梅が咲いているのね
北国はGWくらいよ、桜も梅も一緒に咲くのよね
可愛いー、もう梅が咲いているのね
北国はGWくらいよ、桜も梅も一緒に咲くのよね


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ