母恵夢、大好き
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part92
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
143 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)21:39:15 ID:???
144 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)22:12:05 ID:???
ぽえむ、生協さんのカタログでよく見るけど自分で買うには少し高いなあ
145 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)22:31:24 ID:???
ぽえむ、おいしいよね
147 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)22:43:26 ID:???
母恵夢、大好き
関西だけど近所のスーパーに置いてあるからたまに買っちゃう
父方の親戚が徳島と愛媛にいるからか、四国のお土産が好きだ
すだち、ザすだち、フィッシュカツ、一六タルト、金長まんじゅう、釜あげ讃岐うどん、、あぁ食べたい
関西だけど近所のスーパーに置いてあるからたまに買っちゃう
父方の親戚が徳島と愛媛にいるからか、四国のお土産が好きだ
すだち、ザすだち、フィッシュカツ、一六タルト、金長まんじゅう、釜あげ讃岐うどん、、あぁ食べたい
155 :名無しさん@おーぷん :2018/08/30(木)08:18:54 ID:???
こっちに美味しいウニがないから食べようと思わなかっただけで、ウニは好きだよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part92
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
101 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)10:13:01 ID:???
子供のときにお盆で親戚集まったとき、
食卓に出たお刺身にガリみたいにちんまりとウニが入ってたんだけど
それがクッソ不味くてねぇ…!
母に「ウニって不味い!」て言ったら
「そのまま不味いもんだと思ってなさい」て言われたっけ…(´・ω・`)
食卓に出たお刺身にガリみたいにちんまりとウニが入ってたんだけど
それがクッソ不味くてねぇ…!
母に「ウニって不味い!」て言ったら
「そのまま不味いもんだと思ってなさい」て言われたっけ…(´・ω・`)
102 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)10:58:25 ID:???
瓶詰めのウニとカニミソは昔凄くまずかった記憶があるわ
だから大人になって旅先で食べて衝撃受けた
今は瓶でも美味しいのかなあ
だから大人になって旅先で食べて衝撃受けた
今は瓶でも美味しいのかなあ
103 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)11:25:39 ID:???
私は大人になるまでウニを食べた記憶がなかった
母に「うちでウニを食べた覚えがないんだけど、
お父さんもお母さんもウニが嫌いだったの?」と聞いたら、
「こっちに美味しいウニがないから食べようと思わなかっただけで、ウニは好きだよ」と…
(両親とも東北生まれ、関東に出てきて結婚、以後ずっと関東)
知らなかったよママン…
母に「うちでウニを食べた覚えがないんだけど、
お父さんもお母さんもウニが嫌いだったの?」と聞いたら、
「こっちに美味しいウニがないから食べようと思わなかっただけで、ウニは好きだよ」と…
(両親とも東北生まれ、関東に出てきて結婚、以後ずっと関東)
知らなかったよママン…
104 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)12:02:27 ID:???
うちは貝類がでない家だったなぁ。
父が独身のときに牡蠣にあたってトラウマから貝類嫌い。
母は見た目の気持ち悪さで嫌い。な家庭だったから、
修学旅行でサザエでてきたとき横にいた友達にくりぬいてもらったわ。
想像してたよりあんまり美味しくなかった(´・ω・`)
父が独身のときに牡蠣にあたってトラウマから貝類嫌い。
母は見た目の気持ち悪さで嫌い。な家庭だったから、
修学旅行でサザエでてきたとき横にいた友達にくりぬいてもらったわ。
想像してたよりあんまり美味しくなかった(´・ω・`)
105 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)12:20:58 ID:???
牡蠣というと岩ガキの大きさは衝撃だったわ…
なにこれそういうもの!?遺伝子組み換えじゃないの!?みたいな
なにこれそういうもの!?遺伝子組み換えじゃないの!?みたいな
111 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)14:11:30 ID:???
ウニは茨城で動いてるのを食べて衝撃!
お寿司屋さんのとは、別物ね
お寿司屋さんのとは、別物ね
117 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:04:08 ID:???
ウニ嫌いで、港直結のレストランで取れたてのウニ出されたけどやっぱりダメだった
嫌いって言ってるのになんで食べさせようってするんだろうなぁ
嫌いって言ってるのになんで食べさせようってするんだろうなぁ
118 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:04:49 ID:???
>>117
美味しい人にはとっても美味しいからその美味しさを知って欲しいのよ
押し付けがましいけど愛なのよねー
美味しい人にはとっても美味しいからその美味しさを知って欲しいのよ
押し付けがましいけど愛なのよねー
119 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:08:01 ID:???
愛かー愛されてたのかーごめんよー
124 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:20:56 ID:???
>>118
それと同じことをいう知人がいたわ
知人が嫌いな物を食べさせて同じセリフを言ってやったら激怒してたわ
本当に迷惑なんだよね
何が愛だよ自己中が
それと同じことをいう知人がいたわ
知人が嫌いな物を食べさせて同じセリフを言ってやったら激怒してたわ
本当に迷惑なんだよね
何が愛だよ自己中が
127 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:25:54 ID:???
>>124
一回やるのは仕方ないと思うわ
本人は美味しいと思って良かれとやってるんだから
でも2回目からは流石にアウトねー
一回やるのは仕方ないと思うわ
本人は美味しいと思って良かれとやってるんだから
でも2回目からは流石にアウトねー
120 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:09:24 ID:???
新鮮で質の良いものなら食べられる人がいるからかな?
安いウナギばかり食べさせられて嫌いだったけど
上司に高いウナギを食べさせて貰って
初めて美味しいと思ったって話をどっかで見かけた気がする
安いウナギばかり食べさせられて嫌いだったけど
上司に高いウナギを食べさせて貰って
初めて美味しいと思ったって話をどっかで見かけた気がする
123 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:17:39 ID:???
うちの旦那はウニもホヤも嫌いだったんだけど
新鮮なの食べさせたらそれ以来大好きになったわ
新鮮なの食べさせたらそれ以来大好きになったわ
122 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:16:20 ID:???
実家が割烹で親戚もレストラン経営していたので
子供の頃から新鮮で質の良いものを食べれる環境だったけど
嫌いな物は嫌いだよ
子供の頃から新鮮で質の良いものを食べれる環境だったけど
嫌いな物は嫌いだよ
125 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:23:34 ID:???
美味しく調理されてもダメなものはダメなのは仕方ないと思うわ
むしろ諦めがつく
どんなに頑張ってもグリンピースはダメだったわ
むしろ諦めがつく
どんなに頑張ってもグリンピースはダメだったわ
128 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:26:27 ID:???
私冷凍グリンピース大好き!!!
でも生と缶詰は大嫌いだわ
でも生と缶詰は大嫌いだわ
131 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)16:05:13 ID:???
>>128
わかるぅ。なんで缶詰グリンピースてあんな不味いんだろうね?
わかるぅ。なんで缶詰グリンピースてあんな不味いんだろうね?
126 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:24:17 ID:???
うちの夫は学生時代、あり得ないくらい、好き嫌い多かったの。
これ、美味しいからたべてみて!で好き嫌い減ったよ
これ、美味しいからたべてみて!で好き嫌い減ったよ
133 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:37:19 ID:???
ウニは美味しかった。
でもそれは本物を食べたら全然違うらしいよ!と長年どこかで聞いてて
自分でチャレンジしようと思ったからであって
無理にすすめてこられたらやはり無理であろう
でもそれは本物を食べたら全然違うらしいよ!と長年どこかで聞いてて
自分でチャレンジしようと思ったからであって
無理にすすめてこられたらやはり無理であろう
132 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:14:06 ID:???
私は牡蠣がどうしてもダメだ(他の貝類は好き)
有名な産地で採れたての新鮮な生牡蠣もお高い鉄板焼き屋の焼き牡蠣も
カキフライも牡蠣鍋もチャレンジした結果だから仕方ないと思ってる…
有名な産地で採れたての新鮮な生牡蠣もお高い鉄板焼き屋の焼き牡蠣も
カキフライも牡蠣鍋もチャレンジした結果だから仕方ないと思ってる…
137 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:43:35 ID:???
>>132
小動物の話だけど、記憶は基本的には遺伝しないが、
命に関わる情報(その実験では致命的なトラップ)は遺伝するらしい
カキが嫌いな奥様もウニが嫌いな奥様も、
ノロとかで死にかけたご先祖の命懸けの情報伝達かもしれないから、
慎んで食べるの避ければいいのよ
● 塩水うに 【TVで話題】無添加生うに キタムラサキウニ180g [礼文島の四季 楽天市場]
小動物の話だけど、記憶は基本的には遺伝しないが、
命に関わる情報(その実験では致命的なトラップ)は遺伝するらしい
カキが嫌いな奥様もウニが嫌いな奥様も、
ノロとかで死にかけたご先祖の命懸けの情報伝達かもしれないから、
慎んで食べるの避ければいいのよ
● 塩水うに 【TVで話題】無添加生うに キタムラサキウニ180g [礼文島の四季 楽天市場]
昼寝をして起きたら、わんこが同じ姿勢で寝てるの…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part92
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229
134 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:41:00 ID:???
流れと全く関係ないんだけど、最近昼寝をして起きたらわんこが同じ姿勢で寝てるの…
私ソファに仰向けになって寝てるんだけど、起きたらわんこも自分のベッドで仰向けになってるの
私は人間だからきつくないけど、4足歩行の犬にとって仰向けってきつくないのかしら?
最近は夜中に覗いた時も仰向けな時がある
私ソファに仰向けになって寝てるんだけど、起きたらわんこも自分のベッドで仰向けになってるの
私は人間だからきつくないけど、4足歩行の犬にとって仰向けってきつくないのかしら?
最近は夜中に覗いた時も仰向けな時がある
136 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:43:01 ID:???
>>134
人よりは野生も本能もあるだろうし大丈夫なんじゃないかなぁ
辛い姿勢を無理にはしないんじゃない?
昔いたプードルもあおむけ寝してたし、猫でも仰向けでべろーんって寝てるときあるし
人よりは野生も本能もあるだろうし大丈夫なんじゃないかなぁ
辛い姿勢を無理にはしないんじゃない?
昔いたプードルもあおむけ寝してたし、猫でも仰向けでべろーんって寝てるときあるし
138 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)17:57:41 ID:???
>>136
なるほどー
表情はきつそうではないし、そのままうーんと伸びして脱力してる感じだからいいのかな。
以前に「犬の腰悪くなるんじゃない?」って言われた事があったからちょっと気になってた。
なるほどー
表情はきつそうではないし、そのままうーんと伸びして脱力してる感じだからいいのかな。
以前に「犬の腰悪くなるんじゃない?」って言われた事があったからちょっと気になってた。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ