雑誌に新生姜のジンジャーシロップの作り方が載ってたんだけど
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part120
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775
43 :名無しさん@おーぷん :19/05/29(水)16:58:31 ID:???
雑誌に新生姜のジンジャーシロップの作り方が載ってたんだけど、
新生姜が高くてちょっと躊躇ってしまう。
新生姜が高くてちょっと躊躇ってしまう。
44 :名無しさん@おーぷん :19/05/29(水)17:47:55 ID:???
新生姜のシロップはピンク色になってキレイよね
味わいも爽やかだし普通の生姜とはまた違う美味しさよね~
味わいも爽やかだし普通の生姜とはまた違う美味しさよね~
48 :名無しさん@おーぷん :19/05/29(水)18:35:11 ID:???
ジンジャーシロップ作るつもりでいたけど、日持ちしなさそうで躊躇ってる
49 :名無しさん@おーぷん :19/05/29(水)18:37:29 ID:???
>>48
シロップは出来上がったら煮沸して3週間が限度みたいね
シロップは出来上がったら煮沸して3週間が限度みたいね
52 :名無しさん@おーぷん :19/05/29(水)19:17:20 ID:???


お弁当には温めていいのと、絶対に温めてはいけないのがある
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part118
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1557576332
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1557576332
963 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:22:01 ID:???
今日は遅くなるから、お弁当買ってくるか外食してきてねと夫にお願いしてたのよ
さっき帰ったら夫が真剣な顔で
「お弁当には温めていいのと、絶対に温めてはいけないのがある」っていうの
何があったのか聞いたら、ローストビーフ弁当を温めて、
ローストビーフじゃない弁当になったらしいわw
さっき帰ったら夫が真剣な顔で
「お弁当には温めていいのと、絶対に温めてはいけないのがある」っていうの
何があったのか聞いたら、ローストビーフ弁当を温めて、
ローストビーフじゃない弁当になったらしいわw
965 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:25:04 ID:???
>>963
ww
私も生ハムのピザ作る!と意気込んで生ハムのせて焼いてしまったことがあるから
ご主人の気持ちわかるw
ww
私も生ハムのピザ作る!と意気込んで生ハムのせて焼いてしまったことがあるから
ご主人の気持ちわかるw
966 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:25:57 ID:???
海鮮丼も温め厳禁よね
967 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:26:03 ID:???
あーうちの夫もやらかしてたわ
ローストビーフに半熟卵のったやつをレンチンして見るも無惨なことになってたw
ローストビーフに半熟卵のったやつをレンチンして見るも無惨なことになってたw
968 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:27:10 ID:???
>>963
あるあるw
あるあるw
969 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:27:13 ID:???
あたたかいご飯と食べたかったんでしょうね
971 :名無しさん@おーぷん :19/05/28(火)21:30:11 ID:???
963だけど、皆さんも経験済みなのねw
夫が明日リベンジする!と言ってるわ
夫が明日リベンジする!と言ってるわ
人類を超えたAIは人類をかわいいペットとみなしたという話があったけど
何を書いても構いませんので@生活板75
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874
840 :名無しさん@おーぷん :19/05/26(日)19:06:26 ID:KJK.uf.hy
人類を超えたAIは人類をかわいいペットとみなしたという話があったけど、
どいつもこいつも「楽してニートできる」という発想でびっくりした。
私自身ペット大好きだし、大切にしてる方だと自負してるんだけど、そんな甘く無いと思う。
機械なんて条件主義なんだから○○の血筋とか純血種ばかり大切にしそうだし、
それ以外なら造形がいい=可愛いor美形であるかが重要視されそう。
あとは芸や特殊な才能が出来るとか寒さ暑さに強い遺伝子強者が大事にされそう。
もちろん見てわかる欠損は障×はもう即殺処分されそう。
後遺伝子的に相性が良いって理由で繁殖させられそう。
あとは「大人になって可愛く無くなった」「介護が必要になったから」
「繁殖させたら弱ったから」という理由で処分されたり廃棄されて、
AIの支配されてない地域で縄文時代みたいな暮らしを始める人がいそう。
そして「地域浄化」の名の下に定期的に人間を捕獲や処分するAIがその村襲いそう。
どいつもこいつも「楽してニートできる」という発想でびっくりした。
私自身ペット大好きだし、大切にしてる方だと自負してるんだけど、そんな甘く無いと思う。
機械なんて条件主義なんだから○○の血筋とか純血種ばかり大切にしそうだし、
それ以外なら造形がいい=可愛いor美形であるかが重要視されそう。
あとは芸や特殊な才能が出来るとか寒さ暑さに強い遺伝子強者が大事にされそう。
もちろん見てわかる欠損は障×はもう即殺処分されそう。
後遺伝子的に相性が良いって理由で繁殖させられそう。
あとは「大人になって可愛く無くなった」「介護が必要になったから」
「繁殖させたら弱ったから」という理由で処分されたり廃棄されて、
AIの支配されてない地域で縄文時代みたいな暮らしを始める人がいそう。
そして「地域浄化」の名の下に定期的に人間を捕獲や処分するAIがその村襲いそう。
841 :名無しさん@おーぷん :19/05/26(日)19:44:15 ID:7Ia.li.jd
>>840
軽くターミネーターの世界観だわな
軽くターミネーターの世界観だわな
845 :名無しさん@おーぷん :19/05/26(日)20:14:01 ID:spB.zf.hl
AIにとって、人間を幸福にするってなんだろう?
846 :名無しさん@おーぷん :19/05/26(日)20:41:43 ID:EHn.2v.s2
>>845
AIの研究は生物にとって危険な環境に送り込む目的で始まってる
戦争や抗争時の攻撃、物質輸送
宇宙間や惑星、放射能や放射性物質付近の探索と精密な記録
あとは緻密な計算式による、1ミリの狂いも許されない外科手術への応用など
手術に関しては、脳神経外科医から神経や血管の位置は個人差があるから
現実的じゃない、という解答をもらっているけど
今は介護方面での活用が期待されている
事故や苦痛を減らすための代用かな
AIの研究は生物にとって危険な環境に送り込む目的で始まってる
戦争や抗争時の攻撃、物質輸送
宇宙間や惑星、放射能や放射性物質付近の探索と精密な記録
あとは緻密な計算式による、1ミリの狂いも許されない外科手術への応用など
手術に関しては、脳神経外科医から神経や血管の位置は個人差があるから
現実的じゃない、という解答をもらっているけど
今は介護方面での活用が期待されている
事故や苦痛を減らすための代用かな
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ