もらい物の大福20個、2人で10個ずつ一気に食べて、動けなくなったんだって
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART228
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1587726555
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1587726555
585 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:25:52 ID:???
586 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:32:01 ID:???
え、一人で食べたの?
587 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:34:32 ID:???
>>586
旦那と二人でチキン入りのバラエティパック食べたけど、ポテト多すぎだわ
旦那と二人でチキン入りのバラエティパック食べたけど、ポテト多すぎだわ
597 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:58:28 ID:???
今日は一旦残して次の日にチーズ乗っけてオーブンでチンすればええんやで
588 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:35:56 ID:???
半分取っておいて、明日あっため直すとかは考えなかった?
……考えないわよねえ
……考えないわよねえ
589 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:37:17 ID:???
>>588
それをしたら負けだと夫婦揃って思ったの
何に負けると思ったのかはわからないけど
それをしたら負けだと夫婦揃って思ったの
何に負けると思ったのかはわからないけど
590 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:37:46 ID:???
>>589
わかるwwww
わかるwwww
591 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:39:48 ID:???
>>590
わかってもらえて嬉しいわ
でも、今は試合に勝って勝負に負けた気分よ
みんなもバラエティパックと無駄な勝負をするのはやめた方がいいわよ
わかってもらえて嬉しいわ
でも、今は試合に勝って勝負に負けた気分よ
みんなもバラエティパックと無駄な勝負をするのはやめた方がいいわよ
595 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:42:58 ID:???
思い出したわ
学生の頃、家に帰ったら、こたつで母と祖父が倒れててね
「どうしたの!?」と駆け寄ったら
もらい物の大福20個、2人で10個ずつ一気に食べて、動けなくなったんだって
私と父は大福は好きじゃないからね(祖母は鬼籍)
だから「いや2,3個にして、あとは冷凍にしておけばいいじゃない!」と言ったら
祖父が「それやったら負けだろう!」だって
みんな同じこと考えるのね
学生の頃、家に帰ったら、こたつで母と祖父が倒れててね
「どうしたの!?」と駆け寄ったら
もらい物の大福20個、2人で10個ずつ一気に食べて、動けなくなったんだって
私と父は大福は好きじゃないからね(祖母は鬼籍)
だから「いや2,3個にして、あとは冷凍にしておけばいいじゃない!」と言ったら
祖父が「それやったら負けだろう!」だって
みんな同じこと考えるのね
596 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)22:45:36 ID:???
>>595
www
www
598 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:02:17 ID:???
実際、何に負けると考えてしまうのかしら?
自分?食べ物?それとも店?
自分?食べ物?それとも店?
599 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:04:03 ID:???
なんだろう…
欲?
欲?
600 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:04:44 ID:???
欲ワロタw 確かにw
601 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:05:19 ID:???
んでも欲には真っ先に負けてるやん
604 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:07:17 ID:???
その欲に一旦負けたふりをして力でねじ伏せる事で勝った気持ちになるのかも
605 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)23:07:29 ID:???
欲には服従している素直な私たち
インスタントのスープも牛乳で作ると濃くて美味しいわよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART228
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1587726555
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1587726555
806 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)12:55:50 ID:???
給食が休みで牛乳が余りまくりだから皆さん牛乳もよろしくね!
809 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)12:57:56 ID:???
牛乳は牛さんが病気になるから生産量落すわけにもいかないもんね
去年の夏、牛乳と割って飲むコーヒーに激はまりして牛乳めちゃくちゃ消費したわ
去年の夏、牛乳と割って飲むコーヒーに激はまりして牛乳めちゃくちゃ消費したわ
814 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:01:56 ID:???
牛乳なら免疫力アップにヨーグルト作ったりハウスのやつでプリン、杏仁豆腐、フルーチェ作ったり
料理ならクラムチャウダーやシチューで牛乳使いましょう
料理ならクラムチャウダーやシチューで牛乳使いましょう
815 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:07:01 ID:???
昔母親が牛乳スープって我が家では呼んでたのをよく作ってくれたわ
懐かしいから作ってみようかしら
懐かしいから作ってみようかしら
816 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:08:37 ID:???
>>815
カップスープはホットミルクがマストだわ
旦那が作ってくれるとお湯だから物足りないわ
カップスープはホットミルクがマストだわ
旦那が作ってくれるとお湯だから物足りないわ
817 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:09:38 ID:???
インスタントのスープも牛乳で作ると濃くて美味しいわよね
十分な一品になるわ
十分な一品になるわ
818 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:11:58 ID:???
ヨーグルトにりんご酢混ぜて飲む
たぶん私だけが美味しいやつにはまってるので
毎日牛乳をヨーグルト化してるわ
ikkoさんがやってたヨーグルトにドライマンゴー漬け込む
「おかえりマンゴー」もやってみようと思うんだけど
スーパーに行くと必需品の買い忘れがないかに意識がいくから
ドライマンゴーを買い忘れちゃう
● おかえりマンゴー [Google検索結果]
● ドライフルーツをヨーグルトで戻すのはNHK様のお墨付きなのね [過去記事]
たぶん私だけが美味しいやつにはまってるので
毎日牛乳をヨーグルト化してるわ
ikkoさんがやってたヨーグルトにドライマンゴー漬け込む
「おかえりマンゴー」もやってみようと思うんだけど
スーパーに行くと必需品の買い忘れがないかに意識がいくから
ドライマンゴーを買い忘れちゃう
● おかえりマンゴー [Google検索結果]
● ドライフルーツをヨーグルトで戻すのはNHK様のお墨付きなのね [過去記事]
819 :名無しさん@おーぷん :20/04/27(月)13:16:17 ID:???
この間ツイッターでおかえりこんぺいとうがバズってたわ
溶けて混ぜると銀河みたいに綺麗だったんだけど
テレビで見たこんぺいとう屋さんが
「こんぺいとうは舐めずに噛んでください。それが正しい食べ方、
14日間のうまみと食感が一気に解放されるから」みたいなこと言ったの思い出して
なんだか複雑な気分になったわ
まぁ美味しくいただければいいのよね…
溶けて混ぜると銀河みたいに綺麗だったんだけど
テレビで見たこんぺいとう屋さんが
「こんぺいとうは舐めずに噛んでください。それが正しい食べ方、
14日間のうまみと食感が一気に解放されるから」みたいなこと言ったの思い出して
なんだか複雑な気分になったわ
まぁ美味しくいただければいいのよね…
こんぺいとうをヨーグルトに浸したら、ビンの中にオーロラができて、スプーンですくってパンに塗ったら星雲になりました!…と言うと食べる機会を逸していたこんぺいとうと水切りしたいつものヨーグルトが、ちょっときらきらした食べ物になった気がします!謎色ヨーグルト、おいしいおやつになりました pic.twitter.com/kOnssejHEA
— みさき (@emisaki3) April 20, 2020
● 毎日、牛まみれ 牛が好きすぎて酪農してます! [Amazon]

親族で50親等内・・・5親等の間違いでは?と目を疑ったわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.28
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
555 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)18:27:51 ID:???
OCNで宣伝メールが来てたの。
PCが割引で買えます、て。
==========================================
『学割』対象となるお客さまは、
「学生のお客さま」
「そのご親族(50親等内)・保護者・知り合いのお客さま」!
==========================================
親族で50親等内・・・5親等の間違いでは?
と目を疑ったわ。
でも、本当に50親等みたい。
きょうだいが2親等、3親等がおじおば、でしょ。
50親等の親戚って、表現する言葉があるのかしら。
もはや、人類の起源とか言われてたアフリカ大陸のルーシーさんあたりかしら。
● 「750年前に共通祖先を持つ人に学生が入ればよい」NTT-X Storeで実施しているパソコンの『学割』がガバガバ過ぎると話題に [Togetter]
PCが割引で買えます、て。
==========================================
『学割』対象となるお客さまは、
「学生のお客さま」
「そのご親族(50親等内)・保護者・知り合いのお客さま」!
==========================================
親族で50親等内・・・5親等の間違いでは?
と目を疑ったわ。
でも、本当に50親等みたい。
きょうだいが2親等、3親等がおじおば、でしょ。
50親等の親戚って、表現する言葉があるのかしら。
もはや、人類の起源とか言われてたアフリカ大陸のルーシーさんあたりかしら。
● 「750年前に共通祖先を持つ人に学生が入ればよい」NTT-X Storeで実施しているパソコンの『学割』がガバガバ過ぎると話題に [Togetter]
556 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)18:42:20 ID:???
>>555
さすがにそこまではいかないでしょうw
せいぜいがアルプスで発見されたアイスマンだと思うわよ?
さすがにそこまではいかないでしょうw
せいぜいがアルプスで発見されたアイスマンだと思うわよ?
557 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)18:54:51 ID:???
558 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)19:17:04 ID:???
今のイタリア北部に暮らしていた人よね。
亡くなるほんの二、三日前に山を降りて登ってって
移動をかなりしたらしいことから推理はされてますよね(胃の内容物からわかった)。
亡くなるほんの二、三日前に山を降りて登ってって
移動をかなりしたらしいことから推理はされてますよね(胃の内容物からわかった)。
559 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)19:17:21 ID:???
アイスマンって映画あってね
アイスマンを特殊メイクしたジョン・ローンが扮していたのを思い出したわ
あのジョン・ローンよ?
なんというイケメンの無駄遣いなの
● アイスマン (1984年の映画) [ウィキペディア]
アイスマンを特殊メイクしたジョン・ローンが扮していたのを思い出したわ
あのジョン・ローンよ?
なんというイケメンの無駄遣いなの
● アイスマン (1984年の映画) [ウィキペディア]
560 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)19:27:39 ID:???
>>559
ありましたね、レンタルビデオで観たわ!
ありましたね、レンタルビデオで観たわ!
565 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)21:08:46 ID:???
>>559
メインテーマが尺八みたいな音色で物悲しくって、
当時とても気に入ってサントラ専門店で取り寄せたっけ。
懐かしすぎよ
メインテーマが尺八みたいな音色で物悲しくって、
当時とても気に入ってサントラ専門店で取り寄せたっけ。
懐かしすぎよ
562 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)20:12:47 ID:???
>>558
ミイラを壊すことなく調べられるの凄いわよね。
技術の進化で見えないもの見えなかったものが視認されるようになったのね。
木星の最新画像がなかなかグロテスクで、
あの渦の下がどうなっているのか想像するとドキドキするわ。
ミイラを壊すことなく調べられるの凄いわよね。
技術の進化で見えないもの見えなかったものが視認されるようになったのね。
木星の最新画像がなかなかグロテスクで、
あの渦の下がどうなっているのか想像するとドキドキするわ。
【大迫力】木星の周りを宇宙船で周回するとこんな景色が見える…
— ノストラ男👨🏿dism✡ (@nostora_dan_dis) April 20, 2020
木星周回軌道で木星などの観測を続けているNASAの探査機ジュノーが撮影した画像から作られた映像。いつの日か木星周回ツアーたるものが計画されるときはくるのだろうか。 pic.twitter.com/FtIDh7gVE1
563 :名無しさん@おーぷん :20/04/25(土)20:32:19 ID:???
ツタンカーメンもCT検査なんかで発見当初とは死因なんかも大分違ってきてるわよね
何千年も前のミイラでもDNAで親子関係の証明が出来るてるし
木星画像も今見に行ったらすごいわ、カオスだわ
はやぶさ2も多分今年の暮れに帰ってくるし色々とロマンだわ
● 解像度が上がる度にわれわれは何を見てきたんだろうと思う。・・・木星はどうみてもアレにしか見えない [Togetter]
何千年も前のミイラでもDNAで親子関係の証明が出来るてるし
木星画像も今見に行ったらすごいわ、カオスだわ
はやぶさ2も多分今年の暮れに帰ってくるし色々とロマンだわ
● 解像度が上がる度にわれわれは何を見てきたんだろうと思う。・・・木星はどうみてもアレにしか見えない [Togetter]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ