大根とカブの葉っぱに余ってた小松菜足したら結構な量になった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part95
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540266053
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540266053
448 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)13:12:11 ID:???
大根とカブの葉っぱに余ってた小松菜足したら結構な量になった
晩に豚肉と煮るか炒めるか…しいたけ足してあんかけにするかな
卵を足してもいいなどうしようかなー
晩に豚肉と煮るか炒めるか…しいたけ足してあんかけにするかな
卵を足してもいいなどうしようかなー
450 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)14:10:13 ID:???
>>448
お味噌汁にいれたい!
お味噌汁にいれたい!
452 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)14:21:12 ID:???
>>448
細かく刻んで、濃いめに味付けした豚挽肉のそぼろに混ぜると
常備菜としてしばらく楽しめます
(=しばらく一品分楽できますぜ)
細かく刻んで、濃いめに味付けした豚挽肉のそぼろに混ぜると
常備菜としてしばらく楽しめます
(=しばらく一品分楽できますぜ)
高鳴きするモズをしみじみ眺めながら通り過ぎた途端
dqnが出るまで雑談するスレ18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1502067963
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1502067963
786 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)07:32:18 ID:LbR
高鳴きするモズをしみじみ眺めながら通り過ぎた途端、流麗な鳥の声が聞こえてきた。
驚いて振り向くと、さっきのモズが、他の鳥のさえずりを真似て鳴いている。
久しぶりに鳴き真似を見た。モテアピールも大変だなぁ。
驚いて振り向くと、さっきのモズが、他の鳥のさえずりを真似て鳴いている。
久しぶりに鳴き真似を見た。モテアピールも大変だなぁ。
787 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)15:11:52 ID:j9E
風流なレスだなあ
788 :名無しさん@おーぷん :2018/10/27(土)20:34:30 ID:R7X
家の近くにモズいるけど高鳴きしか聞いたことないやー
鳴きまね聞いてみたい、はやにえも発見したいなあ
鳴きまね聞いてみたい、はやにえも発見したいなあ
789 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)09:53:19 ID:Lpt
実家の植え木、はやにえされたけど、母が恐怖に陥ってたわ。
誰かの嫌がらせと思ったらしい(笑)
説明したら落ち着いたけど、玄関出たとこに串刺しのバッタ見たら、ビビるわな。
誰かの嫌がらせと思ったらしい(笑)
説明したら落ち着いたけど、玄関出たとこに串刺しのバッタ見たら、ビビるわな。
「1番目は伊勢神宮の内宮、2番目は外宮の御朱印の為に場所をあけておきますか?」
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243
前回の記事 ● 家の中を整理していたらなんと御朱印帳が出てきたの!
991 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)20:04:24 ID:???
前にここで御朱印のレスを見て前々から悩んでいた御朱印集めをする決心がついたから、
婆が子供の頃からお詣りしている神社に初めて御朱印をいただきに行ったわ
一番はじめのページを開いて受付の方に出したら、わざわざ宮司さんが
「1番目は伊勢神宮の内宮、2番目は外宮の御朱印の為に場所をあけておきますか?」
って聞きに来て下さったの
必ずそうしなきゃいけない訳じゃないらしいし、
とても遠くて本当に一生のうちに行けるかは分からないけれど、
いつか行けるよう願いもこめて3番目に書いて貰ったわ
改めてここの神社が好きになったし、伊勢神宮も行きたい欲が高まっちゃったみたい
婆が子供の頃からお詣りしている神社に初めて御朱印をいただきに行ったわ
一番はじめのページを開いて受付の方に出したら、わざわざ宮司さんが
「1番目は伊勢神宮の内宮、2番目は外宮の御朱印の為に場所をあけておきますか?」
って聞きに来て下さったの
必ずそうしなきゃいけない訳じゃないらしいし、
とても遠くて本当に一生のうちに行けるかは分からないけれど、
いつか行けるよう願いもこめて3番目に書いて貰ったわ
改めてここの神社が好きになったし、伊勢神宮も行きたい欲が高まっちゃったみたい
992 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)20:39:18 ID:???
>>991
親切な宮司さんね
いつかお参りしたいなって思っていればきっと叶うわよ
婆のところからもお伊勢さんは遥か彼方よ
無理なく御朱印集めできますように
親切な宮司さんね
いつかお参りしたいなって思っていればきっと叶うわよ
婆のところからもお伊勢さんは遥か彼方よ
無理なく御朱印集めできますように
993 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)20:52:34 ID:???
伊勢市住みの婆よ
是非伊勢神宮に参拝して頂きたいわ
サミットからこちら駅前にホテルが結構な数出来てるわよ
伊勢市駅は外宮の参拝路まですぐだし内宮よりは人が少ないわ
美味しいご飯を食べさせてくれるお店も沢山あるわ
是非伊勢神宮に参拝して頂きたいわ
サミットからこちら駅前にホテルが結構な数出来てるわよ
伊勢市駅は外宮の参拝路まですぐだし内宮よりは人が少ないわ
美味しいご飯を食べさせてくれるお店も沢山あるわ
998 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)21:31:28 ID:???
>>992
本当に嬉しかったわ
伊勢神宮に行くにはお金も時間も足りないけれど、御朱印集めながら貯金もしないとね
>>993
近いなんて羨ましいわ
最近テレビでも伊勢神宮を取り上げているのを見るようになって参拝欲が高まる一方よ
本当に嬉しかったわ
伊勢神宮に行くにはお金も時間も足りないけれど、御朱印集めながら貯金もしないとね
>>993
近いなんて羨ましいわ
最近テレビでも伊勢神宮を取り上げているのを見るようになって参拝欲が高まる一方よ
995 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)20:57:04 ID:???
恥ずかしながら伊勢がどの辺にあるのかあやふやなので中学時代の地図帳を開くわ
三重よね そして太平洋側よね
三重よね そして太平洋側よね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)23:06:02 ID:cmp
遠くから伊勢神宮行きたい婆たちには、ツアーお勧めするわ
高野山とセットや熊野や那智の滝とのセットあるから団体行動が苦でない婆には楽よ
高野山とセットや熊野や那智の滝とのセットあるから団体行動が苦でない婆には楽よ
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)23:09:01 ID:pdQ
そうね、ツアーがお薦めね
自家用車で来て自由に回るのも良いけれど、ツアーの方が色々楽だと思うわ
宿泊先も自分で探さなくて良いし、格安で料理旅館に泊まれたりするわね
自家用車で来て自由に回るのも良いけれど、ツアーの方が色々楽だと思うわ
宿泊先も自分で探さなくて良いし、格安で料理旅館に泊まれたりするわね
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)00:12:18 ID:tBh
何年か前にツアーで京都に行った時に
「御朱印をお願いする方はこちらに…」みたいな案内が行く先々であってね
当時は関心がなくてよく知らなかったけど
今思えば貴重な機会を逃していたと思うと残念だわ
● 全国御朱印図鑑 [Amazon]
「御朱印をお願いする方はこちらに…」みたいな案内が行く先々であってね
当時は関心がなくてよく知らなかったけど
今思えば貴重な機会を逃していたと思うと残念だわ
● 全国御朱印図鑑 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ