「もしかしたら兄弟猫だったりしてね」って盛り上がってたの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.26
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
498 :名無しさん@おーぷん :20/02/23(日)16:36:42 ID:???
ちょっとびっくりしたことがあったの
職場の若い子が猫を飼ってるって聞いて話しかけたら、
お互い飼い猫の写真を見せ合うようになったの
またその猫がそっくりで「もしかしたら兄弟だったりしてね」って盛り上がってたの
ついさっき、興奮した様子のその子から電話がかかってきたんだけど、本当に兄弟猫だったのよ
婆の家の猫は爺の職場の方が子供生んだからって引き取ったんだけど、
その子も同じ日に同じ人からもらったんですって
偶然にびっくりよ
職場の若い子が猫を飼ってるって聞いて話しかけたら、
お互い飼い猫の写真を見せ合うようになったの
またその猫がそっくりで「もしかしたら兄弟だったりしてね」って盛り上がってたの
ついさっき、興奮した様子のその子から電話がかかってきたんだけど、本当に兄弟猫だったのよ
婆の家の猫は爺の職場の方が子供生んだからって引き取ったんだけど、
その子も同じ日に同じ人からもらったんですって
偶然にびっくりよ
501 :名無しさん@おーぷん :20/02/23(日)18:56:48 ID:???
>>498
あらすごいわ!
素敵なお話だわ
あらすごいわ!
素敵なお話だわ
507 :名無しさん@おーぷん :20/02/24(月)07:33:27 ID:???
>>498
すごいわね、そんな偶然あるのね!
すごいわね、そんな偶然あるのね!
イヤイヤ真っ盛りの子たちを躍らせるってスゴイわ。保育士さんたちはどんな魔法使ってるのかしら?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART188
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1582527674
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1582527674
186 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:11:11 ID:???
卒園シーズンが近いからかしら
近所の保育園で等身の低い人たちが踊りの練習をしているわ
見たところ一歳二歳だけど イヤイヤ真っ盛りの子たちに踊り躍らせるってスゴイわ
保育士さんたちはどんな魔法使ってるのかしら?
窓から見ながら餡団子ムッシャアアア×3本
近所の保育園で等身の低い人たちが踊りの練習をしているわ
見たところ一歳二歳だけど イヤイヤ真っ盛りの子たちに踊り躍らせるってスゴイわ
保育士さんたちはどんな魔法使ってるのかしら?
窓から見ながら餡団子ムッシャアアア×3本
187 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:14:02 ID:???
>>186
我が子が保育園行きだした途端色々できるようになった時、
同じこと思ったし自分の子育てに自信なくなって落ち込んだわ
我が子が保育園行きだした途端色々できるようになった時、
同じこと思ったし自分の子育てに自信なくなって落ち込んだわ
188 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:17:17 ID:???
謎の技術が使われているのよ
保育士さんはそれを習得するためにものすごく高い塔に登って
猫と戦うという壮絶な修行をするという
保育士さんはそれを習得するためにものすごく高い塔に登って
猫と戦うという壮絶な修行をするという
190 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:19:28 ID:???
>>188
亀の甲羅背負って牛乳配達したりするのよね
亀の甲羅背負って牛乳配達したりするのよね
191 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:21:37 ID:???
「はよ寝ろ波」という技が手から出て
それを受けた子供たちはお昼寝布団にコロコロと寝るという
それを受けた子供たちはお昼寝布団にコロコロと寝るという
196 :名無しさん@おーぷん :20/02/25(火)14:26:29 ID:???
>>187
小さな子どもって同じくらいの年頃の子と一緒に過ごすと、
何かしら刺激を受けて発達が進むらしいのよ
育て方の問題じゃなくて環境の変化の影響だから気に病むことないわ!
と自分に言い聞かせてるw
小さな子どもって同じくらいの年頃の子と一緒に過ごすと、
何かしら刺激を受けて発達が進むらしいのよ
育て方の問題じゃなくて環境の変化の影響だから気に病むことないわ!
と自分に言い聞かせてるw
婆、喫茶店のナポリタンを目指して色々研究したのよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.26
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
442 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)11:51:49 ID:???
喫茶店のナポリタンソースってのがスーパーに売ってたんだけど、
業務用でめちゃめちゃ大きい瓶で使い切れる自信がない
なんで小瓶で出してくれないんだよぉ
● 【京都・パパヤソース】喫茶店の銀皿ナポリタンソース [Amazon]
業務用でめちゃめちゃ大きい瓶で使い切れる自信がない
なんで小瓶で出してくれないんだよぉ
● 【京都・パパヤソース】喫茶店の銀皿ナポリタンソース [Amazon]
443 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)13:48:46 ID:???
婆、喫茶店のナポリタンを目指して色々研究したのよ
結果、油を惜しまないこととケチャップはじっくり色が変わるまで炒めるに行き着いたわ
ちょっと引くほどたっぷりの油で具を炒めて一旦具はよけて
残ったたっぷり油でたっぷりのケチャップをじっくり炒めてから麺と具をあわせるの
黒っぽくなるほど炒めたケチャップは甘くて濃くてまさにお店の味なのよ
ただしとんでもなく飛び散るから蓋は必須よ
麺はしっかりアルデンテなものより柔らかめの方が気分ね
婆的にはそのままいれるだけだから太麺の蒸し焼きそば麺がおすすめよ
結果、油を惜しまないこととケチャップはじっくり色が変わるまで炒めるに行き着いたわ
ちょっと引くほどたっぷりの油で具を炒めて一旦具はよけて
残ったたっぷり油でたっぷりのケチャップをじっくり炒めてから麺と具をあわせるの
黒っぽくなるほど炒めたケチャップは甘くて濃くてまさにお店の味なのよ
ただしとんでもなく飛び散るから蓋は必須よ
麺はしっかりアルデンテなものより柔らかめの方が気分ね
婆的にはそのままいれるだけだから太麺の蒸し焼きそば麺がおすすめよ
444 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)14:09:45 ID:???
純喫茶レシピの本に、ナポリタンの麺は茹でたあと冷水で洗うと書いてあったわ。
もちもちになるらしいの。
もちもちになるらしいの。
448 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)19:04:58 ID:???
うちは東海地方なんだけど、名古屋近辺ではナポリタンは鉄板ナポリタンなの
ステーキ用鉄板にナポリタンを盛って、溶き卵を流してあるのね
ちょっと固まりかけの卵をからめながら食べるのがおいしいのよ
爺がスパゲティというと、この卵の鉄板ナポリタンを食べたがるの
家ではステーキ用鉄板はないので、20センチのフライパンで作って
お行儀悪いけどフライパンから食べるの
>>443
土井さんも「昔ながらのナポリタンは、焦げ色になるまでケチャップをよく炒める」
ってテレビで言ってたわ
443婆様の作り方の通りね、ご自分で再現されたのね
関連記事
● 美味しいナポリタンの作り方は、ケチャップを乾煎りして濃縮してから絡めると知った
ステーキ用鉄板にナポリタンを盛って、溶き卵を流してあるのね
ちょっと固まりかけの卵をからめながら食べるのがおいしいのよ
爺がスパゲティというと、この卵の鉄板ナポリタンを食べたがるの
家ではステーキ用鉄板はないので、20センチのフライパンで作って
お行儀悪いけどフライパンから食べるの
>>443
土井さんも「昔ながらのナポリタンは、焦げ色になるまでケチャップをよく炒める」
ってテレビで言ってたわ
443婆様の作り方の通りね、ご自分で再現されたのね
関連記事
● 美味しいナポリタンの作り方は、ケチャップを乾煎りして濃縮してから絡めると知った
453 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)21:00:02 ID:???
喫茶店のナポリタンの味付けってケチャップだけなの?
454 :名無しさん@おーぷん :20/02/21(金)21:13:57 ID:???
>>453
塩とコショウも少々?
今朝は勤務先最寄り駅真ん前の喫茶店の食品サンプル見たけど
ナポリタンがなくてミートソースもなくてポロネーゼ(ポロネーズ?)ですってよ?
ハイカラな名前ねぇ。
塩とコショウも少々?
今朝は勤務先最寄り駅真ん前の喫茶店の食品サンプル見たけど
ナポリタンがなくてミートソースもなくてポロネーゼ(ポロネーズ?)ですってよ?
ハイカラな名前ねぇ。
500 :名無しさん@おーぷん :20/02/23(日)17:39:53 ID:???
ふふふ、今日は餃子だから明日になるけど
ここのところ話題に上がっていた「喫茶店のナポリタン」を作るわよ。
ピーマンだけ買えば後は材料一式あったのよね。
玉ねぎ/ベーコン(鶏肉も前はよく使いました)/ピーマン/ケチャップ/スパゲティの太麺
インゲン豆の見切り品100円には心がぐらついたけど
ピーマン4個178円で明日はナポリタン作るわよ!
ふふふ。
ここのところ話題に上がっていた「喫茶店のナポリタン」を作るわよ。
ピーマンだけ買えば後は材料一式あったのよね。
玉ねぎ/ベーコン(鶏肉も前はよく使いました)/ピーマン/ケチャップ/スパゲティの太麺
インゲン豆の見切り品100円には心がぐらついたけど
ピーマン4個178円で明日はナポリタン作るわよ!
ふふふ。
503 :名無しさん@おーぷん :20/02/23(日)20:14:04 ID:???
>>500
麺は今日茹でて一日おいておかないと!
麺は今日茹でて一日おいておかないと!
505 :名無しさん@おーぷん :20/02/23(日)21:32:49 ID:???
喫茶店の看板婆よ
タマネギを入れた方が味がよくなるわ
ケチャップのえぐ味を消すのにはほんの少量のコンソメ顆粒を入れるの
隠し味にもなるわ
よかったら試してみてね
タマネギを入れた方が味がよくなるわ
ケチャップのえぐ味を消すのにはほんの少量のコンソメ顆粒を入れるの
隠し味にもなるわ
よかったら試してみてね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ