軽い中華鍋もあるのよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART322
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602382750
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602382750
882 :名無しさん@おーぷん :20/10/12(月)20:26:03 ID:???
塩トンコツが食べたいわ
近所にすごく美味しいお店があったんだけど店主さんが体壊して閉店したのよね
分厚くてとろとろホロホロのチャーシューも美味しかったわ
近所にすごく美味しいお店があったんだけど店主さんが体壊して閉店したのよね
分厚くてとろとろホロホロのチャーシューも美味しかったわ
883 :名無しさん@おーぷん :20/10/12(月)20:31:06 ID:???
>>882
ラーメン屋さんは体力勝負なのだそうよ
ラーメン屋さんは体力勝負なのだそうよ
884 :名無しさん@おーぷん :20/10/12(月)20:36:18 ID:???
ラーメン屋なのにチャーハンが圧倒的人気でチャーハンの単品ばかり注文来て
中華鍋振る店主の体が持たないからラーメンとセットメニューのみにしたら
そればかり出て店主が愚痴ってたラーメン屋あったわ
中華鍋振る店主の体が持たないからラーメンとセットメニューのみにしたら
そればかり出て店主が愚痴ってたラーメン屋あったわ
885 :名無しさん@おーぷん :20/10/12(月)20:39:31 ID:???
>>884
それテレビで見たわ
中華鍋重いもんね、大変よね
それテレビで見たわ
中華鍋重いもんね、大変よね
898 :名無しさん@おーぷん :20/10/12(月)21:08:41 ID:???


ベランダに巣を作りに何度も来る鳩なら素手で捕まえられる
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART324
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602632384
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602632384
293 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:17:09 ID:???
むかーし昔のことじゃった
やんちゃな坊主が棒を振り回しながら歩いていたとな
すると、ポカリ
歩いていた雉に当たってしもうた
雉はパタリ
「お、おかーちゃんどうにかして!」
と、家に連れ帰った
その日の夕飯は悟って下さいな
とっぴんぱらりんのぷう
やんちゃな坊主が棒を振り回しながら歩いていたとな
すると、ポカリ
歩いていた雉に当たってしもうた
雉はパタリ
「お、おかーちゃんどうにかして!」
と、家に連れ帰った
その日の夕飯は悟って下さいな
とっぴんぱらりんのぷう
296 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:20:10 ID:???
>>293
(雉ってどんくさいの?)
(雉ってどんくさいの?)
299 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:26:03 ID:???
>>296
(雉がどんくさいのかその少年が実はすごいのかもよ
さようなら消臭力)
(雉がどんくさいのかその少年が実はすごいのかもよ
さようなら消臭力)
301 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:28:47 ID:???
>>299
まったく同じことを考えてた奥様がw
まったく同じことを考えてた奥様がw
303 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:30:27 ID:???
300 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:27:41 ID:???
伝説のKGは近所の爺さんに捕まって食われた報告があったわよ
でも爺さんが強すぎた可能性もなきにしにもあらずだわね
でも爺さんが強すぎた可能性もなきにしにもあらずだわね
302 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:29:25 ID:???
そういや消臭力の息子は無事なのかしらね
304 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:33:13 ID:???
仮に捕まえられても、捌いて食べられるところがすごいわ
田舎のかぁちゃんなら鶏で慣れてるもの?
爺様なら戦時中の体験から?
田舎のかぁちゃんなら鶏で慣れてるもの?
爺様なら戦時中の体験から?
305 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:35:37 ID:???
ベランダに巣を作りに何度も来る鳩なら素手で捕まえられる(油断してる)
不動産屋に何度渡しても帰ってくるのよね
不動産屋に何度渡しても帰ってくるのよね
306 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:36:09 ID:???
>>305
おかーちゃんおかーちゃん!
おかーちゃんおかーちゃん!
307 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:36:32 ID:???
ちょっw素手ってw
奥様それもう飼ってるわよw
奥様それもう飼ってるわよw
308 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:41:52 ID:???
むかーし友達とハトが多い神社に行った時、警戒心の強いハトすら素手で捕まえてたなぁ…
もしかして
>>305は友達のY子ちゃんなのでは
もしかして
>>305は友達のY子ちゃんなのでは
309 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:43:09 ID:???
>>308
いえ、違います
人違いですスタスタ
いえ、違います
人違いですスタスタ
311 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:44:55 ID:???
不動産屋も渡されても条例かなんかで殺しちゃいけないらしく…遠くで放してくるんだって
そりゃ、巣に帰ってくるわよね
そりゃ、巣に帰ってくるわよね
313 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:46:53 ID:???
鳩ってカビ菌?もってなかった?
素手は危険よ、奥様方
素手は危険よ、奥様方
315 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:48:15 ID:???
ハトは●にカビ菌があるはずだけど本体はどうなのかしら
スズメは空飛ぶネズミと言われるくらい雑菌塗れよね
スズメは空飛ぶネズミと言われるくらい雑菌塗れよね
316 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:48:43 ID:???
スズメじゃなかったわ…ハトがねずみだった
317 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:48:44 ID:???
鳩●は掃除するときは湿らせておかないと
粉塵吸うと良くないときいたことがあるわ
粉塵吸うと良くないときいたことがあるわ
339 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)15:02:31 ID:???
鳩はクラミジア(オウム病)持ってるわよ
気をつけてね
気をつけてね
318 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:48:49 ID:???
>>313
手を洗ってアルコール消毒してるわ
荒らされたベランダの掃除は不動産屋に頼んでる
手を洗ってアルコール消毒してるわ
荒らされたベランダの掃除は不動産屋に頼んでる
319 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:50:06 ID:???
>>318
蛇のオモチャ置いたら来なくなるんじゃないかしら?
蛇のオモチャ置いたら来なくなるんじゃないかしら?
320 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:50:10 ID:???
今は網を張ってもらって来なくなったけど、隣のベランダに来てるっぽいわ
322 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:50:50 ID:???
ベランダにすごいハト胸のハトの置物でも置いといたら怖がって寄ってこなくならないかしら
323 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:51:38 ID:???
>>322
そこまでするならカラス置いときなよ
そこまでするならカラス置いときなよ
324 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:51:59 ID:???
凄いハト胸…求愛の時のハト的な?
ぶわっとふくらんでクルクル回るわよね奴ら
ぶわっとふくらんでクルクル回るわよね奴ら
325 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:52:24 ID:???
鳩も頭が良いからね…
群れの中に自転車で突っ込むと車輪の幅くらいだけきれいに避けて飛びもしないわ
群れの中に自転車で突っ込むと車輪の幅くらいだけきれいに避けて飛びもしないわ
346 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)15:11:17 ID:???
公園で歩き出したばかりの頃くらいのちびっ子に追いかけられてる鳩見たことあるわ
少し走ってはちびっ子が来るまで休み、ちびっ子が来たら走るの繰り返しだった。
お前飛べよ鳩
少し走ってはちびっ子が来るまで休み、ちびっ子が来たら走るの繰り返しだった。
お前飛べよ鳩
326 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:53:22 ID:???
猛禽類が良いって、鷹匠に来てもらうと良いって聞くわ
327 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:53:28 ID:???
カラスの当り屋にならあったことあるけど
やつら頭良くて侮れないのよね
やつら頭良くて侮れないのよね
329 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:55:22 ID:???
>>327
窓ガラスに何度もぶつかるけど…烏頭良いのよね
管理人さんが気絶してる烏回収しようとすると飛ばれて慌てふためくとこかわいいわ
上から観察してる人w
窓ガラスに何度もぶつかるけど…烏頭良いのよね
管理人さんが気絶してる烏回収しようとすると飛ばれて慌てふためくとこかわいいわ
上から観察してる人w
332 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:56:50 ID:???
うちもベランダに鳩がよく来てたな
一度蹴躓いてベランダのガラスに私が体当たりしたことがあったんだけど
体当たりした音にビビッたのか、ガラスにぶつかった私のフェイスに恐れをなしたのか
それ以来鳩が来なくなったわ
一度蹴躓いてベランダのガラスに私が体当たりしたことがあったんだけど
体当たりした音にビビッたのか、ガラスにぶつかった私のフェイスに恐れをなしたのか
それ以来鳩が来なくなったわ
333 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:57:18 ID:???
>>332
www
何か突進してくる猛獣に見えたのかもしれないわw
怪我なかった?
www
何か突進してくる猛獣に見えたのかもしれないわw
怪我なかった?
334 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)14:59:02 ID:???
>>333
猛獣ヒドスw
怪我はなかったけどガラスに顔の跡がついて掃除が面倒だったわ
猛獣ヒドスw
怪我はなかったけどガラスに顔の跡がついて掃除が面倒だったわ
347 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)15:11:25 ID:???
>>332
何かの映像でみたような?と思ってたら
動物園で子供に襲い掛かろうとしてガラス窓に激突してたトラがいたわね
きっと、ハトから見たらあんな感じだったのね
何かの映像でみたような?と思ってたら
動物園で子供に襲い掛かろうとしてガラス窓に激突してたトラがいたわね
きっと、ハトから見たらあんな感じだったのね
344 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)15:10:08 ID:???
教室に迷いこんだ雀が窓に激突したことあったわ
クラスの誰かの頭に落ちてたわ
クラスの誰かの頭に落ちてたわ
348 :名無しさん@おーぷん :20/10/14(水)15:12:00 ID:???
>>344
選ばれし者ね
選ばれし者ね
勝手に料理されるってよくあることなの?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART327
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603164917
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603164917
664 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:18:07 ID:???
フィッシュ&チップスを作ろうと思って、鱈の骨抜き終わって
疲れてお風呂入って出てきたら…鱈とジャガイモの煮付けができてたわ
素直にありがとうと言うべきなの?
悲しみ~
疲れてお風呂入って出てきたら…鱈とジャガイモの煮付けができてたわ
素直にありがとうと言うべきなの?
悲しみ~
666 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:35:26 ID:???
>>664
私も今日国産牛肉でしゃぶしゃぶしようと意気込んで自然解凍してて
ちょっと子供迎えに行ってるあいだにゴーヤチャンプルーにされてたわ
私も今日国産牛肉でしゃぶしゃぶしようと意気込んで自然解凍してて
ちょっと子供迎えに行ってるあいだにゴーヤチャンプルーにされてたわ
667 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:41:31 ID:???
>>664
>>666
ありがたいけど本当に残念な気持ちになるわね
まぁいっかで乗り越えてね
>>666
ありがたいけど本当に残念な気持ちになるわね
まぁいっかで乗り越えてね
671 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:49:01 ID:???
>>667
揚げようかと思ったけど最近胃が重いって言ってるから煮付けてみた
笑顔で言われたら許すしかないわね
ありがとう旦那よ
揚げようかと思ったけど最近胃が重いって言ってるから煮付けてみた
笑顔で言われたら許すしかないわね
ありがとう旦那よ
674 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:51:18 ID:???
>>671
奥さまの体調に配慮してくれたのね、許すしかないわねw
奥さまの体調に配慮してくれたのね、許すしかないわねw
668 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:41:42 ID:???
勝手に料理されるってよくあることなの?
669 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:47:08 ID:???
>>668
よくあるわよ
男子厨房に入らずの世代じゃないもの
適当な材料で適当に作るは夫婦共通のくせよ
よくあるわよ
男子厨房に入らずの世代じゃないもの
適当な材料で適当に作るは夫婦共通のくせよ
670 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:48:03 ID:???
少なくともうちではあり得ないわ
これ使いたいんだけどって確認がある
お菓子とかも自分が買ったやつじゃないのはこれ食べていいやつ?と聞いてくるし
これ使いたいんだけどって確認がある
お菓子とかも自分が買ったやつじゃないのはこれ食べていいやつ?と聞いてくるし
675 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:51:31 ID:???
>>670
お菓子は一言どころかしつこい確認が入るわよ
まぁ、旦那もマイお菓子箱とカップラ箱持ってるけどね
塩ものが多いからたまに甘いのほしくなるらしい
お菓子は一言どころかしつこい確認が入るわよ
まぁ、旦那もマイお菓子箱とカップラ箱持ってるけどね
塩ものが多いからたまに甘いのほしくなるらしい
672 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:49:37 ID:???
うちも夫がよく料理するけど勝手にはないわ
私も知らない食材だと夫に確認するし
まあ人それぞれよね
私も知らない食材だと夫に確認するし
まあ人それぞれよね
673 :名無しさん@おーぷん :20/10/21(水)20:49:46 ID:???
>>669
うちの旦那も料理はするけど、人がやってるのを勝手に何かにしちゃうことはないわ
>>670
そうそう、一言あるわよね
でもそれで夫婦がオッケーなら問題ないんだけどね
うちの旦那も料理はするけど、人がやってるのを勝手に何かにしちゃうことはないわ
>>670
そうそう、一言あるわよね
でもそれで夫婦がオッケーなら問題ないんだけどね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ